π錯体形成を利用するSP^3炭素-水素結合活性化に基づく炭素-炭素結合生成反応
基于使用 π 络合物形成的 SP^3 碳-氢键活化的碳-碳键形成反应
基本信息
- 批准号:03J03463
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1,4-金属移動反応は,アルケニル(アルキル)金属種の金属部位の近傍にある炭素-水素結合活性化を経て,金属部位が1位と4位の間を平衡的に移動する反応であるが,近年,これを用いた有機合成反応の開発が活発に行われている。特に金属としてロジウムを用いた例は少なく,その反応性など興味深い点が多い。筆者はこの1,4-ロジウム移動を用いた有機合成反応の開発を行った。アルキニルフェニルケトン類に対し,RhH(PPh_3)_4を化学量論量作用させたところ,アルキン部位とアリール基のオルト位で環化が進行したインダノン誘導体が得られた。これはロジウムヒドリド錯体がアルキノン部位にヒドロロジウム化を起こした後,近傍に存在するアリール基のオルト位へ炭素-水素結合の酸化的付加を伴う1,4-ロジウム移動を起こし,生じたアリールロジウム種が分子内のα,β-不飽和ケトン部位に共役付加することにより得られたものと考えられる。しかしながら,本反応ではロジウム種は環化後にRh(OH)(PPh_3)_nとなるため,必然的に化学量論量以上のロジウム錯体を必要とする。各種検討を行った結果,上記のアルキニルケトン類を還元した1-アリーループロパー2-イン-1-オール類に対し,触媒量の塩基,[Rh(cod)_2](BF_4)およびP(4-tolyl)_3を作用させたところ,良好な収率でインダノン誘導体を与えた。これは,環化後に生じたRh(I)錯体が基質であるアルコールと反応しロジウムヒドリド錯体を再生することにより触媒的に環化反応が進行したものと考えられる。このように対応するアルデヒドとリチウムアセチリドとの反応で容易に得られる1-アリール-プロパ-2-イン-1-オール類に対し,触媒量のロジウム錯体を作用させることによりインダノン骨格を構築できることを見出した。
1min4-the metal movement reaction, the metal parts of the metal parts of the metal materials, the carbon-water combination of the active metal parts, and the movement of the metal parts with the balance of 1 and 4 bits. In recent years, the equipment has been used to synthesize the anti-operating system. The special metal is used with fewer examples, less anti-sex, deeper flavor and more flavor. Please use the mobile phone system to synthesize the mobile phone system to open the mobile phone system. The chemical quantity of RhH (PPh_3) _ 4 is very sensitive to the environmental conditions of the environmental protection system, and the chemical quantity of RhH (chemical quantity) _ 4 is responsible for the environmental protection. After the heating of the wrong parts of the body, there is a carbon-water combination of carbon and water, which is acidified with the addition of carbon and water, which is accompanied by the chemical transfer of carbon and water, and the production of alpha in the molecules. The co-operation of β-inert and non-fertile parts is necessary to increase the cost of the product. In response to the environmental impact of environmental pollution, Rh (OH) (PPh_3) _ environmental pollution is necessary. The chemical quantity is higher than the necessary chemical content. According to the results of all kinds of experiments, the last one is to check the number of parameters. The number of contacts is different. [Rh (cod) _ 2] (BF_4)
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Rh(I)-Catalyzed Cyclization of 1-Arylprop-2-yn-l-ol Derivatives Utilizing Rhodium 1,4-Migration
利用铑 1,4-迁移的 Rh(I) 催化 1-芳基丙-2-炔-1-醇衍生物的环化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Yamabe;A.Mizuno;H.Kusama;N.Iwasawa
- 通讯作者:N.Iwasawa
Rhenium(I)-Catalyzed Intramolecular Geminal Carbofunctionalization of Alkynes: Tandem Cyclization of ω-Acetylenic Dienol Silyl Ethers.
- DOI:10.1002/chin.200521081
- 发表时间:2005-05
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kusama;H. Yamabe;Yuji Onizawa;Takahiko Hoshino;N. Iwasawa
- 通讯作者:H. Kusama;H. Yamabe;Yuji Onizawa;Takahiko Hoshino;N. Iwasawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山辺 北斗其他文献
山辺 北斗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
炭素-水素結合活性化を起点とする含ケイ素環式化合物の立体選択的合成法の開発
开发从碳氢键活化出发的含硅环状化合物立体选择性合成方法
- 批准号:
24K08416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
早期第一周期遷移金属を用いた炭素-水素結合活性化による共役ポリマー合成法の開拓
开发利用早期第一期过渡金属碳-氢键活化合成共轭聚合物的方法
- 批准号:
20J11986 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
巨大カルボン酸配位子の開発と炭素-水素結合活性化を伴う高難度分子変換反応への応用
巨型羧酸配体的开发及其在涉及碳氢键活化的高难度分子转化反应中的应用
- 批准号:
19J13770 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱刺激応答性ルイス酸・塩基付加体を用いた炭素-水素結合活性化反応の開発
使用热响应路易斯酸/碱加合物开发碳氢键活化反应
- 批准号:
16J00714 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化を利用する新規アライン発生法の開発
使用碳氢键激活开发新的对齐生成方法
- 批准号:
15J05711 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒による炭素-水素結合活性化を基軸とした触媒的不斉合成
基于铁催化剂碳氢键活化的催化不对称合成
- 批准号:
14F04342 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化反応の機構研究に基づいた新触媒の開発とπ共役分子合成への展開
基于碳氢键活化反应机理研究的新型催化剂开发及其在π共轭分子合成中的应用
- 批准号:
13J01809 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化を経由したビニルモノマーの末端官能基化重合反応の開発
碳氢键活化乙烯基单体末端官能化聚合反应的进展
- 批准号:
12J00504 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化のための協奏機能触媒の開発と応用
碳氢键活化协同功能催化剂的开发与应用
- 批准号:
20037026 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい炭素-水素結合活性化触媒の開発と有機エレクトロニクス材料合成への応用
新型碳氢键活化催化剂的研制及其在有机电子材料合成中的应用
- 批准号:
07F07778 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




