炭素-水素結合活性化のための協奏機能触媒の開発と応用
碳氢键活化协同功能催化剂的开发与应用
基本信息
- 批准号:20037026
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、炭素-水素結合を活用した触媒的有機分子連結反応の実現に取り組んだ。金属原子と配位子が一体として電子的に共役効果を示す協奏機能を機軸とした触媒設計により、真に優れた分子触媒を創製し、実践的な精密化学合成に新たな境地を拓くことを目指した。H21年度は、以下の成果が得られた。メチルアミン類と芳香族化合物から有用なベンジルアミン誘導体を得るC-H/C-Hカップリング反応の開拓に挑み、RuやFeを中心金属にもつユニークな新触媒を開発することに成功した。また、開発した新触媒が分子内C-H/C-Hカップリング反応に適用できることを示した。さらに合成した二環性へテロ芳香族化合物のひとつが、σ1受容体への良好なリガンドとなることを生物学的アッセイから明らかにした(Chem.Asian J. 2009,4,1416)。へテロ芳香族化合物とハロゲン化アリールのビアリールカップリングを促進するNi触媒を見出した。例えば、Ni(oAc)2/bipy触媒はアゾール類と種々のヨウ化アリールや臭化アリールのカップリングに有効である。配位子をdppfにすると、塩化アリールやアリールトリフラートを用いたカップリングに有効な触媒となる(Org.Lett.2009,11,1733).機能の宝庫といえる高度にアリール化されたへテロ芳香族化合物群に対する一般的な合成法を初めて開発した。これらの物質群には多数の異性体が存在するが、今回開発した合成法の出現によって、考えられる全ての異性体を選択的かっプログラムされた様式で合成することが初めて可能になった。成功の鍵は特異かつ相補的な位置選択性を有する3つのC-H結合変換触媒を開発できたことにある。ここにはこれまで見出されたことのない現象が含まれており、反応開発分野の進展に寄与するものである(J.Am.Chem.Soc.2009,131,14622)。
In this study, で で, carbon-water binding を, organic molecule linking reaction using <s:1> た catalyst 応, <s:1> phenomenon found に, and nacl group んだ. Metal atoms と ligand が one と し て unseen fruit を に of electronic service in す kanadeai function を crankshaft と し た catalyst design に よ り, true に れ た molecular catalyst を created し, be jian な precision chemical synthesis に new た な position を billiton く こ と を refers し た. For the year H21, が and the following <s:1> achievements が obtained られた. メ チ ル ア ミ ン class と aromatic compounds か ら useful な ベ ン ジ ル ア ミ ン inductor を る C - H/C -h カ ッ プ リ ン グ anti 応 の pioneering に み, Ru や Fe を center metal に も つ ユ ニ ー ク な new catalyst を 発 す る こ と に successful し た. New catalytic ま た, open 発 し た が intramolecular C - H/C -h カ ッ プ リ ン グ anti 応 に applicable で き る こ と を shown し た. さ ら に synthetic し た on sexual へ テ ロ aromatic compounds の ひ と つ が, sigma 1 let body へ の good な リ ガ ン ド と な る こ と を biology ア ッ セ イ か ら Ming ら か に し た (Chem. Asian j.,4,1416 2009). へ テ ロ aromatic compounds と ハ ロ ゲ ン change ア リ ー ル の ビ ア リ ー ル カ ッ プ リ ン グ を promote す る Ni catalyst を shows し た. Example え ば, Ni (oAc) 2 / bipy catalyst は ア ゾ ー ル class と 々 の ヨ ウ change ア リ ー ル や smelly chemical ア リ ー ル の カ ッ プ リ ン グ に have sharper で あ る. The ligand を DPPF に す る と, salt ア リ ー ル や ア リ ー ル ト リ フ ラ ー ト を with い た カ ッ プ リ ン グ に have sharper な catalyst と な る (Org. Lett. 2009,11,1733). Functional の treasure と い え る highly に ア リ ー ル change さ れ た へ テ ロ aromatic compounds of に す seaborne る early general な synthesis を め て open 発 し た. こ れ ら の material group に は most の straight body exist が す る が, today back to 発 し た synthesis の appear に よ っ て, え ら れ る full て の straight body を sentaku of か っ プ ロ グ ラ ム さ れ た others type で す synthesis る こ と が early め て may に な っ た. The successful <s:1> key <s:1> is specific and <s:1> た to complement each other. The な position selection is 択 and を has する3. <s:1> C-H combination transformation catalyst を development で た た で とにある とにある とにある. こ こ に は こ れ ま で shows さ れ た こ と の な い phenomenon contains が ま れ て お り, anti 応 発 eset の progress に send す る も の で あ る (J.A m.C hem. Soc. 2009131146, 22).
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ni触媒によるヘテロ芳香族化合物とハロゲン化アリールのカップリング
使用 Ni 催化剂进行杂芳族化合物与芳基卤化物的偶联
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松見紀佳;中村祐介;青井啓悟;渡辺武志;水雲智信;大野弘幸;山口潤一郎・Jerome Canivet・伴育哉・伊丹健一郎
- 通讯作者:山口潤一郎・Jerome Canivet・伴育哉・伊丹健一郎
チオフェン類のβ位選択的C-Hアリール化反応
噻吩的β位选择性C-H芳基化反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:I. Ban;T. Sudo;T. Taniguchi;K. Itami;植田桐加・柳澤周一・瀬川泰知・伊丹健一郎
- 通讯作者:植田桐加・柳澤周一・瀬川泰知・伊丹健一郎
天然物合成を指向したインドール類とアジン類のC-H直接連結反応
吲哚和吖嗪的直接C-H偶联反应用于天然产物合成
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:I. Ban;T. Sudo;T. Taniguchi;K. Itami;植田桐加・柳澤周一・瀬川泰知・伊丹健一郎;山口潤一郎・Debashis Mandal・山口敦史・植田桐加・伊丹健一郎
- 通讯作者:山口潤一郎・Debashis Mandal・山口敦史・植田桐加・伊丹健一郎
Nickel-Catalyzed Biaryl Coupling of Heteroarenes and Aryl Halides/Triflates
- DOI:10.1021/ol9001587
- 发表时间:2009-04-16
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Canivet, Jerome;Yamaguchi, Junichiro;Itami, Kenichiro
- 通讯作者:Itami, Kenichiro
A Nickel Catalyst for the Addition of Organoboronate Esters to Ketones and Aldehydes
- DOI:10.1021/ol9017613
- 发表时间:2009-10-01
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Bouffard, Jean;Itami, Kenichiro
- 通讯作者:Itami, Kenichiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊丹 健一郎其他文献
Development of Thia-APEX Reaction Enabling Rapid Access to Thiopyrylium Compounds from Unfunctionalized Aromatic
开发 Thia-APEX 反应,能够从未官能化的芳族化合物中快速获得硫代吡喃鎓化合物
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原 巧;伊藤 英人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
Level Structure of Excited States and Two-Photon Absorption Properties of Cyclic Paraphenylene Compounds
环状对苯撑化合物的激发态能级结构及双光子吸收性能
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
並河 知孝;太田 浩二;鎌田 賢司;松井 克磨;瀬川 泰知;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
低分子化合物ライブラリーを対象とした新規有機シンチレータの探索
寻找针对低分子化合物库的新型有机闪烁体
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田野井 慶太朗;杉田 亮平;山下 真一;八木亜樹子;佐藤 綾人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
Thia-APEX反応の開発とチオピリリウム骨格をもつ多環芳香族化合物の合成
Thia-APEX反应进展及硫代吡喃鎓骨架多环芳香族化合物的合成
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原 巧;伊藤 英人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
モノブロモペリレンジイミドの高効率合成
单溴苝二酰亚胺的高效合成
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤木 秀成;八木 亜樹子;伊丹 健一郎;藤本 圭佑・内田 健太郎・中村 真悠子・高橋 雅樹 - 通讯作者:
藤本 圭佑・内田 健太郎・中村 真悠子・高橋 雅樹
伊丹 健一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊丹 健一郎', 18)}}的其他基金
Creation of unexplored molecular nanocarbons
创造未开发的分子纳米碳
- 批准号:
19H05463 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
Synthesis and application of nanocarbons having five-, seven- and eight-membered rings
五、七、八元环纳米碳的合成及应用
- 批准号:
19F19032 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Region-selective annulative pi-extension reaction of polycyclic aromatic compounds
多环芳香族化合物的区域选择性环π延伸反应
- 批准号:
19F19811 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多環芳香族の精密合成を基盤とする遷移金属とのハイブリッド触媒の創生
基于多环芳烃的精确合成制备过渡金属杂化催化剂
- 批准号:
18F18772 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Visible Light Mediated Cyclodehydrogenation of Arenes
可见光介导的芳烃环脱氢
- 批准号:
18F18033 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis and application of curved nanographene
弯曲纳米石墨烯的合成及应用
- 批准号:
17F17805 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化的カップリングによる拡張芳香族マテリアルの合成
氧化偶联合成扩链芳族材料
- 批准号:
13F03035 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素ー水素結合変換による統合的合成化学の開拓
通过碳氢键转化开发综合合成化学
- 批准号:
21675002 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (S)
ユビキタス結合の触媒的直接変換法の開発と応用
普适键催化直接转化技术的开发与应用
- 批准号:
19685012 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ヘテロ芳香環の直接アリール化に基づく機能性オリゴアレーン類の合成
基于杂芳环直接芳基化的功能性低聚芳烃的合成
- 批准号:
07F07829 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
炭素-水素結合活性化を起点とする含ケイ素環式化合物の立体選択的合成法の開発
开发从碳氢键活化出发的含硅环状化合物立体选择性合成方法
- 批准号:
24K08416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アゾ-エン反応を利用したアリル位炭素-水素結合の立体選択的官能基化
利用偶氮烯反应对烯丙基碳-氢键进行立体选择性官能化
- 批准号:
23K14322 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
π共役系含リン複素環の効率的合成を指向した、選択的炭素-水素結合官能基化反応
选择性碳氢键功能化反应高效合成π共轭含磷杂环
- 批准号:
23K19253 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
早期第一周期遷移金属を用いた炭素-水素結合活性化による共役ポリマー合成法の開拓
开发利用早期第一期过渡金属碳-氢键活化合成共轭聚合物的方法
- 批准号:
20J11986 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒を用いた不活性炭素-水素結合切断を経る官能基化反応の開発
使用铁催化剂通过惰性碳氢键断裂开发功能化反应
- 批准号:
19J12813 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
巨大カルボン酸配位子の開発と炭素-水素結合活性化を伴う高難度分子変換反応への応用
巨型羧酸配体的开发及其在涉及碳氢键活化的高难度分子转化反应中的应用
- 批准号:
19J13770 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
基質認識による触媒活性スイッチを鍵とした位置選択的な炭素―水素結合変換触媒の開発
基于底物识别的催化活性转换的区域选择性碳氢键转化催化剂的开发
- 批准号:
19J23157 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
前周期遷移金属のσ結合メタセシス反応による触媒的炭素―水素結合官能基化反応の開発
利用早期过渡金属的σ键复分解反应开发催化碳氢键功能化反应
- 批准号:
19J20196 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遠隔炭素-水素結合の変換反応と合成終盤での官能基変換の方法論の開発
开发合成最后阶段的远程碳氢键转化反应和官能团转化的方法
- 批准号:
19F19330 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
修飾シクロペンタジエニルロジウム触媒の創製と不斉炭素-水素結合官能基化への応用
改性环戊二烯基铑催化剂的制备及其在不对称碳氢键功能化中的应用
- 批准号:
18J13654 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows