腸管上皮における自然免疫機能に関与する新奇分泌タンパク質の機能解析
肠上皮中参与先天免疫功能的新型分泌蛋白的功能分析
基本信息
- 批准号:15780105
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
腸管上皮細胞層のバリア機能には、物理的障壁としてのタイトジャンクションと、腸管免疫システムが関与している。後者に関しては第一線の防御機構である自然免疫の重要性が認識されるようになってきたが、それに関わる分子については、あまり研究が進んでいない。そこで自然免疫における腸管上皮の役割を明らかにすることを目的として感染防御関連タンパク質について解析を行った。微生物の細胞表面にはさまざまな糖鎖が存在するので、レクチンはこれに結合することにより微生物の増殖・感染抑制や、免疫細胞による微生物認識の補助に関与しうると考えられる。検索の結果、ヒト腸管上皮モデルであるCaco-2細胞において分泌型レクチン様タンパク質(IELec)が発現していることを見いだした。IELecがどのような機能を有するか、とくに感染防御作用を有するか検討するために以下の実験を行った。1.大腸菌により生産した組換えIELecタンパク質の微生物への結合能を検討した。その結果、IELecタンパク質はBacillus属、Cryptococcus属などの微生物に結合しうることが明らかとなった。この知見はIELecの感染防御機能を示唆するものと考えられる。2.IELec mRNAの発現部位をマウス腸管を用いたin situ hybridizationにより検討した。その結果、IELec mRNAはクリプト部に存在するパネト細胞、および絨毛部に存在する杯細胞で発現していることが明らかとなった。パネト細胞および杯細胞はそれぞれディフェンシン、ムチンといった生体防御因子を分泌する細胞であり、これら細胞に発現が認められたことは上と同様にIELecの感染防御機能を示唆するものと考えられる。
Intestinal epithelial cell layer function, physical barrier, intestinal immune system The latter is related to the importance of natural immunity in the first line of defense. The natural immunity of intestinal epithelium is related to the analysis of infection. Microorganism cell surface contains sugar chains, binding, microbial growth, infection inhibition, immune cell recognition, and support. As a result of the assay, Caco-2 cells were found to be secreted from intestinal epithelium. IELEC has the following functions: 1. A study on the binding energy of E. coli and its components As a result, IELEc is a genus of Bacillus and Cryptococcus. This knowledge is used to indicate the infection defense function of IELec. 2. IELEc mRNA expression site As a result, IELEc mRNA was expressed in the cytoplasm of cells and villi. The cells that secrete the defense factors of the organism have been identified.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Aquaporin-9 is expressed in a mucus-secreting goblet cell subset in the small intestine
- DOI:10.1016/s0014-5793(03)00256-4
- 发表时间:2003-04-10
- 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:Okada, S;Misaka, T;Abe, K
- 通讯作者:Abe, K
Effect of a pore-forming protein derived from Flammulina velutipes on the Caco-2 intestinal epithelial cell monolayer
- DOI:10.1271/bbb.68.2230
- 发表时间:2004-11-01
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Narai, A;Watanabe, H;Shimizu, M
- 通讯作者:Shimizu, M
Chemistry and biological effects of melanoidins and glyceraldehydes-derived pyridinium as advanced glycation end products.
类黑素和甘油醛衍生的吡啶鎓作为高级糖基化终产物的化学和生物效应。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:F.Hayase;T.Usui;K.Nishiyama;S.Sasaki;Y.Shirahashi;N.Tsuchiya;N.Numata;H.Watanabe
- 通讯作者:H.Watanabe
Natsume Y, Satsu, H, Hatsugai Y, Watanabe H, Sato R, Ashida H, Tukey RH, Shimizu M.: "Evaluation of intestinal dioxin permeability using human Caco-2 cell monolayers."Food Sci.Technol.Res.. 9. 364-366 (2003)
Natsume Y、Satsu、H、Hatsugai Y、Watanabe H、Sato R、Ashida H、Tukey RH、Shimizu M.:“使用人 Caco-2 细胞单层评估肠道二恶英渗透性。”食品科学技术研究 9
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邉 寛人其他文献
渡邉 寛人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邉 寛人', 18)}}的其他基金
コラーゲン架橋を認識する受容体RAGEの新たな生理機能・リガンドの解析
识别胶原交联的受体RAGE的新生理功能和配体分析
- 批准号:
23K05042 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コメのプロテインホスファターゼのクローニングとその情報伝達因子としての機能の解析
水稻蛋白磷酸酶的克隆及其信号转导因子功能分析
- 批准号:
07760134 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
SLE患者NKG2D+CD4+T细胞杀伤调节性T细胞及分子机制研究
- 批准号:81502728
- 批准年份:2015
- 资助金额:18.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
新疆慢性化脓性中耳炎细菌生物膜形成及其在自然免疫中的作用研究
- 批准号:81560173
- 批准年份:2015
- 资助金额:37.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
自然杀伤细胞在白癜风发病中的作用
- 批准号:81171506
- 批准年份:2011
- 资助金额:58.0 万元
- 项目类别:面上项目
HO-1基因重组乳酸乳球菌对高氧性肺损伤大鼠肺炎症及自然免疫反应的影响
- 批准号:30801075
- 批准年份:2008
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
細菌由来リポタイコ酸および関連分子の合成と自然免疫受容体の機能解析
细菌脂磷壁酸及相关分子的合成及先天免疫受体的功能分析
- 批准号:
23K04947 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヤマトヒメミミズにおけるレクチンの自然免疫機能の解明
日本蚯蚓凝集素先天免疫功能的阐明
- 批准号:
23K05596 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然免疫受容体DCIRを標的とした自己免疫、炎症性疾患治療の試み
尝试通过针对先天免疫受体 DCIR 来治疗自身免疫性疾病和炎症性疾病
- 批准号:
22K07125 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然免疫受容体NLRPのインフラマソーム活性化機構の構造科学的解明
先天免疫受体NLRP炎症小体激活机制的结构科学阐明
- 批准号:
18J22916 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マダニの自然免疫関連膜受容体を標的としたバベシア原虫媒介阻止ワクチンの開発
开发针对蜱先天免疫相关膜受体的巴贝虫寄生虫介导的阻断疫苗
- 批准号:
14J05872 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Role of H-ficolin. A recognition molecule in innate immunity
H-ficolin 的作用。
- 批准号:
22570144 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Studies on a soluble lectin involved in intestinal mucosal innate immunity
参与肠粘膜先天免疫的可溶性凝集素的研究
- 批准号:
18580131 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体防御レクチンとCD14・Toll様受容体関与の自然免疫生体防御の分子機構
涉及防御凝集素和 CD14/Toll 样受体的先天免疫防御的分子机制
- 批准号:
15019094 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生体防御レクチンとCD14・Toll様受容体関与の自然免疫生体防御の分子機構
涉及防御凝集素和 CD14/Toll 样受体的先天免疫防御的分子机制
- 批准号:
14021105 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ガレクチンファミリーを介した自然免疫系の活性化と感染応答の分子基盤
半乳糖凝集素家族介导的先天免疫系统激活和感染反应的分子基础
- 批准号:
14021080 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas