補助シグナルの調節による自己免疫応答の誘導および調節
通过调节辅助信号诱导和调节自身免疫反应
基本信息
- 批准号:15790205
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度は、T細胞の増殖に非常に重要な補助シグナル分子であるCD28の自己免疫疾患発症における役割を検討する目的で、自己免疫性の慢性関節炎を自然発症するIL-1レセプターアンタゴニストノックアウトマウス(以下IL-1Ra KOと略す)とCD28 KOマウスをかけ合わせて解析を行い、その重要性を示した。本年度はCD28分子群の中の一つであるICOS/AILIMのKOマウスとの掛け合わせ実験を行った。IL-1Ra KO、dKO ICOSの関節炎の発症率と重症度を観察した結果、dKO ICOSが発症する関節炎の重症度はIL-1Ra KOマウスと同程度であったが、関節炎を発症する時期はIL-1Ra KOマウスに比べ4〜5週遅延した。また、各マウスの脾臓細胞を抗CD3抗体で刺激した後、その細胞からmRNAを採取し、cDNAを作製して各種サイトカインの発現変化をリアルタイムRT-PCR法によって調べた結果、dKO ICOSはIL-1Ra KOに比べproinflammatoryサイトカインであるIL-17のmRNA発現レベルが著明に低かった。また、今までの我々の研究では、IL-1Ra/CD28ダブルノックアウト(dKO CD28)マウスのT細胞をヌードマウスに移入しても関節炎を全く誘導できなかったが、今回dKO ICOSのT細胞を移入したヌードマウス(dKO ICOS→nude)ではIL-1Ra KOのT細胞を移入したヌードマウス(RaKO→nude)と同程度に関節炎を発症させることができた。しかしその重症度はRaKO→nudeに比べ有意に低かった。このことから、T細胞依存的な発症機構においては、ICOSシグナルは関節炎の発症の有無を左右するものではないが、その重症度の増悪化には関与していることが考えられる。
In the past year, the proliferation of T cells is very important, and the importance of IL-1 in the analysis of CD28 and CD28 in the development of autoimmune chronic arthritis is shown. This year, the CD28 molecular group has been successfully integrated into ICOS/AILIM. IL-1Ra KO and dKO ICOS Arthritis Incidence and Severity Results IL-1Ra KO arthritis severity is similar to that of dKO ICOS Arthritis Incidence and Severity IL-1 Ra KO arthritis duration is 4 to 5 weeks longer than that of dKO ICOS. After stimulation with anti-CD3 antibody in spleen cells, mRNA was extracted from spleen cells, cDNA was produced, and mRNA expression of IL-17 was detected by RT-PCR. In our current study, IL-1Ra/CD28 (dKO CD28) T cell engraftment induced arthritis, whereas dKO ICOS T cell engraftment (dKO ICOS→nude) induced arthritis to the same extent as IL-1Ra T cell engraftment (RaKO→nude). The severity of the disease is RaKO→nude. The development of arthritis is related to the development of T cell-dependent disease mechanisms, the presence or absence of ICOS, and the increase in severity.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effect of Inflammation on Costimulation Blockade‐Resistant Allograft Rejection
- DOI:10.1111/j.1600-6143.2005.00768.x
- 发表时间:2005-04
- 期刊:
- 影响因子:8.8
- 作者:K. Habiro;H. Shimmura;Sakiko Kobayashi;M. Kotani;Y. Ishida;K. Tanabe;H. Toma;R. Abe
- 通讯作者:K. Habiro;H. Shimmura;Sakiko Kobayashi;M. Kotani;Y. Ishida;K. Tanabe;H. Toma;R. Abe
Habiro, K., Kotani, M., Omoto, K., et al.: "Mechanism of allorecognition and skin graft rejection in CD28- and CD40L-double deficient mice."Transplantation. 76. 854-859 (2003)
Habiro, K.、Kotani, M.、Omoto, K. 等人:“CD28 和 CD40L 双缺陷小鼠的同种异体识别和皮肤移植排斥机制。”移植。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
TNF-α is crucial for the development of autoimmune arthritis in IL-1 receptor antagonist-deficient mice
- DOI:10.1172/jci200420742
- 发表时间:2004-12-01
- 期刊:
- 影响因子:15.9
- 作者:Horai, R;Nakajima, A;Iwakura, Y
- 通讯作者:Iwakura, Y
小谷素子: "マクロファージ遊走阻止因子(MIF)の接触性過敏症反応誘導における役割"アレルギー科. 15(6). 464-468 (2003)
小谷元子:“巨噬细胞迁移抑制因子(MIF)在诱发接触性超敏反应中的作用”过敏学15(6)464-468。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小谷 素子其他文献
小谷 素子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小谷 素子', 18)}}的其他基金
免疫・神経・内分泌クロストークにおけるマクロファージ遊走阻止因子(MIF)の役割
巨噬细胞迁移抑制因子(MIF)在免疫-神经-内分泌串扰中的作用
- 批准号:
13770243 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
自己免疫疾患のリスク多型機能解析による個別化抗サイトカイン療法の確立
通过自身免疫性疾病风险多态性功能分析建立个体化抗细胞因子治疗
- 批准号:
23K24373 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全身性自己免疫疾患母体児における免疫学的異常の病態解析と神経学的影響の調査
全身性自身免疫性疾病母婴免疫异常的病理分析及神经功能影响研究
- 批准号:
22K07865 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己免疫疾患のリスク多型機能解析による個別化抗サイトカイン療法の確立
通过自身免疫性疾病风险多态性功能分析建立个体化抗细胞因子治疗
- 批准号:
22H03114 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己免疫疾患の再発に必須の中枢神経系モノサイトの長期生存能獲得分子機構の解明
阐明自身免疫性疾病复发所必需的中枢神经系统单核细胞长期存活的分子机制
- 批准号:
21K07075 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Th17分化障害、自己免疫疾患に着目したSTAT1機能獲得型変異の病態解明
阐明 STAT1 功能获得性突变的发病机制,重点关注 Th17 分化障碍和自身免疫性疾病
- 批准号:
21K15865 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
PK-PD解析に基づく自己免疫疾患に対する低分子分子標的薬の投与設計法の確立
基于PK-PD分析的自身免疫性疾病小分子靶向药物给药设计方法的建立
- 批准号:
20K07129 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然免疫システムと骨恒常性の関連解析による新規自己免疫疾患治療アプローチの開発
通过分析先天免疫系统与骨稳态之间的关系开发一种新型自身免疫性疾病治疗方法
- 批准号:
11J00081 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己免疫疾患を制御する肝臓由来の新規分子の探索および機能解析
控制自身免疫性疾病的新型肝源性分子的搜索和功能分析
- 批准号:
22790462 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自己免疫疾患を制御するTh17分化におけるサイトカイン抑制分子SOCSの役割
细胞因子抑制分子 SOCS 在控制自身免疫性疾病的 Th17 分化中的作用
- 批准号:
19591195 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己免疫疾患におけるNF-κBを介したT細胞活性化機構の解析
自身免疫性疾病中NF-κB介导的T细胞激活机制分析
- 批准号:
17689049 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




