新規不斉触媒を用いた水中での触媒的不斉合成反応の開発

使用新型不对称催化剂开发水中催化不对称合成反应

基本信息

  • 批准号:
    07F07190
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

エノラートを用いる炭素-炭素結合生成反応は有機化学の最も基本的な反応であり、これまでに触媒的反応を含め数多く報告されている。しかしながら、一般には求核剤の活性化のためには等量の金属を用いることが多く、系中において触媒的に求核剤を活性化させる、いわゆる直接的求核付加反応の報告例は少ない。それら報告例においても、カルボニル基のα位に電子吸引性基が置換した化合物がもっぱら用いられており、基質一般性に課題が残されている。当研究室ではα位にアルキル基が置換したスルホニルイミデートを求核剤として用いると触媒量の塩基(三級アミン)により系中にてスルホニルイミデートが活性化され、イミンへの付加反応が円滑に進行することを報告していた。反応生成物のスルホニリルイミデートは、水和反応や還元反応により容易に対応するエステルやアルデヒドへと変換することができるため、有用性は高い。本研究では、スルホニルイミデートのさらなる可能性を探求すべく、金属塩基を触媒として用い反応を検討した。金属塩基を用いる利点としては、金属の持つ特異なルイス酸性により反応が促進されることが期待できること、不斉反応へと展開する際種々のリガンドを簡便にスクリーニングできること等が挙げられる。種々の検討の結果、アルカリ土類金属のアルコキシド塩を用いると、反応が円滑に進行し、目的付加体を高収率で与えることを見いだした。さらに、溶媒等の反応条件を最適化し、スルホニルイミデートの構造を修飾することにより、これまで得られなかった高いsyn選択性が発現することを見いだし、本反応の一般性をさらに広げることが出来た。またキラルリガンドを用いることで触媒的不斉反応への展開も行い、最高57%鏡像体過剰率で目的物を得ることができた。
エノラートをUsing いるcarbon-carbon combination to generate reaction, the most basic of organic chemistry The reaction of な濜であり, これまでにcatalyst contains めnumerous report されている.しかしながら、General にはQuestion for nuclear activation のためにはequivalent metal を Use いることが多く、System in The において catalyst's にnuclear catalytic activation させる, いわゆる direct いわゆる report example は小ない. Examples of reports of それらにおいても, カルボニルbase and electron-attracting group substitution at the alpha positionたCompound がもっぱら Use いられており, Base general に Subject が residual されている. When the laboratory's α-position にアルキルbase is replaced with a したスルホニイミデートを, the として is used for the catalytic amount of the いるとcatalyst の塩base (third-level アミン)により中にてスルホニルイミデートがactivatedされ、イすることをreportしていた. The reaction product, のスルホニリルイミデートは, water and reaction product, are restored to their original form. It's very useful. This study explores the possibility of using a metal catalytic converter and a metal catalytic converter to react with the reaction. Metal chloride base uses いる利点としては, metal のholds つspecific なルイス acidic によりreaction が stimulating されることがanticipation できること, 不斉狠濜へとDevelopmentするInterspecies々のリガンドを SIMPLE にスクリーニングできることwaitがげられる. The result of kind 々の検検, アルカリEARTH METAL のアルコキシド塩を用いると, The reaction is carried out, and the high yield of the body is added, and the high yield is achieved.さらに, solvent and other reaction conditions を optimization し, スルホニルイミデートの structure を modification することにより, これまで得られなかった高いsyn choose択性が発appears することを见いだし, 本anti応のgeneral をさらに広げることが出た. The またキラルガンドを uses the いることでcatalyst's non-reflective expansion も行い, with a maximum mirror image passing rate of 57%.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金属触媒を用いるスルホニルイミデートの触媒的付加反応の開発
金属催化剂磺酰亚胺酯催化加成反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    NGUYEN;H. V.; MATSUBARA;R.; Kobayashi;S.
  • 通讯作者:
    S.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 修其他文献

コリオリ刺激実験による1GとμGの空間識比較
使用科里奥利刺激实验比较 1G 和 μG 的空间感知
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関根基樹;高橋正紘;小林 修;池田卓生;綿貫浩一;武岡 元
  • 通讯作者:
    武岡 元
個人の持つ原風景とその形成要因について-森林環境教育活動の影響は?-.
关于个体的原始景观及其形成因素——森林环境教育活动的影响是什么?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石康彦;井上真理子;山本清龍;井倉洋二;小林修;小林 修;比屋根哲・王暁明;小林修;山本清龍・井倉洋二;上塘禎・井倉洋二;井倉洋二・小栗有子・羽生文彦・福島康彦;井倉洋二・小栗有子・羽生文彦・福島康彦;上塘 禎・井倉洋二
  • 通讯作者:
    上塘 禎・井倉洋二
愛媛大学環境ESD指導者養成講座-カリキュラムにおける知識と経験の両立-
爱媛大学环境ESD讲师培训课程 - 课程中知识与经验的平衡 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林修;小林修;小林 修;小林 修;小林 修;小林 修;小林 修;小林 修;小林修;小林 修;小林修;小林 修
  • 通讯作者:
    小林 修
国内外におけるESDの動向と森林環境教育の位置づけ
日本国内外森林环境教育的ESD趋势及定位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林修;小林修;小林 修;小林 修;小林 修;小林 修;小林 修;小林 修;小林修;小林 修;小林修;小林 修;小林修
  • 通讯作者:
    小林修
Group 11 Metal Amide-catalyzed Cycloaddition of Azomethine Imines and Terminal Alkynes
第 11 族金属酰胺催化偶氮甲碱亚胺与末端炔烃的环加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今泉 崇紀;YOO WooJin;小林 修;今泉 崇紀;Takaki Imaizumi
  • 通讯作者:
    Takaki Imaizumi

小林 修的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 修', 18)}}的其他基金

乳児の自発運動行動評価を用いた、神経発達症の遠隔早期発見健診システムの構築
基于婴儿运动行为评估的神经发育障碍远程早期检测医学检查系统的构建
  • 批准号:
    24K05790
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Organic chemistry using water: development of aqua-organic chemistry
使用水的有机化学:水有机化学的发展
  • 批准号:
    22H04972
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Development of glocal service learning program corresponding to the with-corona era
开发适应新冠时代的全球本土化服务学习项目
  • 批准号:
    21K02660
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳児の自発運動行動評価を利用した、神経発達症の早期発見健診システムの構築
基于婴儿运动行为评估的早期发现神经发育障碍的医学检查系统的构建
  • 批准号:
    20K13954
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
精密有機合成を実現する新クラスター触媒の創成
用于精密有机合成的新型簇状催化剂的制备
  • 批准号:
    15H02174
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
生理活性物質の連続フロー全合成を実現する新規固相担持型不斉触媒の開発
新型固相负载不对称催化剂的开发用于生理活性物质的连续流全合成
  • 批准号:
    15F15337
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ジアゾカルボニル化合成物等を用いる合成反応に適用可能な新規触媒の開発
开发适用于重氮羰基化化合物等合成反应的新型催化剂。
  • 批准号:
    11F01768
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水を溶媒とする精密有機合成反応の開発
以水为溶剂的精密有机合成反应的开发
  • 批准号:
    21245009
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
光学活性アルカリ土類金属錯体を活用する触媒的不斉合成反応の開発研究
利用光学活性碱土金属配合物催化不对称合成反应的研究与开发
  • 批准号:
    09F09045
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルイス塩基触媒を用いる有機ケイ素化合物とカルボニル化合物との触媒的不斉反応の開発
使用路易斯碱催化剂开发有机硅化合物与羰基化合物之间的催化不对称反应
  • 批准号:
    09F09765
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

核医学利用を指向した椀状分子を基盤とするアルカリ土類金属捕捉キレート配位子の開発
开发用于核医学应用的基于碗形分子的碱土金属捕获螯合物配体
  • 批准号:
    24K10809
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光学活性アルカリ土類金属錯体を活用する触媒的不斉合成反応の開発研究
利用光学活性碱土金属配合物催化不对称合成反应的研究与开发
  • 批准号:
    09F09045
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ユビキタス元素としてのアルカリ土類金属を用いる効率的触媒反応の開発
使用碱土金属作为普遍存在的元素开发有效的催化反应
  • 批准号:
    08J11037
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アルカリ土類金属を用いたシリコンベース狭ギャップ半導体
使用碱土金属的硅基窄带隙半导体
  • 批准号:
    18656093
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
アルカリ土類金属を用いた新しいシリコン系半導体の探探
使用碱土金属探索新型硅基半导体
  • 批准号:
    15656003
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
含ヘテロ元素配位子をもつ希土類及びアルカリ土類金属錯体を前駆体とする酸化物の合成
使用稀土和碱土金属配合物与含杂元素配体作为前体合成氧化物
  • 批准号:
    07230225
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高圧下でのアルカリ土類金属銅酸化物の合成
碱土金属铜氧化物的高压合成
  • 批准号:
    07740545
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アルカリ土類金属で修飾した担体表面と白金の結合状態に関する研究
铂与碱土金属修饰载体表面键合状态的研究
  • 批准号:
    07650940
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
含ヘテロ元素配位子をもつ希土類及びアルカリ土類金属錯体を前駆体とする酸化物の合成
使用稀土和碱土金属配合物与含杂元素配体作为前体合成氧化物
  • 批准号:
    06241226
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルカリ土類金属の反応性と化学結合
碱土金属的反应性和化学键合
  • 批准号:
    61740259
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了