鉄触媒による非極性結合活性化を鍵とする新規分子変換反応の開発

开发基于铁催化非极性键活化的新型分子转化反应

基本信息

  • 批准号:
    09J08684
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,研究代表者が開発した鉄触媒とアリール亜鉛反応剤によるアリールピリジン類縁体の直接アリール化反応を基とし,鉄触媒による,より一般的な炭素-水素結合の活性化を経る反応を開発する事を目的としている.当該年度では主に不飽和結合への付加を経る炭素-水素結合活性化反応について,特にアルキンとビアリール金属試薬の反応によるフェナントレン合性反応について研究を行った.前年度までの検討により鉄触媒存在下,アルキンとビアリールグリニャール試薬との反応によりフェナントレン誘導体が得られることを見いだしている.本年度における検討により,本反応が5員環フェラサイクル中間体を経て進行することが示唆され,その5員環フェラサイクル中間体を種々の試薬により補足することで他の有機合成への展開が可能であることを見いだした.すなわち,一酸化炭素との反応によるフルオレノン合成およびイソニトリルとの反応によるフルオレノンイミンの合成が可能であることを見いだした.さらに本年度ではより実用的な反応条件の検討も行った.本反応は高効率かつ直接的なフェナントレン合成反応であるが,不安定なグリニャール試薬を用いる必要性があるという問題があった.本年度の検討により,このフェナントレン合成反応がグリニャール試薬を用いることなくビアリール臭化物と金属マグネシウムを用いた場合にも進行することを見いだした.これにより本反応の合成への応用が容易になった.以上,当該年度の研究によって,普遍金属である鉄を触媒として用いた炭素-水素結合活性化による直接的な多環芳香族化合物の合成法のさらなる開発および展開を行った.これは学術的のみならず希少金属に依存しない有機合成反応の開発という点で社会的にも意義深い物である.
This study is conducted by the representative of the research team, Kaikai Catalyst Co., Ltd.アリールchemical reaction base とし, iron catalyst による, よりgeneral carbon-hydrogen combination activated を経る reaction を开発するThe purpose of the event is to use the unsaturated bonded carbon-hydrogen bonded activated reaction system of the year. Before In the presence of the annual までの検検により鉄catalyst, the アルキンとビアリールグリニャール trial 薬との Reflection によりフェナントレンinducing body が得られることを见いだしている. This year's における検検恫より, this anti-応が5-member ring フェラサイクルIntermediate body を経て carries out することがshows instructing され, その5-member ring フェラサイクル intermediate をkind 々の trial 薬により complement It is possible to develop the organic synthesis of the organic synthesis of the foot, and it is possible to see the いだした.よるフルオレノン合およびイソニトリルとの Reflection It's possible to synthesize itを见いだした.さらにThis year's ではより実な Reflection conditions の検question も行った. 本 Reflection は High efficiency か つ Direct なフェナントレン Synthetic reaction 応であるが, unstable なグリニャール trial 薬を use いる necessity があるという problem があった.This year's の検により, このフェナントレン synthesized anti-がグリニャール trial 薬を用いることなくビアリーすることを见いだした.これにより本综合へIt is easy to use it. Above, when the year's research is done, the universal metal catalyst is used as a carbon- Hydrogen binding activation and direct synthesis of polycyclic aromatic compounds. The academic ones are rare and metal-dependent, and the organic synthesis is anti-corrosive. The social ones are of profound significance.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Iron-Catalyzed Direct Arylationof Aryl Pyridines and Imines Using Oxygen as an Oxidant
使用氧气作为氧化剂铁催化芳基吡啶和亚胺的直接芳基化
  • DOI:
    10.1055/s-0029-1219184
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2
  • 作者:
    N. Yoshikai;A. Matsumoto;Jakob Norinder;E. Nakamura
  • 通讯作者:
    E. Nakamura
Iron-Catalyzed C-C Bond Formation at α-Position of Aliphatic Amines via C-H Bond Activation through 1, 5-Hydrogen Transfer
铁催化通过 1, 5-氢转移激活 C-H 键在脂肪胺的 α 位形成 C-C 键
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naohiko Yoshikai;Adam Mieczkowski;Arimasa Matsumoto;Laurean Ilies;Eiichi Nakamura
  • 通讯作者:
    Eiichi Nakamura
Phenanthrene Synthesis by Iron-Catalyzed [4+2] Benzannulation between Alkyne and Biaryl or 2-Alkenylphenyl Grignard Reagent
  • DOI:
    10.1021/ja201931e
  • 发表时间:
    2011-05-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    Matsumoto, Arimasa;Ilies, Laurean;Nakamura, Eiichi
  • 通讯作者:
    Nakamura, Eiichi
酸素を酸化剤として用いる鉄触媒によるアリールピリジン及びアリールイミンの直接アリール化反応
使用氧作为氧化剂铁催化芳基吡啶和芳基亚胺的直接芳基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Arimasa Matsumoto;Laurean Ilies;Eiichi Nakamura;松本有正・NORINDER Jakob・吉戒直彦・中村栄一
  • 通讯作者:
    松本有正・NORINDER Jakob・吉戒直彦・中村栄一
Phenanthrene Synthesis via Iron-Catalyzed Annulation of Alkyne with Grignard Reagent
格氏试剂铁催化炔环化合成菲
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Arimasa Matsumoto;Laurean Ilies;Eiichi Nakamura
  • 通讯作者:
    Eiichi Nakamura
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 有正其他文献

鉄触媒、アリール亜鉛試薬および酸化剤としてジクロロイソブタンを用いる2-アリールピリジンおよびその類縁体のC-Hアリール化反応
使用铁催化剂、芳基锌试剂和二氯异丁烷作为氧化剂的2-芳基吡啶及其类似物的C-H芳基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    NORINDER Jakob;松本 有正;吉戒 直彦;中村 栄一
  • 通讯作者:
    中村 栄一
鉄触媒とアリール亜鉛試薬による2-アリールピリジンのC-Hアリール化反応:顕著な酸化剤の添加効果
2-芳基吡啶与铁催化剂和芳基锌试剂的C-H芳基化反应:添加氧化剂的显着影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 有正;NORINDER Jakob;吉戒 直彦;中村 栄一
  • 通讯作者:
    中村 栄一

松本 有正的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松本 有正', 18)}}的其他基金

Induction and Control of Photophysical Properties by Asymmetric Crystal Structures
不对称晶体结构对光物理性质的诱导和控制
  • 批准号:
    22K05254
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

炭素-水素結合活性化を起点とする含ケイ素環式化合物の立体選択的合成法の開発
开发从碳氢键活化出发的含硅环状化合物立体选择性合成方法
  • 批准号:
    24K08416
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
早期第一周期遷移金属を用いた炭素-水素結合活性化による共役ポリマー合成法の開拓
开发利用早期第一期过渡金属碳-氢键活化合成共轭聚合物的方法
  • 批准号:
    20J11986
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
巨大カルボン酸配位子の開発と炭素-水素結合活性化を伴う高難度分子変換反応への応用
巨型羧酸配体的开发及其在涉及碳氢键活化的高难度分子转化反应中的应用
  • 批准号:
    19J13770
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱刺激応答性ルイス酸・塩基付加体を用いた炭素-水素結合活性化反応の開発
使用热响应路易斯酸/碱加合物开发碳氢键活化反应
  • 批准号:
    16J00714
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化を利用する新規アライン発生法の開発
使用碳氢键激活开发新的对齐生成方法
  • 批准号:
    15J05711
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒による炭素-水素結合活性化を基軸とした触媒的不斉合成
基于铁催化剂碳氢键活化的催化不对称合成
  • 批准号:
    14F04342
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化反応の機構研究に基づいた新触媒の開発とπ共役分子合成への展開
基于碳氢键活化反应机理研究的新型催化剂开发及其在π共轭分子合成中的应用
  • 批准号:
    13J01809
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化を経由したビニルモノマーの末端官能基化重合反応の開発
碳氢键活化乙烯基单体末端官能化聚合反应的进展
  • 批准号:
    12J00504
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合活性化のための協奏機能触媒の開発と応用
碳氢键活化协同功能催化剂的开发与应用
  • 批准号:
    20037026
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい炭素-水素結合活性化触媒の開発と有機エレクトロニクス材料合成への応用
新型碳氢键活化催化剂的研制及其在有机电子材料合成中的应用
  • 批准号:
    07F07778
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了