ポーランドにおける社会主義経験とモダニティに関する文化社会学的研究
波兰社会主义经验与现代性的文化社会学研究
基本信息
- 批准号:11J00763
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、ポーランドを対象として私がこれまで行ってきたポスト社会主義研究をさらに深化させると同時に、それをより広い学問的テーマと接続したり、他の類似の体験を有する地域(旧ソ連圏など)と比較研究を行うことで、これまでの研究をより現代の社会情勢に対してアクチュアルなパースペクティヴを有するものへと結実させることが目標であった。まず、本年度前半は、社会主義およびポスト社会主義関連の文献の精読と、自らの研究の理論的整理を行った。当初予定では、これと並行して夏頃にモスクワもしくはキエフでの調査を予定していたが、文献の精読等を優先させたためこの調査は行えなかった。本年度後半は、とりわけ「都市」や「記憶」をテーマとして引き続き文献の精読を行うと同時に、昨年度に資料収集を行った、ノヴァ・フータについて描かれた映画であるアンジェイ・ワイダ監督の『大理石の男』に関する論文の執筆作業に入った(現在執筆中)。平行して、2月~3月にかけて約3週間、ポーランドのクラクフに資料収集およびインタビュー調査のために滞在し、とりわけポスト社会主義におけるコミュニティと記憶のかかわりについてインタビュー調査を行った。研究成果は国内外の学会発表および査読誌にて公表する予定である。
This year, the study of socialism will be deepened, and the study will be conducted in a similar way. This study aims to improve the quality of life in the modern society. In the first half of this year, the essence of socialist literature and the theory of self-study were organized. In the beginning, the investigation was given priority, and the literature was given priority. In the second half of this year, the author of the paper on "Marble Man" under the supervision of "City" and "Memory" will be published at the same time and last year. In parallel, from February to March, about 3 weeks, the data collection and investigation were conducted. The research results are expected to be published by the society at home and abroad.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「社会主義的ユートピア都市」の過去と現在:ポーランド、ノヴァ・フータをめぐる記憶と言説
“社会主义乌托邦城市”的前世今生:围绕波兰诺瓦胡塔的记忆与话语
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤原和哉;菅原歩美;西連地利己;入江ふじこ;渡辺宏;曽根博仁;大田仁史;菅原祥
- 通讯作者:菅原祥
社会主義的「ユートピア都市」の過去と現在:ポーランド・クラクフ市、ノヴァ・フータ地区を事例として
社会主义“乌托邦城市”的前世今生:以波兰克拉科夫新胡塔区为例
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷内洋子;田中康弘;西端泉;菅原歩美;児玉暁;鈴木亜希子;羽入修;曽根博仁;N. Yamasaki;菅原祥
- 通讯作者:菅原祥
ポスト社会主義期における社会主義的「ユートピア」の記憶と現在(掲載確定)
后社会主义时期社会主义“乌托邦”的记忆与呈现(已确认出版)
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sugawara A;Sairenchi T;Fujihara K;Irie F;Watanabe H;Suzuki H;Shimano H;Hanyu O;Sone H;Ota H;Ibaraki Health Plaza.;菅原 祥;菅原祥
- 通讯作者:菅原祥
ポスト社会主義期における社会主義的「ユートピア」の記憶と現在--ポーランド、ノヴァ・フータ地区を事例として--
后社会主义时期社会主义“乌托邦”的记忆与呈现——以波兰新胡塔区为例——
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sugawara A;Sairenchi T;Fujihara K;Irie F;Watanabe H;Suzuki H;Shimano H;Hanyu O;Sone H;Ota H;Ibaraki Health Plaza.;菅原 祥
- 通讯作者:菅原 祥
Memory and Discourse of a "Socialist City" in Poland : From the Research in Nowa Huta
波兰“社会主义城市”的记忆与话语——来自新胡塔的研究
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中陽;岡本亮;H.H. Lim;岡野真之;S. Subashchandran;栗村直;L. Zhang;L. Kang;J. Chen;P. Wu;廣畑徹;竹内繁樹;N. Yamasaki;菅原祥
- 通讯作者:菅原祥
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅原 祥其他文献
What are Scientific Questions?
什么是科学问题?
- DOI:
10.14943/j.highedu.28.35 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shen Yichen;Noguchi Haruko;Hiroshi Yabu;Kosuke Shimizu;菅原 祥;Fumihito Ikeda - 通讯作者:
Fumihito Ikeda
菅原 祥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅原 祥', 18)}}的其他基金
老化細胞におけるDNA/RNAハイブリッドを介したがん促進機構の解明
阐明衰老细胞中 DNA/RNA 杂交体介导的癌症促进机制
- 批准号:
22KJ3105 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
老化CAFsにおける翻訳制御を介したSASP誘導およびがん促進機構の解明
通过衰老 CAF 中的翻译控制阐明 SASP 诱导和癌症促进机制
- 批准号:
23K14580 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
冷戦期における時間的・空間的想像力および生活空間の変容をめぐる比較研究
冷战时期时空想象与生存空间改造的比较研究
- 批准号:
20H01587 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脂肪細胞におけるミトコンドリアを介したエネルギー代謝機構の解明
阐明脂肪细胞中线粒体介导的能量代谢机制
- 批准号:
18J14879 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
モダニティ論の観点から見た戦後ポーランド文化をめぐる社会学的研究
现代性理论视角下的战后波兰文化社会学研究
- 批准号:
08J01540 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
中国のポスト社会主義的状況における社会的弱者の「文化」創造と共生論理
中国后社会主义情境下的“文化”创造与社会弱势群体的共存逻辑
- 批准号:
19K01229 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中国における「ケアの連鎖」-「ポスト社会主義」の国家・市場・世帯・女性主体
中国的“关怀链”:“后社会主义”中的国家、市场、家庭和女性主体
- 批准号:
10J03847 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポスト社会主義時代のイスラームと家父長制―中央アジアの定住・農村地域を事例に
后社会主义时代的伊斯兰教与父权制:中亚定居地区和农村地区的案例研究
- 批准号:
09J03423 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポスト社会主義圏中央アジアのアイデンティティ形成:ウズベキスタンの言語・文化政策
后社会主义中亚的身份形成:乌兹别克斯坦的语言和文化政策
- 批准号:
06J05131 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポスト社会主義ロシアにおける社会意識の動向と国民性の研究
后社会主义俄罗斯社会意识和民族性格趋势研究
- 批准号:
13710136 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ポスト社会主義エチオピア周辺地域の国家統合における学校教育と識字能力の役割
学校教育和扫盲在后社会主义埃塞俄比亚民族融合中的作用
- 批准号:
11710179 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポスト社会主義政治体制移行・転換の政治学―ロシア・中国・ベトナム比較研究―
后社会主义政治制度转型与转型的政治:俄罗斯、中国和越南的比较研究。
- 批准号:
97J02115 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




