神聖ローマ帝国とスイスにおける日本の宗教政策の受けとめ方-「宗派化」に注目して-
神圣罗马帝国和瑞士如何看待日本的宗教政策 - 以“宗派化”为中心 -
基本信息
- 批准号:12J04698
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は前年度に続き、京都大学を拠点に研究を続けた。前年度の3月に行った史料調査の成果をもとに5月に大阪大学で開催された学会に参加し、日本関係のイエズス会劇と日本人殉教者の絵画とがドイツ語圏南部で密に連動し、当地域のカトリック信者の信仰強化のところで大きな役割を果たしていたことを報告した。また、研究計画を提出した時点では予定していなかったが、スイスのチューリヒの改革派によって1624年に出された演劇禁止令を追加で分析し、近世の演劇が同時代の人々によって影響力のあるメディアとみなされていたことを確認した。この作業を通して演劇という観点からも「宗派化」について考察を深め、演劇の繁栄と禁止とがドイツ語圏南部の日本認識の広がりに影響していたことを明らかにした。この成果は1月に東京経済大学で開催された学会で報告した。この他、本年度は近世のドイツ語圏南部にみられた「ザビエル崇敬」と日本認識の広がりとの関係を調査した。まずザビエル崇敬そのものについて詳しく調べ、フランシスコ・ザビエルの聖人としての「役割」が当地域では多岐に渡っていたことを確認した(ペストの守護聖人、死の守護聖人、インドと日本の守護聖人など)。この成果は2月末にスイスのベルン/ルツェルンで開催された演劇史学会で報告した。また、このザビエル崇敬と日本認識とがドイツ語圏ではどのように関係していたかを調べ、3月末に福岡で開催された学会で発表した。今後は特別研究員PDとして3年間行ってきた研究成果をもとに、ティロール伯領と南西ドイツの日本認識について調査を行いたい。この目的のため、昨年度と本年度の研究成果をもとにドイツ学術交流会(DAAD)の再招待奨学金とルートヴィヒ・ボルツマン新ラテン語研究所(オーストリア)の研究奨学金に応募したところ、これらを獲得できたため、来年度の4月からは日本の大学に所属しつつ、半年間の在外研究を行う。
This year, compared with the previous year, Kyoto University conducted research at the same time. The results of the historical research conducted in March of the previous year were reported in May by Osaka University, which opened the Association for the Promotion of Japanese Relations, the Japan Association for the Promotion of Japanese Martyrs, and the Association for the Promotion of Belief in the South of the Japanese Language Circle. When the research plan was put forward, it was determined that the drama prohibition order was issued in 1624, and the influence of the modern drama was confirmed. The work of this kind has been deeply studied, the drama has been complicated, and the knowledge of Japan in the southern part of the language circle has been influenced. The results were reported to the Tokyo University of Economics in January. This year, we investigated the relationship between the Japanese language community and the Chinese language community. In addition, it is necessary to establish a system of "service division" and "service division" in the local area. The system is composed of three parts: "service division" and "service division". The results were reported by the Drama History Society at the end of February. In the end of March, Fukuoka was opened to the public. In the future, Special Fellow PD will conduct research on the achievements of research in the past three years. The purpose of this year's research results is to invite students to participate in the academic exchange meeting (DAAD). The research results of the new language research institute are collected in April of the next year. The external research is conducted in half a year.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1) 2013年11月30日に早稲田大学で行った発表について、当国際シンポジウムを主催した基盤研究(A)が作成したウェブ上の報告 :
1) 主办本次国际研讨会的 Scientific Research (A) 创建的网络报告,内容涉及 2013 年 11 月 30 日在早稻田大学的演讲:
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Wasserburg und die bayerischen Landtage im 16. Jahrhundert
Wasserburg und die bayerischen Landtage 位于 Jahrhundert 16 号
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川瀬成吾;木村亮太;川瀬成吾;Haruka OBA
- 通讯作者:Haruka OBA
Using the past for the church “present” and “future”. The remembrance of the Catholic Japan in Dramas and Arts in Southern Germany
用过去代表教会的“现在”和“未来”德国南部戏剧和艺术中对天主教日本的纪念。
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Oba;Haruka
- 通讯作者:Haruka
近世ドイツ語圏南部の「宗派化」と日本のキリシタン:演劇と絵画に見られる宗派間の対立と日本認識
近代早期南部德语地区的“宗派化”与日本的基督教:戏剧、绘画中的宗派冲突以及对日本的看法
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Oba;Haruka;大場はるか
- 通讯作者:大場はるか
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大場 はるか其他文献
大場 はるか的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大場 はるか', 18)}}的其他基金
近世ドイツ語圏の日本観形成にみられる対トルコ戦争の影響―「宗派化」に注目して
土耳其战争对近代早期德语国家日本观形成的影响:聚焦“宗派化”
- 批准号:
21K00933 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
イグナチオ・デ・ロヨラの思想とイエズス会の教育活動の基層の解明
阐明伊格内修斯·德·洛约拉的思想基础和耶稣会的教育活动
- 批准号:
24K03428 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
17世紀後期イエズス会日本管区の存続戦略:プロクラドールの越境的活動を手懸りに
17世纪末耶稣会日本行省的生存策略:从普罗克拉多号的跨境活动中得到启示
- 批准号:
22KJ2756 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イエズス会と17世紀の美術ー「往生術」と初期キリスト教図像に関する研究ー
耶稣会与 17 世纪艺术:重生艺术和早期基督教图像学研究
- 批准号:
23K12053 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メディア考古学:イエズス会・カステル神父の「視覚クラヴサン」を例として
媒体考古学:以耶稣会卡斯特神父的《视觉克拉维辛》为例
- 批准号:
22K13003 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スペイン、イタリア、フランスにおける初期イエズス会の学校演劇に関する比較研究
西班牙、意大利和法国早期耶稣会学校戏剧的比较研究。
- 批准号:
22K00476 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
16・17世紀イエズス会におけるトマス・アクィナス倫理学の受容とその現代的意義
16、17世纪耶稣会士对托马斯·阿奎那伦理学的接受及其当代意义
- 批准号:
20K00027 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世日本イエズス会布教上のモラル神学的問題の考察
近代日本耶稣会传教工作中的道德神学问题考察
- 批准号:
19F19015 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イエズス会と音楽-16世紀から18世紀の東洋における宣教活動を中心に-
耶稣与音乐协会 - 关注16世纪至18世纪东方的传教活动 -
- 批准号:
14J10061 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
17世紀インドシナ半島におけるイエズス会士の布教と外交
17世纪耶稣会在中南半岛的传教和外交
- 批准号:
11J00550 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
18世紀在華イエズス会士アミオの著作からみた中西思想交流
从18世纪旅居中国的耶稣会士阿米奥的著作看中西思想交流
- 批准号:
10J02734 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows