ツバルにおける気候変動への危機意識の形成と歴史的知識の記録化に関する人類学的研究
图瓦卢气候变化危机感形成与历史知识记录的人类学研究
基本信息
- 批准号:12J07905
- 负责人:
- 金额:$ 2.53万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、気候変動による伝統文化の消滅という危機意識を背景に、ポリネシア・ツバルで実施されてきた歴史の記録化について考察することを目的とする。2014年度は、これまで行ってきた研究を踏まえながら、それが現在、どのようなかたちで展開しているのかについての最新状況を明らかにするべく、関連する諸資料の収集・分析を行った。その結果、以下のことが明らかになった。これまでの研究で、ツバルの人びとの危機意識の形成においてはマスメディアによる影響が色濃く見られることを指摘してきたが、近年ではインターネット空間で流通する情報が大きな意味を持ちつつあることが明らかになった。さらに、インターネットの普及などの情報を得るチャンネルの多様化に呼応するかのように気候変動をめぐる見方もまた近年とみに多様化しており、気候変動が必ずしも伝統文化の消滅という危機意識を形成しないような状況へと変化しつつあることがわかった。また、ツバルの人びとによってこれまで行われてきた歴史の記録化は一定程度、成果を残してきたが、近年では多様な意見をまとめることがより一層困難になり、その活動が停滞しはじめてきていることが明らかになった。この背景のひとつには、気候変動をめぐる意見が多様化し、必ずしも危機意識と結びつかなくなってしまったことがあげられる。他方、こうした状況に対して、現在では、何が記録化すべき「真実」の歴史なのかを、超自然的な存在によって明らかにしようとする動きもみられるようになった。この点は、気候変動の危機意識に端を発した歴史の記録化の動きが、現地社会の伝統的な概念と結びつきながら、新たな展開をとげていることを示唆するものである。
This study aims to investigate the background, development and documentation of traditional culture and crisis awareness. The 2014 annual research report includes data collection and analysis on current and future developments. The results are as follows: This research is aimed at the formation of crisis awareness among people, and the impact of crisis awareness on the development of crisis awareness. In recent years, information has been circulated in the development space. In recent years, the diversity of traditional culture has been formed, and the crisis consciousness has been formed. In recent years, there have been many opinions and difficulties, and the activities have stagnated. The background of this problem is different, and the problem is different. The other side, the situation, the present, the record, the history, the supernatural existence, the light, the movement, the movement. The concept of social change and crisis awareness is reflected in the history of change and development.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ポリネシア・ツバルにおける「文化を書く」ことの意味-「文化のハンドブック」作成プロジェクトを事例に
波利尼西亚图瓦卢“书写文化”的意义——以“文化手册”创作项目为例
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirokazu Fuiii;Yuzuru Yoshii;藤井宏和;Hirokazu Fujii;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林誠;小林誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠
- 通讯作者:小林 誠
メディアとフィールドワーカー-「社会問題」にどう対するか(1)
媒体与田野工作者——如何应对“社会问题”(一)
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirokazu Fuiii;Yuzuru Yoshii;藤井宏和;Hirokazu Fujii;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林誠;小林誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;Makoto KOBAYASHI (共著);小林誠(共著);小林 誠;小林 誠ほか;小林 誠ほか
- 通讯作者:小林 誠ほか
伝統についての「合意」を形成する-ツバルにおける「憲章」作成プロジェクトを事例に
形成传统“共识”——以图瓦卢“宪章”创建项目为例
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirokazu Fuiii;Yuzuru Yoshii;藤井宏和;Hirokazu Fujii;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林誠;小林誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠
- 通讯作者:小林 誠
A General World Environmental Chronology.
世界环境通用年表。
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:GWEC Editorial Working Committee (Funabashi;Hirabayashi;Horikawa;Ikeda;Terada;Yuasa;et al.;eds.)
- 通讯作者:eds.)
『メディアとフィールドワーカー――「社会問題」にどう対するか(1)』
《媒体与田野工作者:如何应对“社会问题”(一)》
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirokazu Fuiii;Yuzuru Yoshii;藤井宏和;Hirokazu Fujii;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林誠;小林誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;小林 誠;Makoto KOBAYASHI (共著);小林誠(共著)
- 通讯作者:小林誠(共著)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 誠其他文献
Post-national Global Configuration
后国家全球配置
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 誠;小林 誠;Makoto Kobayashi;Makoto Kobayashi - 通讯作者:
Makoto Kobayashi
Meta-analysis of Effects of Instructional Methods in Science Lessons: Based on the Research Reports of Education Centers in Japan
科学课教学方法效果的元分析:基于日本教育中心的研究报告
- DOI:
10.14935/jssej.44.215 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 大輝;田村 智哉;小林 誠;永田 さくら;大森 一磨;大野 俊一;堀田 晃毅;松浦 拓也 - 通讯作者:
松浦 拓也
仮説設定場面において理科教師が感じる指導の困難
科学教师在假设设定情境中教学时面临的困难
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 大輝;田村 智哉;小林 誠;永田 さくら;大森 一磨;大野 俊一;堀田 晃毅;松浦 拓也;Takuya Matsuura & Urumi Hayashiuchi;Takuya Matsuura;松浦拓也・岡田大爾・竹野英敏;松浦拓也・雲財寛・木下博義・三好美織;三井寿哉・松浦拓也;松元亮・松浦拓也;町田一葉・松浦拓也;石飛幹晴・松浦拓也;兵ヶ谷紗也佳・松浦拓也 - 通讯作者:
兵ヶ谷紗也佳・松浦拓也
小学生を対象とした理科の学習方略の評価手法に関する一考察
小学生科学学习策略评价方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 大輝;田村 智哉;小林 誠;永田 さくら;大森 一磨;大野 俊一;堀田 晃毅;松浦 拓也;Takuya Matsuura & Urumi Hayashiuchi;Takuya Matsuura;松浦拓也・岡田大爾・竹野英敏;松浦拓也・雲財寛・木下博義・三好美織;三井寿哉・松浦拓也;松元亮・松浦拓也;町田一葉・松浦拓也;石飛幹晴・松浦拓也;兵ヶ谷紗也佳・松浦拓也;三井寿哉・松浦拓也 - 通讯作者:
三井寿哉・松浦拓也
理科における予想と仮説の区別に関する理論的検討
科学中预测与假设区别的理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 大輝;田村 智哉;小林 誠;永田 さくら;大森 一磨;大野 俊一;堀田 晃毅;松浦 拓也;Takuya Matsuura & Urumi Hayashiuchi;Takuya Matsuura;松浦拓也・岡田大爾・竹野英敏;松浦拓也・雲財寛・木下博義・三好美織;三井寿哉・松浦拓也;松元亮・松浦拓也;町田一葉・松浦拓也;石飛幹晴・松浦拓也;兵ヶ谷紗也佳・松浦拓也;三井寿哉・松浦拓也;石飛幹晴・松浦拓也;堀田晃毅・松浦拓也;町田一葉・松浦拓也;兵ヶ谷紗也佳・中村大輝・石飛幹晴・松浦拓也 - 通讯作者:
兵ヶ谷紗也佳・中村大輝・石飛幹晴・松浦拓也
小林 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 誠', 18)}}的其他基金
気候変動によるポリネシアの島景観の変容と景観実践に関する人類学的研究
气候变化导致波利尼西亚岛屿景观和景观实践转变的人类学研究
- 批准号:
24K04480 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ツバルにおける海面上昇に対する適応実践の環境人類学的研究
图瓦卢海平面上升适应实践的环境人类学研究
- 批准号:
09J08701 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脳血管攣縮の原因シグナル分子の機能解析とその選択的阻害薬の探索
脑血管痉挛信号分子的功能分析及选择性抑制剂的寻找
- 批准号:
20659222 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
機能的プロテオミクスによる脳血管攣縮の原因分子の網羅的探索と創薬への応用
利用功能蛋白质组学全面寻找导致脑血管痉挛的分子及其在药物发现中的应用
- 批准号:
17659447 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脳血管の異常収縮を特異的に阻害する新規の細胞膜脂質分子の同定とシグナル伝達の解明
特异性抑制异常脑血管收缩的新型细胞膜脂质分子的鉴定和信号转导的阐明
- 批准号:
14657345 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
血管の緊張異常を阻害する新規の細胞膜脂質成分の同定と細胞内情報伝達機構の解明
鉴定一种抑制异常血管张力的新型细胞膜脂质成分并阐明细胞内信号转导机制
- 批准号:
12877008 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
スフィンゴ脂質情報伝達系による血管内皮・平滑筋細胞の緊張と細胞周期の調節
鞘脂信号系统调节血管内皮和平滑肌细胞张力和细胞周期
- 批准号:
09877010 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
世界システムにおける革命と介入-キューバ革命とアメリカ合衆国(1962-67)
革命与对世界体系的干预——古巴革命与美国(1962-67)
- 批准号:
08720065 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
血管弛緩薬による血管の細胞増殖制御に関する細胞分子生物学的研究:特に、環状ヌクレオチド情報伝達系の果たす役割について
血管舒张剂控制血管细胞增殖的细胞和分子生物学研究:特别是环核苷酸信号转导系统所起的作用
- 批准号:
07833008 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
世界政治おける構造変容としての北米自由貿易協定(NAFTA)
北美自由贸易协定(NAFTA)作为世界政治的结构性变化
- 批准号:
07852012 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
英国19世紀における危機意識下の事実と社会問題小説・センセーション小説の関係性
英国19世纪危机意识事实与社会问题小说、感觉小说的关系
- 批准号:
24K16015 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
病院の災害演習による危機意識の醸成と行動変容を促す施策の立案方法の開発
制定一种方法,通过医院灾难演习来制定措施,以培养危机意识并鼓励行为改变
- 批准号:
22K04576 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超有機体の移送に関わる危機意識-雷鳥の野生復帰が生息域微生物相に及ぼす影響評価
对与超级生物转移相关的危机的认识 - 评估将雷鸡重新引入野外对其栖息地微生物群的影响
- 批准号:
22K19878 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
輸入感染症の脅威にさらされている沖縄県在住大学生の危機意識の実態と支援体制の構築
面临输入性传染病威胁的冲绳大学生危机意识现状及支援体系的建立
- 批准号:
19K10744 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幕末の海外情報と危機意識
江户末期的海外信息与危机意识
- 批准号:
09710251 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
仏教史にみる危機意識克服の過程の解明
阐释佛教史上克服危机感的过程
- 批准号:
09871004 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research