近代美学と古典弁論術-弁論術の崩壊と再構築

现代美学与古典修辞——修辞的崩溃与重构

基本信息

  • 批准号:
    22K00124
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題は3年間の計画である。本年度は初年度目にあたり、研究課題に関連する諸問題を明らかにするとともに、研究組織内でこうした諸問題を共有し、研究の基盤を整備することに努めた。美学と弁論術に関連する問題を概括すると同時に、演劇学と弁論術との関係について焦点を当てて、合計2回の研究会を開催した。8月27日に1回目の研究会を開催し、渡辺浩司が「美学と弁論術」というタイトルで研究課題の問題点を示し、井上由里子が演劇の観点から身体表現とレトリックについて発表した。また12月18日の2回目の研究会では、桑原俊介先生(上智大学)を招聘し、近代美学の観点から弁論術と美学の関係について講演していただいた。これら2回の研究会で、美学と弁論術の関係における歴史的理論的な諸問題が浮かび上がった。これらは研究成果としてはまだ発表されていないが、次年度から順次発表していく予定である。また16世紀の思想に多大な影響を与え、20世紀においてもパノフスキーによって着目されたキケローの『弁論家』の一部(33節から49節まで)を渡辺浩司が翻訳し公開した。演劇学と弁論術の関係については、日常の身体と演劇の身体の違いについて井上由里子が国際学会で1回、国内の学会で1回、研究発表を行った。日常の弁論術的な規則的硬直的な身体運動から、演劇・ダンスの運動による解放を通して、演劇的な自然本来の身体活動へと転化する様が明らかにされたとともに、逆に日常の身体の運動の背後にも脆さがあることが指摘された。また演劇学と弁論術の関係については、井上由里子が6本の論文を、田之頭一知が1本の論文を公表した。
This research topic has been planned for three years. This year's annual goals, research topics related to the issue, research organizations, common issues, research and development efforts A summary of the problems related to aesthetics and theory, a summary of the problems related to drama and theory, a summary of the problems related to drama and theory, and a summary of the problems related to aesthetics and theory. August 27, 2017: The first round of the seminar was held. Koji Watanabe showed the problem points of the research topic "Aesthetics and Theory". Yuriko Inoue showed the problem points of the drama and physical performance. On December 18, 2012, the seminar was held by Mr. Toshisuke Kuwabara (Satoshi University), who was invited to give a lecture on the relationship between modern aesthetics and aesthetics. 2. The relationship between aesthetics and theory of history The results of this research will be published in the following year. How much influence did the 16th century have on the thinking? In the 20th century, it was a part of the "theory"(section 33, section 49). The relationship between drama and drama, daily body and drama body, 1 chapter for international society, 1 chapter for domestic society, research and development The rules of daily life are hard and straight, and the movement of the body is free and easy. The relationship between drama and theory is discussed in detail. 6 papers are published by Yuriko Inoue and 1 paper is published by Ichi Tanotsu.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
取材からはじまる演劇創作
戏剧创作从研究开始
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木雅生(翻訳;解説);澤田和彦;井上由里子
  • 通讯作者:
    井上由里子
ピーター・ブルックと現代演劇
彼得·布鲁克和当代戏剧
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    BIVORT Olivier;GUYAUX Andre;MURAT Michel;NAKAJI Yoshikazu (sous la direction de);澤田和彦;越野剛;YUKIE MASE;岩津航;井上由里子
  • 通讯作者:
    井上由里子
キケロー『弁論家』(2)
演说家西塞罗 (2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ギヨーム ルブラン;坂本 尚志;加藤みち子;細貝 健司;渡辺浩司
  • 通讯作者:
    渡辺浩司
ダンスが生まれるとき-中嶋夏〈心と身体の学級〉をめぐって
当舞蹈诞生时——中岛夏的身心课堂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ギヨーム ルブラン;坂本 尚志;加藤みち子;細貝 健司;渡辺浩司;井上由里子;井上由里子;井上由里子;井上由里子;井上由里子
  • 通讯作者:
    井上由里子
蜜蜂とともに
与蜜蜂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中地義和(翻訳;解説);澤田和彦;井上由里子
  • 通讯作者:
    井上由里子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 浩司其他文献

非一様型並列機械において納期ずれ最小化を行うスケジューリング方法の提案
提出一种最小化非均匀并行机中交付延迟的调度方法

渡辺 浩司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡辺 浩司', 18)}}的其他基金

『五代史平話』『宣和遺事』における口語語彙・文法研究及び成立年代推定
《五朝平和》、《仙和时事》口语词汇、语法研究及创作年代推算
  • 批准号:
    09710327
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
古代ギリシアの芸術論-アリストテレス『詩学』研究-
古希腊艺术理论-亚里士多德诗学研究-
  • 批准号:
    08710023
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

アメリカ文学における家の研究――人種を語る家のレトリック
美国文学中的家庭研究:谈论种族的家庭修辞
  • 批准号:
    24K03723
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
政治コミュニケーションにおける感情とレトリック
政治沟通中的情感和修辞
  • 批准号:
    24K04733
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レ枢機卿による「マザリナード」研究-テクストの社会性を対象とする学域横断研究-
莱斯红衣主教的《Mazarinade》研究——针对文本社会性的跨学科研究——
  • 批准号:
    22KJ2078
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大規模な実例データに基づいた修辞性を持つ構文の同一性・変異・伝播に関する研究
基于大规模实例数据的修辞结构的同一性、变异性和传播性研究
  • 批准号:
    23K12164
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世フランスにおける自由学芸「三科」の改革ーラムス主義とデカルト主義を経由してー
近代早期法国文科和理科“三科”的改革——通过拉莫斯主义和笛卡尔主义——
  • 批准号:
    23K00431
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Public Speaking and Literate Culture in Classical Athens
古典雅典的公共演讲和文学文化
  • 批准号:
    21K00940
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Rhetoric and Class Struggle in Modern Japan: The Origin and Theory of Proletarian Elocution
近代日本的修辞与阶级斗争:无产阶级演说的起源与理论
  • 批准号:
    21K00463
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レトリックの構文体系の実証的研究:比喩表現の構造と機能
修辞句法系统的实证研究:比喻表达的结构与功能
  • 批准号:
    20K13016
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Harvard Judisprudential Approach in Japan: Theory and Practice
日本的哈佛司法方法:理论与实践
  • 批准号:
    20K02787
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comparative Studies on Rhetoric Strategies in Democratic Athens
民主雅典的修辞策略比较研究
  • 批准号:
    19KK0296
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了