シラ-Witting転位反応の開発とその有機合成化学的応用

Shira-Witting重排反应的进展及其在有机合成化学中的应用

基本信息

  • 批准号:
    08751001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

α-アルコキシ有機リチウム化合物ではWittig転位反応が進行することがよく知られている。本申請者は、これまでに、ケイ素上にアリルオキシ基を有する(アリルオキシシリル)リチウムを、シリルスタンナンのスズ-リチウム交換から生成させて、[2,3]Wittig型転位反応(シラ-Wittig転位)が進行することを見いだした。これによって、さまざまな3級アリルアルコール誘動体を、官能性アリルシランへ変換する新規合成法を確立した。平成8年度では、2級アリルアルコール誘導体において、ケイ素上をο-トリル基のようなかさだかい置換基で立体的に保護することにより、アリルシランを合成することに成功した。また、3級プロパギルアルコール誘導体においてもシラ-Wittig転位が進行することをみいだし、アレニルシランを合成した。上記の転位によって得られたアリルシランを過酸化水素酸化することにより、アリルアルコールへと変換した。すなわち、シラ--Wittig転位と過酸化水素酸化を組み合わせることで、アリルアルコールの[1,3]骨格変換を達成した。次に、シラ-Wittig転位における酸素原子を窒素原子におきかえた、アザ-シラ-Wittig転位の開発をおこなった。[(アリルアミノ)シリル]スタンナンからシリルリチウムを生成した場合、12-crown-4を加えることにより、アリルシランを合成することができた。また、2級アミンをn-BuLiでリチオ化し、ジフェニルジハロシランと反応させて(アミノ)ハロシランを得た。これとリチウムから生成したシリルリチウムでは、12-crown-4を添加しなくても速やかに転位が進行し、対応するアリルシランが生成した。以上の転位反応は、立体選択的な炭素骨格形成に有用な反応として、有機合成化学的な応用が期待できる。
α-C_2H_2O_3-C_2H_2O_3-C_2O_3-C_2H_2O_3-C_2O_2O_3-C_2O_2O_2O_3-C_2O_2O_ The present applicant is interested in the production of [2, 3]Wittig type position reversal (SI-Wittig) by means of the SI-Wittig type position reversal. A new synthetic method for the synthesis of three-level functional attractors was established. Heisei 8th year, 2-level release group inducers, primes on the base of the three-dimensional protection, release group synthesis success The third stage of the game is the combination of the game and the game. The above is a summary of the results of the study. The acid content of water in the solution was changed to [1,3]. The development of the secondary, secondary, [()] 2-level The 12-crown-4 is added to the 12-crown system. The 12-crown system is added to the 12-crown system. The above reactions are expected to be useful in the formation of carbon frameworks for stereoselective reactions and organic synthetic chemistry.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Kawachi,N.Doi,K.Tamao: "The Sila-Witting Rearrangement" J.Am.Chem.Soc.119. 233-234 (1997)
A.Kawachi、N.Doi、K.Tamao:“Sila-Witting 重排”J.Am.Chem.Soc.119。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河内 敦其他文献

Recruitment Process of Brachyuran Megalopa in the Amparu Tidal Lagoon, Ishigaki Island, Okinawa, Japan
日本冲绳石垣岛安帕鲁潮汐泻湖中短尾大眼幼虫的招募过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河内 敦;石川 忠晴;菊地 弘之
  • 通讯作者:
    菊地 弘之

河内 敦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河内 敦', 18)}}的其他基金

求核的ケイ素ーホウ素ユニットの開発と応用
亲核硅硼单元的开发及应用
  • 批准号:
    24K08387
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis of Oligosilanes using Functionalized Oligosilanyl Anions and Their Structural Modification
功能化低聚硅烷基阴离子合成低聚硅烷及其结构改性
  • 批准号:
    21K05026
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乾燥地沿岸農業地域における地下水塩水化の評価と予測:地下水質への灌漑の作用と効果
旱地沿海农业区地下水盐渍化评估与预测:灌溉对地下水质量的影响和影响
  • 批准号:
    15K20895
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
(フルオロシリル)フェニルメタル化合物を反応剤とする含典型元素パイ電子系の構築
以(氟硅烷基)苯基金属化合物为反应物构建含有典型元素的π电子体系
  • 批准号:
    19020048
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジメタラベンゼンを反応剤とする含典型元素パイ電子系炭素分子の効率的合成
使用二间苯作为反应物高效合成含π电子的碳分子
  • 批准号:
    18037052
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
剛直な分子骨格の特性を活かした典型元素化合物の構築と機能発現
利用刚性分子骨架特性的典型元素化合物的构建及功能表达
  • 批准号:
    14703027
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
官能性シリルリチウムとオレフィンの分子内反応の開発と立体選択的合成反応への応用
功能性硅基锂与烯烃分子内反应的进展及其在立体选择性合成反应中的应用
  • 批准号:
    12750763
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヘテロ原子置換ケイ素アニオン種における新規反応の開発と反応性制御
杂原子取代的硅阴离子物种的新反应和反应性控制的发展
  • 批准号:
    12042241
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ヘテロ原子置換有機ケイ素化合物における新規反応の開発と反応性制御
杂原子取代有机硅化合物新反应及反应性控制的进展
  • 批准号:
    11166237
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
官能性シリルアニオンの開発とその有機合成化学的利用
功能性硅基阴离子的开发及其在有机合成化学中的应用
  • 批准号:
    06750886
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了