2種類の金属を含む機能性有機金属化合物の設計および合成反応への応用
含两种金属的功能有机金属化合物的设计及其在合成反应中的应用
基本信息
- 批准号:08751014
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者は一方の金属がルイス酸として働き、もう一方の金属が立体的かさ高さによって、ルイス酸中心金属上に不斉反応場を与えるような分子の設計、および不斉合成への応用を検討した。まず始めに不斉配位子としてビナフチル基、ルイス酸中心金属としてスズを有する錯体の合成を行なった。ビナフチル基はその立体的な嵩高さばかりでなく対称性の良さ(C2対称)から不斉有機合成反応にしばしば用いられる不斉配位子であり、高い不斉誘起能の発現が期待される。また、ルイス酸中心金属として取り上げたスズは、スズ上の置換基を変えることにより反応性の制御が可能であり、種々な反応性をもつスズ触媒の合成が可能であると考えた。次にこのスズ化合物を触媒に用い、炭素-炭素結合生成反応を検討したが、いずれの場合にも反応はほとんど進行せず、目的化合物は得られなかった。この原因として、ここで用いたスズ触媒がルイス酸として弱すぎるために炭素-炭素結合が生成しなかったものと解析した。そこで、弱いルイス酸で十分に進行する反応として、アルコールとイソシアネートによるカ-バメート合成反応を行なった。この反応では基質としてC2対称面を持つジオールを用い、片側のアルコールだけを反応させることにより、光学活性なカ-バメートを得ることができた。生成物であるカ-バメートはHPLCによりその光学過剰率を算出した。さらに種々の反応温度でこの反応を行なったところ、反応温度に対する光学過剰率(ee)の逆転現象という興味ある現象が観測された。一般に、不斉合成反応では反応温度が低下するにつれ生成物のeeが高くなる。ところが本反応では、反応温度が低下するにつれて生成物のeeも低下し、遂には主生成物の立体配置の逆転が観測された。このような現象はこれまでに報告されておらず、現在はそのメカニズムについて検討を行なっている。
The applicant is investigating the design, synthesis and application of a metal in a three-dimensional environment. The synthesis of complex complexes with ligand groups and acid centers It is expected that the discovery of ligand in organic synthesis will occur in the presence of high molecular weight and high molecular weight. The synthesis of catalysts is possible because of the reaction between the acid center metal and the substitution group. In addition, the catalyst used in the production of carbon and carbon compounds can also be used in the production of carbon and carbon. The reason for this is that the catalyst is weak and the carbon-carbon bond is formed. All right, so we're going to have to do something about it. The substrate and the C2 surface of the film are used together, and the film side is used together, and the optical activity is obtained. The product was determined by HPLC. In addition, the phenomenon of inverse temperature, inverse temperature. In general, the reaction temperature is low and the product is high. In this case, the temperature of the product is low, and the three-dimensional configuration of the main product is measured. This phenomenon is reported in the report, but now it is reported in the report.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
折田 明浩其他文献
可視光吸収型光電変換色素の官能基化
可见光吸收光电转换染料的功能化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
折田 明浩;西田 孝徳;Xu Feng;奥田 靖浩;折田明浩・奥田 靖浩・西田 孝徳・山下 博文・萩原 貴史;折田明浩・奥田靖浩・森本健宏・酒井優治・堀内大輝 - 通讯作者:
折田明浩・奥田靖浩・森本健宏・酒井優治・堀内大輝
折田 明浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('折田 明浩', 18)}}的其他基金
ワンポット多段階反応を利用した非天然型芳香族アミノ酸の合成
一锅多步反应合成非天然芳香氨基酸
- 批准号:
12750752 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
メトキシフェニルチオメタンを利用したワンポット多段階反応
使用甲氧基苯硫甲烷的一锅多步反应
- 批准号:
10750628 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
好熱性酵素の活性部位を不斉反応場とした熱駆動型反応の実現
利用嗜热酶的活性位点作为不对称反应位点实现热驱动反应
- 批准号:
16K05851 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機触媒-基質間における不斉反応場に働く分子間力の解明:気相分光からのアプローチ
阐明作用于有机催化剂和底物之间不对称反应场的分子间力:气相光谱法
- 批准号:
13J02937 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポリペプチドとヒドリドクラスターがつくる不斉反応場における光学活性アミノ酸合成
由多肽和氢化物簇产生的不对称反应场中的光学活性氨基酸合成
- 批准号:
18033041 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
らせんポリマーを不斉反応場に用いる新規な不斉合成法の開発
使用螺旋聚合物作为不对称反应场开发新的不对称合成方法
- 批准号:
05J08937 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポリペプチドとヒドリドクラスターがつくる不斉反応場における光学活性アミノ酸合成
由多肽和氢化物簇产生的不对称反应场中的光学活性氨基酸合成
- 批准号:
17036038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
クアテルナフチルジオールを用いる不斉反応場の構築
利用季萘二醇构建不对称反应场
- 批准号:
17750041 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
動的不斉を利用した新型不斉配位子の開発:回転軸の制御と新規不斉反応場の創製
利用动态不对称性开发新型不对称配体:旋转轴控制和新不对称反应场的创建
- 批准号:
04J02184 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ペプチド鎖の不斉構造誘起の基づく不斉反応場の構築
基于肽链不对称结构诱导的不对称反应场构建
- 批准号:
14750683 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
厳密な不斉反応場の構築を指向した立体配座固定型触媒の開発
开发构象固定催化剂,旨在创建严格不对称的反应场
- 批准号:
16790016 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規キラル化合物クアテルナフチルジォールを基盤とするシス型不斉反応場の構築
基于新型手性化合物季萘二醇的顺式不对称反应场的构建
- 批准号:
16033248 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas