災害安全対策能力を備えた小学校教員育成のための総合プログラム開発に関する研究

小学教师灾害安全对策技能综合培养方案制定研究

基本信息

  • 批准号:
    21H00841
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、小学校において安全管理・防災教育を担うことができる教員養成のための標準プログラムの提案であり、具体的には、同プログラムに関して、①教育理念と目的の整理、②教育手法の開発、③評価方法の開発、④効果の検証に取り組むことである。本年度は、プログラム開発にあたり、第一に2021年度に整理した①教育理念と目的に基づき、②教育手法の開発として、試行科目「特別研究」を2022年度秋学期に教育学部に新設し、シラバスに基づき実践した。当該科目の特長のひとつである出前授業については、近隣小学校の協力を得て、学生が教材開発を行い、4年生全員を対象に授業を実施した。内容は、阪神・淡路大震災や東日本大震災の教訓についてまとめた授業スライドの説明と、学生らが制作した防災クイズ動画2種を用いたもので、「ひとりで過ごす時間帯における児童の地震防災上の課題」に着目し、「状況に応じて正解が変化する防災教育教材の作成」と「動画の活用やオンラインアンケートの実施」を行った。同科目は、防災教育の実践以外にも避難訓練の企画運営など学校安全管理の内容を含んでおり、研究チームによる定期研究会において、テキストの開発を目的に目次案と執筆分担を決定した。第二に②教育手法の開発と③評価方法の開発のため、淡路島3市の小学校を対象に、学校現場のニーズと課題について質問紙調査を実施した。また、気象災害や多様化する児童や国際化を視野に、「特別研究」履修者のうち2名が現地の学生とともにマレーシアで実践する防災出前授業についても調査・観察を行った。以上の理論ならびに実践研究により、①②③については一定の成果があげられている。④については、履修者の授業成果物やコメントならびに受入れ先からのフィードバックに基づき、本プログラムに適した評価ルーブリックの検討と、学校現場における有効性の調査を進めている。(796字)
The purpose of this study is to propose a standard for primary school safety management and disaster prevention education, to provide concrete suggestions and suggestions for the development of teachers, to organize educational ideas, to develop educational methods, to develop evaluation methods, and to organize results. This year, the Department of Education has been newly established in the fall semester of 2022. When the specialty of the subject is not available, the cooperation of neighboring primary schools is achieved, the teaching materials are developed, and the teaching is implemented for all 4-year students. Contents: Hanshin, Awaji earthquake, East Japan earthquake lessons, explanation, student production, disaster prevention animation, two kinds of use,"Earthquake prevention for children","Development of disaster prevention education materials for children","Animation use, implementation". In addition to the implementation of disaster prevention education in the same subject, the planning and operation of evacuation training, the content of school safety management, including research, regular research meetings, the development of projects, and the sharing of writing decisions. Second, the development of educational methods, the development of evaluation methods, and the implementation of questionnaire surveys for primary schools in three cities of Awaji Island 2. Students in the field, students in the field. The above theory and practice research, ①②③ and certain achievements (4) The teaching achievements of the trainees and the students are subject to the investigation and investigation of the effective investigation on the spot of the school. (796 words)

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
安全管理、防災教育ができる小学校教員に求められる能力に関する整理
培养能够进行安全管理和防灾教育的小学教师所需的能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本秀樹;松尾和宣;濱名陽子
  • 通讯作者:
    濱名陽子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濱名 陽子其他文献

初年次教育からみた教養教育・キャリア教育
一年级教育视角下的博雅教育/职业教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MAKINO Katsuko;IWASAKI Kaori;KANIE Noriko;Saeko Kojima;Yuji Shirakawa;TERASAKI Satomi;Keiko Yoshihara;MAKINO Katsuko;吉原 恵子;濱名 陽子;NAKAJINIA Yuri;濱名 篤
  • 通讯作者:
    濱名 篤
学級を単位とした算数学力に関する基礎的解析-Cエリア小学校6年生の分析
基于班级的算术能力基础分析——C区小学六年级学生分析
Children's Images of occupation and Gender (in Japanese)
儿童的职业和性别形象(日语)
Children's Self Esteem, Home, and School-From C Area Survey (in Japanese)
C区儿童自尊、家庭和学校调查(日语)
Liberal Education and Career Education in terms of First Year Experience
第一年经验方面的通识教育和职业教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MAKINO Katsuko;IWASAKI Kaori;KANIE Noriko;Saeko Kojima;Yuji Shirakawa;TERASAKI Satomi;Keiko Yoshihara;MAKINO Katsuko;吉原 恵子;濱名 陽子;NAKAJINIA Yuri;濱名 篤;佐野秀行;IWASAKI Kaori;Atsushi Hamana
  • 通讯作者:
    Atsushi Hamana

濱名 陽子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

初等・中等の英語教職課程における段階別省察力育成方法の研究
中小学英语教学课程反思能力分步培养方法研究
  • 批准号:
    23K00726
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語科教職課程科目における指導教員による足場かけと授業形態に応じた省察方法の開発
英语教师培训课程中学术顾问的支架以及根据课堂形式制定反思方法
  • 批准号:
    23K00686
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
転移可能な実践的指導力を養う教職課程プログラムの実施と多面的評価
教师培训计划的实施和多方面评估,以培养可转移的实用领导技能
  • 批准号:
    23K17618
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
教科特性と非認知的能力を踏まえた算数科の教職課程コアカリキュラムの研究・開発
基于学科特点和非认知能力的数学教师核心课程研发
  • 批准号:
    23K02450
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
総合学習の縦横断的ルーブリック開発-教職課程「総合学習の指導法」の教材化―
制定综合学习的纵向和横向标准 - 为教师培训课程“综合学习的教学方法”提供教材 -
  • 批准号:
    22K13699
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
TPACKの枠組みによる教職課程学生のICT活用指導力育成プログラムの開発と評価
使用 TPACK 框架为教师培训学生制定和评估 ICT 应用领导力发展计划
  • 批准号:
    22K02508
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教職課程での防災教育のためのICT教材及びカリキュラムの開発とその有効性の検証
教师培训课程中防灾教育信息通信技术教材和课程的开发及有效性验证
  • 批准号:
    22K02646
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非教育学部の教職課程履修学生の教職課程イメージに関する探索的研究
非教育院系教师专业课程学生的教师专业课程形象探索性研究
  • 批准号:
    21K02774
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小・中・高の英語教育に生かすための教職課程における英語文学カリキュラム開発
小学、初中、高中英语教育教师培训课程中英语文学课程的开发
  • 批准号:
    20K00846
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教職課程コアカリキュラム導入前の新任教師のライフヒストリーに関する研究
核心课程引入前新教师生活史研究
  • 批准号:
    20K02599
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了