視線計測手法を用いた熟達教師の「技」の可視化:教員養成での活用を目指して

使用凝视测量方法可视化专家教师的“技术”:旨在用于教师培训

基本信息

  • 批准号:
    21H00882
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は,算数教育に関して,熟達教師の着眼点に着目し,熟達教師が持つ「外的な観察では見えない指導技術(教師の技)」を視線計測手法によって可視化するとともに,それらをもとにした教材を作成することで有用な教員養成につなげていくことである。方法としては,「①視線計測実験課題の検討・設定」「②視線計測実験の実施」「③視線計測データの分析,熟達教師に見られる特徴の考察」の3段階を繰り返しながら,研究を遂行する計画である。本年度は,算数の計算領域に関する実験課題を用いて,主に「②視線計測実験の実施」に取り組んだ。実験課題は,除法筆算の解答過程の動画を見て,解答上の誤りを見つけるものである。問題(動画)は4問とし,2問は正しい解答をする「正答パターン」,2問は誤った解答をする「誤答パターン」とした。実験対象者は,初心者の教師として「教職課程に在籍し教育実習を終えた大学生(以下,初心教師群)」6名と,教職に関する学びを行っていない者として「教職課程に在籍しない大学生(以下,非教師群)」6名の2群とした。各群について,視線の平均移動距離を算出した結果,初心教師群は,正答・誤答パターンの間に有意差が認められなかったが,非教師群は,誤答パターンの方が移動距離が長い傾向が見られた。非教師群の移動距離が,誤答パターンで長い要因は,誤答が生じた後に視線移動が増えていることと考えられた。そこで,誤りが生じる前の「誤り前」と生じた後の「誤り後」に分けて分析を行った。条件をそろえて比較を行った結果,非教師群については,誤り後の移動距離が有意に長い結果となった。一方,初心教師群には,そうした特徴は認められなかった。非教師群は,子どものつまずきに関する知識がなかったために,誤り予測ができず,誤り後に混乱が生じて視線移動が増えたと考えられた。
は の purpose, this study math education に masato し て, cooked a focal point of teachers の に mesh し, cooked up to the teacher が hold つ "outside な 観 examine で は see え な い guidance technology (teachers の skill)" を vision measuring technique に よ っ て visualization す る と と も に, そ れ ら を も と に し た textbooks を made す る こ と で な faculty members to develop useful に つ な げ て い く こ と で あ る. Method と し て は, "(1) the line of sight measuring be 験 subject の 検 please set" "(2) the line of sight measuring be 験 の be" shi "(3) the line of sight measuring デ ー タ の analysis, cooked up to see teacher に ら れ る, 徴 の consider" の three period of stage を Qiao り return し な が ら, research を carries out す る project で あ る. This year, in the field of <s:1> arithmetic <s:1> computing, the に related する experimental project を uses て て, and the main に "② line of sight measurement experimental <s:1> application" に takes the に group んだ. For the practical project を, the animation of the solution process of division written calculation を can be found in て, and the problem error of solving を can be found in ける ける である である. Questions (animation) は 4 と し, 2 q は is し い answer を す る "is a パ タ ー ン", 2 q は mistakenly っ た answer を す る false answer パ タ ー ン "と し た.​ Each group of に つ い て, the line of sight の を average moving distance calculated し た as a result, the beginner's mind は teachers group, is a false answer, パ タ ー ン の に intentionally difference between が recognize め ら れ な か っ た が, は jucara vieira group, false answer パ タ ー ン の party が long distances が い tendency が see ら れ た. Jucara vieira が の moving distance of false answer パ タ ー ン で は い will long, miss a born が じ た に sight move が raised え て い る こ と と exam え ら れ た. Born そ こ で, mistakenly り が じ る の before "before miss り と raw じ た の after" after the "false り に points け を line っ て analysis た. The condition をそろえて compares the った results of the を rows. For the non-teacher group, there are に をそろえて て て となった, and after the error of をそろえて, the <s:1> moving distance が intentionally に is longer than the となった result となった. On one side, the original aspiration teachers' group に に, そう た た, is characterized by められな recognition められな った. は jucara vieira group, child ど も の つ ま ず き に masato す る knowledge が な か っ た た め に, mistakenly り be が で き ず, born after mistakenly り に chaos が じ て view mobile が raised え た と exam え ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CONSIDERATION OF CHARACTERISTICS OF EYE MOVEMENT AND BRAIN ACTIVITY DURING MENTAL ROTATION TASKS
考虑心理旋转任务期间眼球运动和大脑活动的特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tatsuki Kondo;Naoko Okamoto;Yasufumi kuroda
  • 通讯作者:
    Yasufumi kuroda
複合的生理学データを活用した学習者の思考過程解明の可能性について
使用复杂的生理数据阐明学习者思维过程的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木久米男;福島正行;黒田恭史,近藤竜生,岡本尚子
  • 通讯作者:
    黒田恭史,近藤竜生,岡本尚子
「令和の日本型学校教育の具体化」 -教科において具体化を図る- (算数・数学科教育の立場から)
“日本式学校教育在令和的体现”——以科目体现为目标——(从算术/数学教育的角度)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    左藤敦子・榎戸里佳・庄司和史;飯野雄大・芦澤清音・五十嵐元子・浜谷直人・林恵・三山 岳・山本理絵;岡本尚子
  • 通讯作者:
    岡本尚子
立命館大学研究者データベース
立命馆大学研究员数据库
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
日本語指導を必要とする児童の算数文章問題遂行時の課題-視線計測データを中心に-
需要日语指导的孩子在完成算术应用题时面临的挑战 -关注视线测量数据-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大嶌竜午(片平克弘;木下博義・編);田中智子;小野田正利;岡本尚子
  • 通讯作者:
    岡本尚子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡本 尚子其他文献

One-dimensional model for concrete carbonation phenomena with nonlinear Henry's law
具有非线性亨利定律的混凝土碳化现象的一维模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 尚子;黒田 恭史;剣持 信幸;愛木 豊彦
  • 通讯作者:
    愛木 豊彦
Large-time behavior of a free boundary problem describing concrete carbonation
描述混凝土碳化的自由边界问题的大时间行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 尚子;黒田 恭史;剣持 信幸;愛木 豊彦;剣持 信幸;愛木 豊彦;剣持 信幸;深尾 武史;愛木 豊彦
  • 通讯作者:
    愛木 豊彦
Revival full models of Human and economic activities in disaster regions
恢复灾区人类和经济活动的完整模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 尚子;黒田 恭史;剣持 信幸
  • 通讯作者:
    剣持 信幸
Warning time estimate for collapse of viscoelastic materials derived from Fremond models of damage
根据弗里蒙德损伤模型得出的粘弹性材料倒塌的预警时间估计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 尚子;黒田 恭史;剣持 信幸;愛木 豊彦;剣持 信幸;愛木 豊彦;剣持 信幸;深尾 武史;愛木 豊彦;剣持 信幸
  • 通讯作者:
    剣持 信幸
学校臨床におけるアセスメントの活用と限界~学習の困難さに対するアセスメント~
评估在学校临床实践中的运用和局限性 - 学习困难的评估 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    孫 怡;神崎 真実;土元 哲平;破田野 智己;肥後 克己;鈴木 華子;サトウ タツヤ;安田 裕子;岡本 尚子;矢藤 優子;西 見奈子;畠垣智恵
  • 通讯作者:
    畠垣智恵

岡本 尚子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡本 尚子', 18)}}的其他基金

視線計測手法を用いた熟達教師の「技」の可視化:教員養成での活用を目指して
使用凝视测量方法可视化专家教师的“技术”:旨在用于教师培训
  • 批准号:
    23K20717
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research about the writing process of J.-C. Mardrus by analysis of one of his unpublished manuscripts
J.-C. 写作过程研究
  • 批准号:
    19K00488
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
視線と脳活動の同時計測による思考過程と思考負荷の可視化
通过同时测量注视和大脑活动来可视化思维过程和思维负荷
  • 批准号:
    17H04793
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
数学課題遂行時における脳活動と脈拍の生理学的特徴の解明
阐明执行数学任务期间大脑活动和脉搏率的生理特征
  • 批准号:
    25885105
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
教師や学習者間における相互の影響に関する脳生理学的分析
教师与学习者相互影响的脑生理分析
  • 批准号:
    10J02991
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
協調学習における脳内メカニズムの解明
阐明合作学习的大脑机制
  • 批准号:
    08J02493
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

視線計測手法を用いた熟達教師の「技」の可視化:教員養成での活用を目指して
使用凝视测量方法可视化专家教师的“技术”:旨在用于教师培训
  • 批准号:
    23K20717
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教師における数学的な態度を涵養する教員養成と教員研修の一体的なプログラムの開発
制定综合教师培训和教师培训计划,培养教师的数学态度
  • 批准号:
    24K05930
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イギリス教師教育史研究―「大学における教員養成」の位置づけと学問としての教育学
英国教师教育史研究:“大学教师培训”与教育学学科定位
  • 批准号:
    23K02154
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インクルーシブ教育を推進するグローバル特別支援学校教師の研修開発と教員養成
为全球特殊需要学校促进包容性教育的教师提供培训发展和教师培训
  • 批准号:
    22K02781
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバルな教員養成に向けたブレンド型学習―フィンランドと日本の教師教育の比較―
全球教师培训的混合式学习:芬兰和日本教师教育的比较
  • 批准号:
    22K13649
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
教師の発達におけるワークライフバランスの影響の解明と家庭科教員養成への応用
阐明工作与生活平衡对教师发展的影响及其在家政师资培训中的应用
  • 批准号:
    20K13976
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アートベース・ペダゴジーの教員養成プログラム開発とリサーチハブ構築による社会実装
通过艺术教育学教师培训项目开发和研究中心建设实现社会实施
  • 批准号:
    20KK0045
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
教員養成における熟練教師の実践知を伝承する授業研究法の開発
开发课程学习方法,在教师培训中传授经验丰富的教师的实践知识
  • 批准号:
    19K14226
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
学校文化の影響と新任教師の成長:小学校英語教育に関する教員養成の成果と課題
学校文化影响与新教师成长:小学英语教育师资培训的成就与挑战
  • 批准号:
    19K00866
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イギリスの学校ベース型教員養成における実習生と教師の職能成長に関する実証的研究
英国校本教师培训学员和教师专业成长的实证研究
  • 批准号:
    16H00074
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了