聴覚障害幼児に対する「読み聞かせ」の指導スキル確立に関する実証的研究
建立听障儿童朗读教学技能的实证研究
基本信息
- 批准号:21H00883
- 负责人:
- 金额:$ 8.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、絵本の読み聞かせに焦点をあてて、より効果的な読み聞かせん活動の指導スキルをエビデンス化し、言語発達初期段階にある聴覚障害児幼児に対する絵本の読み聞かせ活動の特徴を実証することを目的としている。本年度は、主として、読み聞かせを行なっている読み手の視線行動について、視線計測によるデータ収集を行うため、特別支援学校(聴覚障害)幼稚部の読み聞かせ活動を対象とした実地調査を行った。また、探索的調査の一環として、経験豊富な教員による絵本の読み聞かせ実践に関するデータをもとに、読み手である教員の発話の特徴ならびに教員と聴覚障害幼児の相互作用について分析を行った。とりあげた活動においては、保育園および幼稚園で展開されているような絵本の地の文を原文のままに読みあげるスタイルとは異なり、絵本のストーリーにあわせて、簡潔かつ短文で、絵本を読みあげており、接続詞やオノマトペ、繰り返し表現が多用されていることが明らかとなった。また、絵本の読み聞かせ活動中にも、聞き手である聴覚障害幼児からの発話に応答しつつ、絵本を読み進めていた。しかしながら、このような読み方のスタイルが必ずしも特別支援学校(聴覚障害)における絵本読み聞かせの一般的なスタイルとはいえない側面もみられ、絵本の読み聞かせの目的や聞き手である聴覚障害幼児の発達段階、読み手の好みなど様々な要因が読み方のスタイルに影響を及ぼすこともうかがえた。
这项研究旨在专注于阅读图画书,为更有效阅读活动提供教学技能的证据,并在语言发展的早期阶段展示听力受损儿童的图画书阅读活动的特征。今年,我们进行了一项实践调查,重点是在特殊需求学校阅读活动(听力障碍)幼儿园,以收集主要有关通过注视测量大声朗读的读者的目光行为的数据。此外,作为一项探索性研究的一部分,我们根据经验丰富的老师阅读图画书的实践的数据,分析了教师演讲的特征以及老师与听力障碍者之间的相互作用。在托儿所和幼儿园开发的图画书的原始文本的风格不同,这本书是用简洁而简短的句子读出来的,以符合图画书的故事,并揭示了该书的结合,拟声和重复的表情经常使用。另外,在阅读图画书的同时,我继续阅读图画书,同时回应听力障碍的婴儿的演讲。但是,这种阅读方式不一定是在特殊需求学校(听力障碍)大声朗读的一种常见风格,还发现各种因素会影响阅读风格,例如大声朗读图片书籍的目的,听力障碍儿童的发展阶段以及读者的喜好。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
聴覚障害幼児に対する絵本の読み聞かせの特徴(2) -聴覚障害幼児の発話の特徴-
听障婴儿阅读绘本的特点(二)-听障婴儿的言语特点-
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:左藤敦子・榎戸里佳・庄司和史
- 通讯作者:左藤敦子・榎戸里佳・庄司和史
聴覚障害幼児に対する絵本の読み聞かせの特徴 (3) -読み聞かせ活動における教員の発話の意図-
听障儿童朗读绘本的特点(三)——教师朗读活动中的言语意图——
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:笠原広一;和久井智洋;池田晴介;小島菜緒子;齊藤諒;井上扇里;佐伯智成・山崎貞登;庄司和史・左藤敦子・榎戸里佳
- 通讯作者:庄司和史・左藤敦子・榎戸里佳
聴覚障害幼児に対する絵本の読み聞かせの方略の分析観点に関する文献的検討
听障儿童绘本阅读策略分析方面的文献综述
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大庭重治・大澤宏規・惠羅修吉;榎戸里佳・左藤敦子
- 通讯作者:榎戸里佳・左藤敦子
難聴のある子どもの聴覚活用のポイント とくに乳幼児の段階を中心に
帮助听力损失儿童利用听力的要点,尤其是在婴儿阶段
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大嶌竜午(片平克弘;木下博義・編);田中智子;小野田正利;岡本尚子;中村亮健・景井美帆・山崎貞登・磯部征尊;庄司和史
- 通讯作者:庄司和史
聴覚障害幼児に対する絵本の読み聞かせ活動の特徴 -読み手の発話形態と発話内容-
听障儿童绘本阅读活动特点——读者的言语形式和言语内容——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Watabe;A. et al.;Shigefumi NAGATA;溝口和宏「社会科の教科書研究のありかたについて述べなさい」pp.181-183;橋本 明;塚原修一;佐伯智成・岡島佑介・大森康正・山崎貞登;左藤敦子・庄司和史
- 通讯作者:左藤敦子・庄司和史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
左藤 敦子其他文献
通級指導教室(難聴・言語障害)と特別支援学校(聴覚障害)における連携および協力の現状と課題
日常教学课堂(听力损失/语言障碍)和特殊需要学校(听力障碍)协作与合作的现状和问题
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井戸 伸之;左藤 敦子 - 通讯作者:
左藤 敦子
左藤 敦子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('左藤 敦子', 18)}}的其他基金
聴覚障害幼児に対する「読み聞かせ」の指導スキル確立に関する実証的研究
建立听障儿童朗读教学技能的实证研究
- 批准号:
23K20718 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
聴覚障害幼児に対する「読み聞かせ」の指導スキル確立に関する実証的研究
建立听障儿童朗读教学技能的实证研究
- 批准号:
23K20718 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自殺で親を失った子どもに配慮した自殺対策プログラムの策定と読み聞かせ絵本の作成
制定自杀预防计划并制作一本图画书,供那些因自杀而失去父母的孩子们阅读
- 批准号:
22K18637 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
絵本の集団読み聞かせにおける相互行為に関する実証的研究
绘本集体阅读互动的实证研究
- 批准号:
22K02438 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学生のためのCLIL型日本語/英語読み聞かせ動画学習教材の開発
小学生CLIL型日语/英语阅读视频学习材料开发
- 批准号:
22K00707 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼児期の空間思考能力の発達における絵本の集団読み聞かせの効果
绘本集体阅读对幼儿空间思维能力发展的影响
- 批准号:
22K02383 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)