ロジウム(II)錯体-イリド複合体からなる反応性分子素子の創製に関する研究
由铑(II)配合物-叶立德配合物组成的反应性分子器件的制备研究
基本信息
- 批准号:13877360
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当研究室では,N-フタロイルアミノ酸を架橋配位子として組み込んだキラルなロジウム(II)カルボキシラート錯体を用いることにより,α-ジアゾカルボニル化合物より生成する環状カルボニルイリドの高エナンチオ選択的分子間1,3-双極付加環化反応の開発に初めて成功している.この結果は,従来の定説とは異なり,カルボニルイリドがキラルなロジウム(II)錯体との結合を保持して付加環化することを示している.そこで上記反応でその存在が明らかとなったロジウム(II)錯体-イリド複合体からなる反応性分子素子の創製の一般性ならびに有機合成への利用の可能性について検討した結果,以下の成果を得た.(1)キラルなロジウム(II)錯体を用いる環状アリルオキソニウムイリドの分子内不斉[2,3]-シグマトロピー転位反応を行ったところ,最高不斉収率76%eeで対応する転位体を得ることに成功した.オキソニウムイリド上の酸素原子の反転のエネルギー障壁は極めて小さいことから,オキソニウムイリドにおいてもキラルなロジウム(II)錯体との結合を保持して付加環化することを示している.(2)本反応を環状プロパルギルオキソニウムイリドの不斉転位反応へ適用したところ,最高79%eeで転位体を得ることができた.環状アリルオキソニウムイリドの転位反応で観察された[1,2]-Stevens転位の競争は完壁に抑制することができた.(3)キラルなロジウム(II)錯体を用いる環状スルホニウムイリドの分子間不斉[2,3]-シグマトロピー転位反応を行ったところ,最高不斉収率58%eeで対応する転位体を得られた.用いる触媒の構造はジアステレオ選択性に影響を与えなかったことから,スルホニウムイリドはキラルなロジウム(II)錯体との結合を保持せず,遊離のキラルなイリドを経て付加環化が進行すると考えられる.
When laboratory で は, N - フ タ ロ イ ル ア ミ ノ acid を bridging ligand と し て group み 込 ん だ キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) カ ル ボ キ シ ラ ー ト misprinted を with い る こ と に よ り, alpha ジ ア ゾ カ ル ボ ニ ル compound よ り generated す る annular カ ル ボ ニ ル イ リ ド の high エ ナ ン チ オ sentaku of intermolecular 1, 3 - a bipolar FuJiaHuan anti 応 の Early 発 に め て successful し て い る. こ の results は 従 to の DingShui と は different な り, カ ル ボ ニ ル イ リ ド が キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) misprinted と の combining を keep し て FuJiaHuan change す る こ と を shown し て い る. そ こ で written against 応 で そ の is が Ming ら か と な っ た ロ ジ ウ ム (II) misprinted - イ リ ド complex か ら な る 応 sex Molecular subtype eumelanin の created の general な ら び に organic synthesis へ の possibility using の に つ い て beg し 検 た as a result, the following た を の results. (1) the キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) misprinted を with い る annular ア リ ル オ キ ソ ニ ウ ム イ リ ド の intramolecular not 斉 [2, 3] - シ グ マ ト ロ ピ ー planning a reverse 応 を line っ た と こ ろ, highest do not 斉 収 ratio 7 6% ee で 応 seaborne す る を planning a body to る こ と に successful し た. オ キ ソ ニ ウ ム イ リ ド の の acid element atoms on the planning の エ ネ ル ギ ー barrier は め extremely small て さ い こ と か ら, オ キ ソ ニ ウ ム イ リ ド に お い て も キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) misprinted と の combining を keep し て FuJiaHuan change す る こ と を shown し て い る. (2) the reverse 応 を Annular プ ロ パ ル ギ ル オ キ ソ ニ ウ ム イ リ ド の 斉 not planning a reverse 応 へ applicable し た と こ ろ, up to 79% ee で を planning a body to る こ と が で き た. Annular ア リ ル オ キ ソ ニ ウ ム イ リ ド の planning a reverse 応 で 観 examine さ れ た [1, 2] - Stevens, planning a の competition は に inhibit the wall す る こ と が で き た. (3) the キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) misprinted を with い る annular ス ル ホ ニ ウ ム イ リ ド の intermolecular not 斉 [2, 3] - シ グ マ ト ロ ピ ー planning a reverse 応 を line っ た と こ ろ The highest non-yield rate is 58%. eeで against 応する転 bit を got られた. With い る catalyst の tectonic は ジ ア ス テ レ オ sentaku に を effect and え な か っ た こ と か ら, ス ル ホ ニ ウ ム イ リ ド は キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) misprinted と の combining を keep せ ず, free の キ ラ ル な イ リ ド を 経 て FuJiaHuan is changed to す が る と exam え ら れ る.
项目成果
期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Nakamura et al.: "Studies Directed toward the Total Synthesis of Pinnatoxin A : Synthesis of the 6,5,6-Dispiroketal (BCD Ring) System by Double Hemiketal Formation/Hetero-Michael Addition Strategy"Tetrahedron. 58. 10353-10374 (2002)
S.Nakamura等人:“针对Pinnatoxin A全合成的研究:通过双半缩酮形成/异迈克尔加成策略合成6,5,6-二螺缩酮(BCD环)系统”四面体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Nakajima et al.: "Selective Synthesis of Optically Active Allenic and Homopropargylic Alcohols from Propargyl Chloride"Tetrahedron : Asymmetry. 13. 2449-2452 (2002)
M.Nakajima 等人:“从炔丙基氯选择性合成光学活性烯丙醇和均炔醇”四面体:不对称性。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Nakamura et al.: "A Highly Stereoselective Synthesis of the C10-C31(BCDEF Ring) Portion of Pinnatoxin A"Tetrahedron. 58. 10375-10386 (2002)
S.Nakamura 等人:“Pinnatoxin A 的 C10-C31(BCDEF 环)部分的高度立体选择性合成”四面体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Saito et al.: "Enantio-and Diastereoselective Synthesis of cis-2-Aryl-3-methoxycarbonyl-2,3-dihydrobenzofurans via the Rh(II)-Catalyzed C-H Insertion Process"Organic Letters. 4. 3887-3890 (2002)
H.Saito 等人:“通过 Rh(II) 催化的 C-H 插入过程对顺-2-芳基-3-甲氧基羰基-2,3-二氢苯并呋喃进行对映和非对映选择性合成”有机快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S. Kitagaki et al.: "Enantiocontrol in Tandem Allylic Sulfonium Ylide Generation and [2,3]-Sigmatropic Rearrangement Catalyzed by Chiral Dirhodium(II) Complexes"Heterocycles. 54. 623-628 (2001)
S. Kitagaki等人:“手性二铑(II)配合物催化的串联烯丙基锍叶立德生成和[2,3]-Sigmatropic重排的对映控制”杂环。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
橋本 俊一其他文献
18E-リングビアロシドCの触媒的不斉合成研究
18E-环二糖苷C的催化不对称合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 拓郎;棚田 文也;伊藤 元気;穴田 仁洋;松永 茂樹;橋本 俊一 - 通讯作者:
橋本 俊一
橋本 俊一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('橋本 俊一', 18)}}的其他基金
高性能二核ロジウム(II)錯体の創出を基盤とする有用生物活性物質の不斉合成
基于高性能双核铑(II)配合物的不对称合成有用的生物活性物质
- 批准号:
23249001 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
新規高分子担持金属錯体触媒の創製と実践的不斉合成プロセスの開発に関する研究
新型聚合物负载金属配合物催化剂的制备及实用不对称合成工艺的开发研究
- 批准号:
21659001 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
不斉ロジウム(II)錯体が結合したイリド形成を経る生物活性化合物の触媒的不斉合成
通过叶立德形成与不对称铑(II)配合物催化不对称合成生物活性化合物
- 批准号:
08F08115 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二核ロジウム(II)錯体触媒を機軸とする実践的不斉合成プロセスの開発
以双核铑(II)络合物催化剂为中心开发实用的不对称合成工艺
- 批准号:
19020001 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高性能二核ロジウム(II)錯体の創製を基盤とする実践的不斉合成プロセスの開発
开发基于高性能双核铑(II)络合物的实用不对称合成工艺
- 批准号:
18037002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イリド複合体を反応性分子素子とする連続型分子骨格構築法の開発
开发使用叶立德配合物作为反应分子元素的连续分子骨架构建方法
- 批准号:
18032002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ロジウム(II)-イリド複合体を反応性分子素子とする連続型分子骨格構築法の開発
以铑(II)叶立德络合物为活性分子元素的连续分子骨架构建方法的开发
- 批准号:
17035002 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉ルイス酸触媒として機能する二核ロジウム(II)錯体の創製に関する研究
作为不对称路易斯酸催化剂的双核铑(II)配合物的制备研究
- 批准号:
16659001 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
連続型分子骨格構築を機軸とする生物活性複素環天然物およびその類縁体の合成
基于连续分子骨架构建的生物活性杂环天然产物及其类似物的合成
- 批准号:
13029002 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ロジウム(II)カルベン錯体を機軸とする高選択的合成プロセスの開発
开发以铑(II)卡宾配合物为中心的高选择性合成工艺
- 批准号:
08245204 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似国自然基金
自支撑铋基光触媒晶体氧空位增速甲苯高效酚化-抑苯机制研究
- 批准号:52260016
- 批准年份:2022
- 资助金额:33 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
景观触媒效应下的山地城市开放空间体系构建机制研究
- 批准号:51978093
- 批准年份:2019
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
在原子空间尺度和飞秒时间尺度研究二氧化碳分子与模型触媒的相互作用
- 批准号:11774267
- 批准年份:2017
- 资助金额:72.0 万元
- 项目类别:面上项目
基于跨临界反应系统的松脂与C5石油树脂共混催化加氢改性反应机理
- 批准号:51563001
- 批准年份:2015
- 资助金额:39.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
高温高压下利用非金属元素硒和碲作触媒合成金刚石的行为规律及其触媒机理研究
- 批准号:51302065
- 批准年份:2013
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
上转换纳米光触媒及纳米药物的设计、合成与性能研究
- 批准号:21273203
- 批准年份:2012
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
触媒微观结构与cBN单晶合成机理的相关性研究
- 批准号:51272139
- 批准年份:2012
- 资助金额:77.0 万元
- 项目类别:面上项目
醋酸锌废触媒制备氧化锌/活性炭复合材料的新工艺及微观机理研究
- 批准号:51004059
- 批准年份:2010
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
触媒法立方BC2N晶体的高温高压合成
- 批准号:10474083
- 批准年份:2004
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:面上项目
触媒作用下B-C-N三元晶体的合成
- 批准号:50372055
- 批准年份:2003
- 资助金额:32.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
Collaborative Research: REM Mentoring Catalyst 3.0
合作研究:REM 辅导催化剂 3.0
- 批准号:
2409656 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Standard Grant
ルイス酸/NHC触媒によるアリールアジンのアリールダンス反応の開発
路易斯酸/NHC催化剂下芳基嗪芳基舞蹈反应的进展
- 批准号:
24KJ2095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高速電子状態スクリーニングによる高効率ポスト遷移金属光触媒の開発
通过快速电子态筛选开发高效后过渡金属光催化剂
- 批准号:
24KJ1044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温度及び光強度制御ハイスループット実験によりプロセスを分離した光触媒探索
通过温度和光强度控制的高通量实验探索分离过程的光催化剂
- 批准号:
24KJ1201 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位子保護金クラスターからの選択的配位子脱離による精密触媒活性点の構築と機能開拓
通过选择性配体从配体保护的金簇中解吸来构建精确催化活性位点并进行功能开发
- 批准号:
24KJ0676 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面イオニクス触媒の創製と低温電場アシスト脱水素触媒反応への応用
表面离子催化剂的制备及其在低温电场辅助脱氢催化反应中的应用
- 批准号:
24K08158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
溶媒和と自己再生を鍵とする可溶性金属サブナノクラスターの触媒科学
可溶性金属亚纳米团簇的催化科学是溶剂化和自再生的关键
- 批准号:
24K08207 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超縮退と超周期表の拡張とそれに基づく革新的クラスター触媒の開拓
超简并性和超周期表的扩展以及基于它的创新簇催化剂的开发
- 批准号:
24K08353 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特異な発光特性や触媒作用を示すシクロデキストリン包接型機能性分子の開拓
开发具有独特发光特性和催化活性的环糊精功能分子
- 批准号:
24K08391 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独自のルテニウム錯体触媒がもたらす不斉水素化と不斉シアノ化の新展開
独特钌络合物催化剂带来不对称加氢和不对称氰化新进展
- 批准号:
24K08403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




