すべてのA型インフルエンザに有効な免疫法の開発

开发针对所有类型甲型流感有效的免疫方法

基本信息

项目摘要

インフルエンザウイルスは、表面糖蛋白質ヘマグルチニン(HA)およびノイラミニダーゼ(NA)の抗原性によって様々な亜型に分けられる。現在まで、インフルエンザワクチンは主にウイルスHAに対する血中抗体を誘導することを目的としてきた。しかし、現行の不活化インフルエンザワクチンは抗原性が異なるHA亜型のウイルスには全く効果がない。本研究の目的はこれを克服し、全てのA型インフルエンザに有効な免疫法を検討する事である。これまでに、ホルマリンで不活化したインフルエンザワクチンをマウスの鼻腔内に投与すると、様々な亜型のウイルスに対して交差感染防御が成立することを明らかにした。これにはウイルス表面糖蛋白質に対する亜型特異的中和抗体以外の免疫応答が関与していると考えられた。免疫したマウスのB細胞を用いてハイブリドーマを作出した結果、ウイルス蛋白質に対するIgAおよびIgG抗体を産生するハイブリドーマクローンが多数得られる事が判った。これらの中には様々な亜型のウイルスに交差反応性を示す抗体があった。H1、H2、H3およびH13亜型のHAをもつウイルスに交差反応性を示す中和抗体が得られたため、そのエピトープを同定した結果、このモノクローナル抗体はHAがレセプターに結合する領域の近傍を認識する事が明らかとなった。この領域の構造は亜型に関わらず類似性が高いため、交差反応性を示すことが推測された。これらの結果は、全ての亜型のウイルスに対する抗体療法の可能性を示唆している。また、今後同様に免疫したマウスから得られた交差反応性を示すIgA抗体を用いて血清亜型に関わらずに様々なウイルスに対する交差感染防御のメカニズムを解析する。
インフルエンザウイルスは, surface glycoprotein ヘマグルチニン(HA)およびノイラミニダーゼ(NA)のantigenicityによって様々な亜typeに分けられる. Now, the antibodies in the blood of インフルエンザワクチンは主にウイルスHAに対する are induced by することをpurpose and としてきた.しかし, the current inactivated インフルエンザワクチンはantigenic がdifferent HAなるHA亜 type のウイルスには全く Effect がない. The purpose of this study is to overcome all types of A-type immunoassays that are effective and effective.これまでに、ホルマリンでInactivated したインフルエンザワクチンをマウスのIntranasal administrationすると、様々な亜式のウイルスに対して Cross infection defense がEstablishment することを明らかにした. The surface glycoprotein これにはウイルスに対する亜 type-specific neutralizing antibodies are related to the しているとKaoられた. Immune B-cell を is produced using いてハイブリドーマを, ウイルスprotein に対すIgA antibodies and IgG antibodies are produced in many cases.これらの中には様々な亜 type のウイルスにcross-reactive をshows すantibodies があった. H1, H2, H3 H13 type のHA を も つ ウ イ ル ス に cross-reactivity を す neutralizing antibody が ら れ た た め, そ の エ ピ ト ーこのモノクローナルantibodyはHAがレセプターに Combined with する field の near を know す る thing が 明 ら か と な っ た. The structure of the field is high, the similarity is high, and the cross-reflective nature is inferred. The result of the test is the possibility of antibody therapy.また、In the future, we will use したマウスから られたcross-reactive をshow すIgA antibody with したマウスからSerum type に关わらずに様々なウイルスに対するcross infection prevention のメカニズムをanalysis する.

项目成果

期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
エンベロープウイルスの細胞侵入と粒子形成過
有包膜病毒细胞入侵和颗粒形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Muramoto;Y.;Takada;A.;Fujii;K.;Noda;T.;Iwatsuki-Horimoto;K.;Watanabe;S.;Horimoto;T.;Kida;H.;Kawaoka;Y.;高田 礼人
  • 通讯作者:
    高田 礼人
Live bivalent vaccine for parainfluenza and influenza virus infections
  • DOI:
    10.1128/jvi.79.11.6674-6679.2005
  • 发表时间:
    2005-06-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.4
  • 作者:
    Maeda, Y;Hatta, M;Kawaoka, Y
  • 通讯作者:
    Kawaoka, Y
The development and characterization of H5 influenza virus vaccines derived from a 2003 human isolate
  • DOI:
    10.1016/j.vaccine.2005.07.005
  • 发表时间:
    2006-04-24
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Horimoto, T;Ayato, T;Kawaoka, Y
  • 通讯作者:
    Kawaoka, Y
Hierarchy among viral RNA (vRNA) segments in their role in vRNA incorporation into influenza A virions
  • DOI:
    10.1128/jvi.80.5.2318-2325.2006
  • 发表时间:
    2006-03-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.4
  • 作者:
    Muramoto, Y;Takada, A;Kawaoka, Y
  • 通讯作者:
    Kawaoka, Y
Characterization of a human H5N1 influenza A virus isolated in 2003
  • DOI:
    10.1128/jvi.79.15.9926-9932.2005
  • 发表时间:
    2005-08-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.4
  • 作者:
    Shinya, K;Hatta, M;Kawaoka, Y
  • 通讯作者:
    Kawaoka, Y
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高田 礼人其他文献

ツシマヤマネコの繁殖生理研究―動物園での域外保全のために
对马豹猫繁殖生理学研究——动物园迁地保护
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松野 啓太;下田 宙;鳥居 志保;邱 永晋;Brandi Williamson;中尾 亮;梶原 将大;岡松 正敏;迫田 義博;奥村 敦;高田 礼人;澤 洋文;Tom Schwan;前田 健;海老原 秀喜;楠田哲士
  • 通讯作者:
    楠田哲士
牛白血病ウイルスTaxタンパク質の変異と病原性
牛白血病病毒Tax蛋白的突变及致病性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐野 豊;伊藤 直人;西山 祥子;岡田 和真;高橋 龍樹;岡崎 克則;高田 礼人;迫田 義博;小澤 真;正谷 達謄;杉山 誠;Hiroshi Mori,Takafumi Tomiyasu,Yoshiaki Osawa,Katsunori Okazaki;岡崎克則
  • 通讯作者:
    岡崎克則
エボラウイルスの病原性発現の分子基盤
埃博拉病毒致病性表达的分子基础
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松野啓太;岸田典子;宇佐美克明;入村達郎;下島昌幸;河岡義裕;高田礼人;高田礼人;高田 礼人
  • 通讯作者:
    高田 礼人
Genetic basis of altitudinal adaptation in Abies sachalinensis
高山冷杉海拔适应的遗传基础
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥谷 公亮;吉田 玲子;マンズール ラシッド;齊藤 慎二;鈴木 忠樹;市居 修;東 秀明;高田 礼人;Yasushi Okamura;Goto S
  • 通讯作者:
    Goto S
A型インフルエンザウイルスに対する交差感染防御免疫への非中和 IgA抗体の役割
非中和性 IgA 抗体在甲型流感病毒交叉感染保护性免疫中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥谷 公亮;吉田 玲子;マンズール ラシッド;齊藤 慎二;鈴木 忠樹;市居 修;東 秀明;高田 礼人
  • 通讯作者:
    高田 礼人

高田 礼人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高田 礼人', 18)}}的其他基金

Neglectedフィロウイルス感染症に対する抗体医薬開発
针对被忽视的丝状病毒感染的抗体药物开发
  • 批准号:
    24K02283
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マールブルグ出血熱に対する抗体医薬開発
马尔堡出血热抗体药物开发
  • 批准号:
    21H02734
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インフルエンザウイルスの異種宿主間伝播に関与する細胞因子の研究
流感病毒在不同宿主之间传播的细胞因子研究
  • 批准号:
    10F00109
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
抗体依存性感染増強現象を利用したアジュバントの開発
利用抗体依赖性感染增强现象开发佐剂
  • 批准号:
    20658069
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
フィロウイルスの細胞侵入機構と病原性発現に関する研究
丝状病毒细胞侵袭机制及致病性研究
  • 批准号:
    19041001
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フィロウイルスの病原性発現とその分子基盤に関する研究
丝状病毒致病性及其分子基础研究
  • 批准号:
    16017228
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フィロウイルスの病原性制御に関する研究
丝状病毒致病性控制研究
  • 批准号:
    16689010
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
フィロウイルスの病原性発現とその分子基盤に関する研究
丝状病毒致病性及其分子基础研究
  • 批准号:
    15019023
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フィロウイルスの病原性発現とその分子基盤に関する研究
丝状病毒致病性及其分子基础研究
  • 批准号:
    14021018
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フィロウイルスの病原性発現機構に関する研究
丝状病毒致病性表达机制研究
  • 批准号:
    13226018
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)

相似海外基金

Heterologous prime boost strategyを利用した粘膜免疫を誘導するワクチンの開発
开发使用异源初免加强策略诱导粘膜免疫的疫苗
  • 批准号:
    24K12699
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
粘膜免疫を誘導可能な酸化鉄ナノ粒子を基盤とした新規肺炎球菌多価ワクチンの開発
开发基于氧化铁纳米粒子的新型肺炎球菌多价疫苗,能够诱导粘膜免疫
  • 批准号:
    24K14742
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規被膜型蛋白質ナノ粒子を用いた細胞性免疫・粘膜免疫誘導型ワクチンの開発
使用新型涂层蛋白纳米颗粒开发细胞介导和粘膜免疫诱导疫苗
  • 批准号:
    22K18378
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
抗原非依存型ダブルシグナルシステムによる老化粘膜免疫の再生
通过抗原非依赖性双信号系统再生老化粘膜免疫
  • 批准号:
    20K20495
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Development of a novel pneumococcal vaccine with iron oxide nanoparticle for mucosal immunity
开发一种具有粘膜免疫功能的氧化铁纳米颗粒新型肺炎球菌疫苗
  • 批准号:
    17K10013
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mechanisms of induction of mucosal immunity by adenovirus vector vaccine
腺病毒载体疫苗诱导粘膜免疫的机制
  • 批准号:
    16K18873
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Analysis of mechanisms related to the induction of mucosal immunity in Peyer's patches against oral vaccine
派尔氏集结针对口服疫苗诱导粘膜免疫的相关机制分析
  • 批准号:
    15K11085
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
上気道粘膜免疫におけるNKT細胞の機能解析と経鼻ワクチンへの応用
NKT细胞在上呼吸道粘膜免疫中的功能分析及其在鼻疫苗中的应用
  • 批准号:
    25931052
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
NKT細胞と樹状細胞による上気道粘膜免疫応答の解析と経鼻ワクチンへの展開
NKT细胞和树突状细胞上呼吸道粘膜免疫应答分析及其在鼻疫苗中的应用
  • 批准号:
    25861570
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
魚類の表皮および鰓粘膜免疫系を介したワクチンデリバリーシステム構築に関する研究
鱼类表皮和鳃粘膜免疫系统构建疫苗传递系统的研究
  • 批准号:
    12J04812
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了