肢芽の未分化間充織細胞が合成するプロテオグリカン、PG-Mの構造と機能の解析
肢芽未分化间充质细胞合成的蛋白多糖PG-M的结构与功能分析
基本信息
- 批准号:05680536
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.プロテオグリカン、PG-Mのコア蛋白質のカルボキシル末端領域には、Ca^<2+>依存性の動物レクチン様構造が存在する。この領域が糖結合活性を持つかどうか確認する目的でニワトリPG-Mのカルボキシル末端領域をコードするcDNAを発現ベクターに組み込み、大腸菌に導入して組み換え蛋白質を発現させた。糖結合活性はアフィニティーカラムを用いて解析し、その結果この蛋白質はガラクトースおよびマンノースと結合することが明らかとなった。更に同一の組み換え蛋白質を、動物細胞(COS細胞)を用いて発現させ、同様の糖結合活性があることを確認した。現在は、PG-Mのカルボキシル末端領域が結合する内在性のリガンドを同定する目的で研究を進めている。2.PG-Mの発現がどのような組織で見られるのかを検討する目的で、ノーザンブロット解析およびPolymerase chain reaction(PCR)を用いた解析を行った。その過程で、PG-Mのコア蛋白質をコードしているmRNAは、少なくとも4種類存在していることが明らかになった。それそれのmRNAの塩基配列を解析した結果、mRNAの多様性は選択的スプライシングの差に起因することが明らかになった。更に、選択的スプライシングの差は、すべてPG-M分子のコンドロイチン硫酸鎖結合領域の変化をもたらし、その結果PG-Mが持つコンドロイチン硫酸鎖の量は、スプライシングのパターンに依存して組織ごとに異なっていことが明らかになった。そこで現在、そうしたPG-Mの構造の差が、生理的にどのような意味を持つのか、解析を進めている。3.遺伝子ターゲッティング法によるPG-M遺伝子の破壊を目的とした研究は、現在相同組み換えを起こしたES細胞を選別している段階であり、平成6年度中に変異体マウスの作成を完了したい。
1. The existence of Ca ^<2 +>-dependent animal protein structure in the terminal domain of PG-M protein. This domain has a sugar binding activity that can be identified by PCR. This domain has a terminal domain that can be identified by PCR. The sugar binding activity was analyzed and the protein binding activity was determined. In addition, the same group of proteins and animal cells (COS cells) were detected and the same carbohydrate binding activity was confirmed. At present, PG-M's structure and terminal field are combined to study the intrinsic structure and stability of PG-M. 2. PG-M discovery and analysis of polymerase chain reaction (PCR) There are four kinds of PG-M protein in the process, and there are four kinds of PG-M protein in the process. The results of the analysis of the mRNA base alignment, the diversity of the mRNA base alignment and the causes of the differences are clear. In addition, the difference between the selected species and the PG-M molecule is different from that between the PG-M molecule and the PG-M molecule. As a result, the PG-M molecule maintains the amount of the PG-M molecule. The structure difference of PG-M, the physiological meaning, the analysis and the progress. 3. The study of PG-M gene expression in the same group of ES cells was completed in 2006.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yamagata,M.et al.: "Tissue variation of two large chondroitin sulfate proteoglycans (PG-M/versican and PG-H/aggrecan)in chick embryos" Anatomy and Embryology. 187. 433-444 (1993)
Yamagata,M.et al.:“鸡胚中两种大硫酸软骨素蛋白聚糖(PG-M/多功能蛋白聚糖和 PG-H/聚集蛋白聚糖)的组织变异”解剖学和胚胎学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shinomura,T.et al.: "cDNA cloning of PG-M.a large chondroitin sulfate proteoglycan expressed during chondrogenesis in chick limb bunds" The Journal of Biological Chemistry. 268. 14461-14469 (1993)
Shinomura,T.et al.:“PG-M 的 cDNA 克隆。一种大型硫酸软骨素蛋白多糖,在鸡肢软骨形成过程中表达”《生物化学杂志》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠村 多摩之其他文献
II型コラーゲンの遺伝子発現を制御するエンハンサー特異的転写因子の同定
控制 II 型胶原蛋白基因表达的增强子特异性转录因子的鉴定
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
張 響;ジャン ニャン;篠村 多摩之 - 通讯作者:
篠村 多摩之
II型コラーゲンとアグリカンの遺伝子発現は異なった制御下にある
II型胶原蛋白和聚集蛋白聚糖基因表达受到不同的调控
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ニャン ジャン;篠村 多摩之 - 通讯作者:
篠村 多摩之
KIAA1199活性制御による炎症性関節炎抑制効果のメカニズム
通过控制 KIAA1199 活性抑制炎症性关节炎的机制
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小池 宏;西田 佳弘;篠村 多摩之;大河原 美静;大野 欽司;卓 美麗;木全 弘治; 石黒 直樹 - 通讯作者:
石黒 直樹
強力な新規ヒアルロニダーゼKIAA1199をターゲットとした軟骨疾患治療法の開発
针对强大的新型透明质酸酶 KIAA1199 开发软骨疾病治疗方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小池 宏;西田 佳弘;篠村 多摩之;大河原 美静;大野 欽司;卓 麗聖;木全 弘治;石黒 直樹 - 通讯作者:
石黒 直樹
城戸 大輔, 池田 裕一, 中川 佳太, 竹村 修, 上野 剛史, 保坂 啓一, 塙 隆夫, 篠村 多摩之, 岩田 隆紀. 糖尿病による歯科用インプラントのオッセオインテグレーションの低下
Daisuke Kido、Yuichi Ikeda、Keita Nakakawa、Osamu Takemura、Takeshi Ueno、Keiichi Hosaka、Takao Hanawa、Tamayuki Shinomura、Takanori Iwata 糖尿病引起的牙种植体骨整合减少。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 夏実;三上 理沙子;水谷 幸嗣;武田 浩平;小湊 広美;城戸 大輔;池田 裕一;中川 佳太;竹村 修;上野 剛史;保坂 啓一;塙 隆夫;篠村 多摩之;岩田 隆紀. - 通讯作者:
岩田 隆紀.
篠村 多摩之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('篠村 多摩之', 18)}}的其他基金
新規分泌性タンパク質、FDC.SPの機能と歯周疾患との関連
新型分泌蛋白FDC.SP的功能及其与牙周病的关系
- 批准号:
19659485 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
歯根膜を分子レベルで理解し、操作するための基盤作り
为在分子水平上理解和操纵牙周膜奠定基础
- 批准号:
16659508 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
軟骨細胞の分化に必須な転写因子群の、完全同定に向けたシステム構築
软骨细胞分化必需转录因子完整鉴定系统的构建
- 批准号:
14657360 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
組織特異的遺伝子トラップ法の確立と、その応用に向けた研究
组织特异性基因捕获方法的建立及其应用研究
- 批准号:
13878141 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
末分化間充織細胞が合成するプロテオグリカン、PG−Mの構造と機能の解析
终末分化间充质细胞合成的蛋白多糖PG-M的结构与功能分析
- 批准号:
08680664 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肢芽の未分化間充織細胞が合成するプロテオグリカン、PG-Mの構造と機能の解析
肢芽未分化间充质细胞合成的蛋白多糖PG-M的结构与功能分析
- 批准号:
07680661 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
肢芽の未分化間充織細胞が合成するプロテオグリカン、PG-Mの構造と機能の解析
肢芽未分化间充质细胞合成的蛋白多糖PG-M的结构与功能分析
- 批准号:
06680593 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
肢芽の未分化間充織細胞が合成するプロテオグリカン,PG-Mの構造と機能の解析
肢芽未分化间充质细胞合成的蛋白多糖PG-M的结构与功能分析
- 批准号:
04780189 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肢芽間充織凝集過程の分子レベルでの解析
肢芽间充质聚集过程的分子水平分析
- 批准号:
01740436 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
19-DEJ-1抗原のcDNAクローニング
19-DEJ-1 抗原的 cDNA 克隆
- 批准号:
15659257 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
血小板活性化因子生合成酵素の単離とcDNAクローニング
血小板活化因子生物合成酶的分离及cDNA克隆
- 批准号:
01J06307 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
AD患者の脳神経細胞に蓄積する酸化RNAに結合する蛋白のcDNAクローニング
与 AD 患者脑神经元中积累的氧化 RNA 结合的蛋白质的 cDNA 克隆
- 批准号:
13210109 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
ウイルス遺伝子転写抑制エレメントに結合する因子のcDNAクローニング
与病毒基因转录抑制元件结合的因子的 cDNA 克隆
- 批准号:
11771454 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
関節軟骨細胞に機械刺激受容体の電気生理学的研究とcDNAクローニング
关节软骨细胞机械刺激受体的电生理学研究和cDNA克隆
- 批准号:
12877222 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
耐乾燥性牧草のグリシンベタイン合成酵素のcDNAクローニングと耐乾燥性の分子機構
耐旱草甘氨酸甜菜碱合酶cDNA克隆及耐旱分子机制
- 批准号:
98F00454 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Aikの染色体分配における機能の解析とAikファミリーのcDNAクローニング
Aik在Aik家族染色体分离和cDNA克隆中的功能分析
- 批准号:
10780438 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大腸硫酸転移酵素群のcDNAクローニング及びその生物学的意義の解明
结肠磺基转移酶的 cDNA 克隆及其生物学意义的阐明
- 批准号:
10780373 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
2種類のアポトーシス抑制性生理活性物質のcDNAクローニング
两类凋亡抑制生理活性物质的cDNA克隆
- 批准号:
10877261 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アルギン酸ナトリウムにより誘導されるコイ好中球遊走因子のCDNAクローニング
海藻酸钠诱导鲤鱼中性粒细胞趋化因子的cDNA克隆
- 批准号:
98J07134 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows