用水・廃水の高度処理技術開発・政策提案に関する企画調査
水与废水深度处理技术发展规划研究及政策建议
基本信息
- 批准号:14605020
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本企画調査研究は用水・廃水の高度処理に関連する事項を再整理し、効率的な大規模研究領域を立ち上げるためのネットワーク、研究事項、内外の研究状況をまとめ、最終的には新規の特定領域たちあげのための申請書を作成することに目的を置いた。約7回のワークショップを通じ、グローバルな持続可能性をミッションした水システムを構築するため、「自律分散持続型」水システム、すなわち、多様な水資源の存在のなかでシステムの参加主体が意思決定を行うことができ、持続可能なメンテナンスを実現できる小規模分散型システムを創成するための要素技術(システム創成のための技術とシステムの維持アセスメント技術)の開発が必要であるという共通認識を持つに至った。そこで、平成15年度新規領域「自律分散持続型水シメテムの創成」の発足を申請した。この領域は具体的には、以下の2つのサブ領域より構成される。(1)重層的システムの構成を可能とするシステム間のインターフェース技術の開発、参加型メンテナンスの支援システムの開発、都市再生・リスクコミュニケーション支援システムの開発および自然環境調和型水処理技術の開発(2)水システム安全性評価の確立、分散型水源の健全度評価手法の確立、微量有害化学物質の動態のモニタリング方法の確立この構想は平成15年1月に開催された(社)土木学会の環境工学委員会40周年記念シンポジウムにおいてパネルディスカッションが行われ、さらに深い論議が行われた。
This project investigates the issues related to water and wastewater treatment, and sets up a large-scale research field, a research project, an internal and external research situation, and a final application for new regulations. About 7 rounds of water resource communication, water resource sustainability, water resource self-discipline, water resource decentralization, water resource diversity, water resource existence, water resource participation, rational decision-making, water resource management, and water resource management. It is necessary to develop a common understanding of the development of small scale decentralized system creation and maintenance technology. Application for the development of the new regulation area "Self-discipline decentralized water system innovation" in 2015 This domain is specific, and the following 2 domains are composed. (1)Development of technology for the formation of multi-layer systems, development of support systems for participatory systems, development of support systems for urban regeneration, development of natural environment-compatible water treatment technology (2) establishment of safety assessment for water systems, establishment of integrity assessment methods for dispersed water sources, The idea of establishing a method for the dynamic control of trace hazardous chemicals was launched in January 1915 to commemorate the 40th anniversary of the Environmental Engineering Committee of the Civil Engineering Society.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
土木学会環境工学委員会: "健康で豊かな水環境を創造するための新しい水システムの可能性"環境工学委員会40周年記念シンポジウム講演集 環境工学の新世紀. 16-37 (2003)
日本土木工程师学会环境工程委员会:“新水系统创造健康和丰富的水环境的可能性”环境工程委员会40周年研讨会论文集《环境工程新世纪》16-37(2003年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 和夫其他文献
メンブランモジュール表面上マイクロ流れの計測手法に関する研究
膜组件表面微流量测量方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
須川 香苗;大久保 孝樹;西野 耕一;山本 和夫 - 通讯作者:
山本 和夫
バングラデシュにおけるヒ素汚染地下水の浄化装置の評価とヒ素除去機構の解明
孟加拉国砷污染地下水净化设备评价及除砷机理阐明
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉村 昌紘;福士 謙介;島崎 大;山本 和夫 - 通讯作者:
山本 和夫
山本 和夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 和夫', 18)}}的其他基金
次世代MBR-超臨界水ガス化法による都市下水処理場のイノベーション
新一代MBR——超临界水气化法城市污水处理厂的创新
- 批准号:
21656132 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
難分解性産業廃水処理・再生利用のための新規ナノろ過-菌類-MBR法の開発
开发用于持久性工业废水处理和回收的新型纳滤-真菌-MBR方法
- 批准号:
07F07398 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
廃液中の塩類を有効利用して形成する触媒による有害有機物質の超臨界水酸化分解の促進
利用有效利用废液中盐类形成的催化剂促进超临界水氧化分解有害有机物
- 批准号:
19656131 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
植物の葉のコメットアッセイを用いた都市大気環境質評価手法の開発とその適用可能性
植物叶彗星法城市空气质量评价方法的建立及其适用性
- 批准号:
17651017 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
中空系メンブレンバイオリアクターにおける余剰汚泥ゼロ運転性能
中空膜生物反应器无剩余污泥运行性能
- 批准号:
04F03757 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
浸漬型ナノろ過膜分離バイオリアクターによる排水の超高度処理
浸没式纳滤膜分离生物反应器超深度处理废水
- 批准号:
14655188 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界水熱分解・酸化プロセスによる液状有害廃棄物処理
采用超临界水热分解/氧化工艺处理液体危险废物
- 批准号:
12875094 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
浸漬型膜分離生物反応槽における膜汚染制御に対する気泡洗浄効果
气泡清洗对浸没式膜分离生物反应器膜污染控制的影响
- 批准号:
99F00410 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水処理での微生物群集の精密ろ過による制御に関する研究
水处理中微生物群落微滤控制研究
- 批准号:
98F00508 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
平膜浸漬型膜分離活性汚泥法の膜モジュール内流動特性の解明と膜設置間隔の最適化
平膜浸没式膜分离活性污泥法膜组件内流动特性的阐明及膜安装间隔的优化
- 批准号:
08650640 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
福島第一原子力発電所の処理水に関するリスクコミュニケーションのアクションリサーチ
福岛第一核电站处理水风险沟通行动研究
- 批准号:
24K14054 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
介護事故におけるリスクコミュニケーション教育プログラムの開発と検証
护理事故风险沟通教育方案的制定与验证
- 批准号:
24K20404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
住宅地選択行動を適正化させる被災後6大リスクの見える化
灾后六大风险可视化优化住房选址行为
- 批准号:
23H01668 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development and practice of science communication methods for citizen-driven fox management and coexistence
公民驱动的狐狸管理与共存的科学传播方法的开发与实践
- 批准号:
23K02781 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Risk communication for genome-edited foods to avoid making the same mistakes that were made with genetically modified foods.
基因组编辑食品的风险沟通,以避免犯与转基因食品相同的错误。
- 批准号:
23K05404 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福島原発事故の処理水放出による風評影響への住民の懸念に関連する因子と対話の効果
居民对福岛核电站事故处理水外泄声誉影响的担忧因素及对话效果
- 批准号:
23K16333 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
原子力災害から10年が経過した福島県内と県外住民へのリスクコミュニケーションの検討
核灾难发生 10 年后,检查福岛县内外居民的风险沟通
- 批准号:
22K21118 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
グローバル・テクノロジカル・シチズンシップ教育カリキュラムの開発と世界展開
全球技术公民教育课程的开发和全球扩展
- 批准号:
22KK0031 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Differences between professionals and nonprofessionals in risk/ benefit perception and acceptance of HPV vaccine
专业人士与非专业人士对HPV疫苗的风险/收益认知和接受度的差异
- 批准号:
22K10594 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不確かさ不耐性特性が放射線リスク認知とリスク受容に及ぼす影響に関する実証研究
不确定性不容忍特征对辐射风险感知和风险接受影响的实证研究
- 批准号:
22K21149 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up