酸素酸化による分子変換
通过氧氧化进行分子转化
基本信息
- 批准号:01607003
- 负责人:
- 金额:$ 20.03万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、光、触媒、電子伝達系、酵素モデルあるいはそれらを組合せた系により、酵素分子を活性化し、高効率かつ高選択的に有機化合物を酸化する分子転換の開発を目的に作業を進めてきた。本年度は本研究最後の年にあたり、研究初年度、2年度の実績に加え次のような研究成果が得られている。1)活性部位にパーオキソ2核銅をもちモノオキシゲーゼおよび酸素運搬体のモデルである銅酵素錯体が合成され、X線により結晶構造が明確にされた。また非ヘム鉄系酸素運搬体やメタンモノオキシゲーゼの間造モデルとして、酸素を可逆的に結合する鉄錯体の合成に成功した。さらに不活性炭化水素であるプロパンを効率的に含酸(窒)素化合物に変換する触媒系を開発した(諸岡)。2)カルボニルオキシド(R_2COO)、パースルホキシド(R_2SOO)、ニトロソオキシド(ArNOO)等の構造と反応性を解明した(沢木)。3)塩[Mg(D1O_4)_2]を触媒とする高効率光酸化反応を開発し、1,3ージオール、2ーイソオキサゾリンなどの簡便な合成法を確立した(大辻)。4)電極酸素酸化によりアルケニルスルフィド、ケテンジチオアセタール、アルケニルシラン等の新しい酸素酸化反応を開発した(磯江)。5)不斉修飾ポルフィリン鉄錯体を触媒とし、高い不斉収率でオレフィンをエポキシ化する系を開発し、その理論的解析も行なった(成田)。6)ブレオマイシンの薬理作用に関連し、DNAを選択的酸化切断する人工酵素の開発と、反応機構の解明を行なった(杉浦,斉藤)。7)ビタミンEとビタミンCの相乗的な抗酸化作用を見出し、その機構を解明した(二木)。8)オキシゲナーゼを模した新しい触番的酸素化反応を開拓した(杉本、龍野)。9)アリルアルコールを酸素酸化によりα,β-不飽和アルデヒドに転換する触媒系を開発した(今中)。
は, optical, catalytic, electronic 伝 this study system, enzyme モ デ ル あ る い は そ れ ら を combination せ た department に よ り, enzyme molecules を activity し, high rate of unseen か つ high sentaku に organic compounds を acidification す る molecular planning changing 発 の を purpose に homework を into め て き た. This year にあた the last year of this study にあた にあた, the first year and the second year of the study <s:1> actual achievements に plus え times <s:1> ような research results が られて られて る る. 1) active site に パ ー オ キ ソ 2 nuclear copper を も ち モ ノ オ キ シ ゲ ー ゼ お よ び acid element carrying body の モ デ ル で あ る copper enzymes misprinted が synthetic さ れ, X-ray に よ り crystal structure が clear に さ れ た. ま た non ヘ ム iron objects is acid element carrying body や メ タ ン モ ノ オ キ シ ゲ ー ゼ の made between モ デ ル と し て, acid を reversible に combining す る iron objects misprinted の synthetic に successful し た. Youdaoplaceholder0 non-activated carbon hydrogenation であるプロパ であるプロパ を を を effective に acid-containing (nitrile) compound に transformation する catalyst system を development た(shuoka). 2) カ ル ボ ニ ル オ キ シ ド (R_2COO), パ ー ス ル ホ キ シ ド (R_2SOO), ニ ト ロ ソ オ キ シ ド (ArNOO) と の structure such as anti 応 を interpret し た (ohsawa wood). 3) salt [Mg (D1O_4) _2] を catalyst と す る high rate of unseen light acidification anti 応 を open 発 し, 1, 3 ー ジ オ ー ル, 2 ー イ ソ オ キ サ ゾ リ ン な ど の is simple な synthesis を establish し た (big 辻). 4) element electrode acid acidification に よ り ア ル ケ ニ ル ス ル フ ィ ド, ケ テ ン ジ チ オ ア セ タ ー ル, ア ル ケ ニ ル シ ラ ン の new し い acid element acidification 応 を open 発 し た (rocky river). 5) no 斉 modified ポ ル フ ィ リ ン iron objects misprinted を catalyst と し, high い 斉 収 rate で オ レ フ ィ ン を エ ポ キ シ change す る started を 発 し, そ の line theory analytical も な っ た (narita). 6) ブ レ オ マ イ シ ン の 薬 conditioning に masato even し, DNA を sentaku acidification cut す る artificial enzymes の open 発 と 応 institutions and anti の interpret を line な っ た (Chinese fir pu, 斉 cane). 7) The な antioxidant effect of ビタ, ビタ, とビタ, E, とビタ, <s:1>, C, <s:1> phases 乗 was observed by そ and そ institutions を to explain た(Niki). 8) キシゲナ キシゲナ ゼを ゼを the acidylation reaction 応を development of the new <s:1> <s:1> contact series 応を and た(Sugimoto, ryunoo). 9) ア リ ル ア ル コ ー ル を element acid acidification に よ り alpha, beta unsaturated ア ル デ ヒ ド に planning in す る catalyst started を 発 し た (now).
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nobumasa Kitajima,Kiyoshi Fujisawa,Yoshihiko Moro-oka,Koshiro Toriumi: "μーη^2:η^2-peroxo Binuclear Copper Comlex,[Cu(HB(3,5-iPr_2pz)_3)]_2(O_2)" J.Am.Chem.Soc.,. 111. 8975-8976 (1989)
北岛信政、藤泽清、诸冈良彦、鸟海耕四郎:“μーη^2:η^2-peroxo 双核铜络合物,[Cu(HB(3,5-iPr_2pz)_3)]_2(O_2)” J .美国化学学会,111。8975-8976(1989)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Otsuka,T.Masuda,A.Haupt,M.Ohno,T.Shiraki,Y.Sugiura,K.Maeda: "Man-designed Bleomycin with Altered Sequence Specificity in DNA Cleavage" J.Am.Chem.Soc.111. 838-845 (1990)
M.Otsuka、T.Masuda、A.Haupt、M.Ohno、T.Shiraki、Y.Sugiura、K.Maeda:“人工设计的博莱霉素在 DNA 切割中具有改变的序列特异性”J.Am.Chem.Soc.111
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Takahashi,J.Tsuchiya,E.Niki: "Scavenging of Radicals by vitamin E in the Membranes as Studied by Spin Labeling" J.Am.Chem.Soc.111. 6350-6353 (1989)
M.Takahashi、J.Tsuchiya、E.Niki:“通过自旋标记研究膜中维生素 E 清除自由基”J.Am.Chem.Soc.111。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Jun-ichi Yoshida,Shogo Nakatani,Sachihiko Isoe: "Oxygenation of Alkenylsilane in the Presence of Thiophenol.Direct and Regiospecific Conversion to α-phenylthio Carboonyl Compounds" J.Org.Chem.54. 5655-5657 (1989)
Jun-ichi Yoshida、Shogo Nakatani、Sachihiko Isoe:“在苯硫酚存在下烯基硅烷的氧化。直接和区域特异性转化为 α-苯硫基羰基化合物”J.Org.Chem.54(1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nobuyuki Ichinose,Kazuhiko Mizuno,Yoshio Otsuji: "Formation of 2-Substituted 2-Isoxazolinium Salts by the Reaction of 1,1,2,2-Tetrasubstituted Cyclopropane with NOBF_4" Chemistry Letter. 1989. 457-458 (19089)
Nobuyuki Ichinose、Kazuhiko Mizuno、Yoshio Otsuji:“1,1,2,2-四取代环丙烷与 NOBF_4 反应形成 2-取代 2-异恶唑啉盐”化学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
諸岡 良彦其他文献
Molecular Catalysis(小討論会)
- DOI:
- 发表时间:
1976-10 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
諸岡 良彦 - 通讯作者:
諸岡 良彦
諸岡 良彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('諸岡 良彦', 18)}}的其他基金
遷移金属のオキソ及びパーオキソ錯体を用いた選択的酸素酸化反応の研究
使用过渡金属的氧和过氧配合物进行选择性氧氧化反应的研究
- 批准号:
62215009 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
韓国における触媒化学の研究とそれに関する工業の動向調査
韩国催化化学及相关产业动态研究
- 批准号:
62041126 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
新規なTripod(三脚型)配位子を用いる酵素モデル錯体の合成と反応
使用新型 Tripod 配体合成酶模型复合物并进行反应
- 批准号:
62430018 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
酸素酸化による分子交換
通过氧氧化进行分子交换
- 批准号:
62607003 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸素酸化による分子変換
通过氧氧化进行分子转化
- 批准号:
63607003 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遷移金属のオキソ・パーオキソ・ハイドロパーオキソ錯体の合成と酸素酸化反応への応用
过渡金属氧/过氧/氢过氧配合物的合成及其在氧氧化反应中的应用
- 批准号:
61225006 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
銅モノオキシゲナーゼモデルとしての銅・酸素錯体の合成とその反応機構の解明
作为铜单加氧酶模型的铜氧复合物的合成及其反应机制的阐明
- 批准号:
61550588 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
遷移金属錯体触媒による異性化反応を利用したフェロモン・マクロライドの選択的合成
利用过渡金属配合物催化异构化反应选择性合成信息素和大环内酯类化合物
- 批准号:
60550581 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
遷移金属ヒドロペルオキソ錯体の合成とモノオキシゲナーゼのモデル化に関する研究
过渡金属氢过氧配合物的合成及单加氧酶的建模研究
- 批准号:
58470071 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ロジウム・パラジウムの酸素およびヒドロペルオキソ錯体の合成と反応に関する研究
氧与铑、钯氢过氧配合物的合成及反应研究
- 批准号:
57550531 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
口腔乾燥に起因する口腔粘膜感覚異常の発症機構と活性酸素種の関与
口干引起的口腔粘膜感觉异常的发病机制与活性氧的参与
- 批准号:
24K13034 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外光励起により活性酸素種を発生する金ナノロッド複合型蛍光プローブの開発
开发近红外光激发产生活性氧的金纳米棒复合荧光探针
- 批准号:
24K08055 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
骨格筋特異的レナラーゼ欠損マウスを用いた活性酸素種による運動恩恵効果の検証
使用骨骼肌特异性肾酶缺陷小鼠验证活性氧对运动的有益影响
- 批准号:
24K20574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
活性酸素種による緑藻の光走性調節分子機構とその生理的意義の解明
活性氧调节绿藻趋光性的分子机制及其生理意义的阐明
- 批准号:
23K23905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
虚血心における不整脈基質としての伸展誘発性活性酸素種の役割
牵张诱导的活性氧作为缺血性心脏心律失常底物的作用
- 批准号:
24K21077 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
活性酸素種を量産する細胞質フラビン酵素が酸素に応答する現象・機構の解明
阐明大量产生活性氧的细胞质黄素酶对氧的反应现象和机制
- 批准号:
22K05436 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖尿病性腎症における低血糖誘導ミトコンドリア由来活性酸素種の寄与解析
低血糖诱导的线粒体源性活性氧在糖尿病肾病中的贡献分析
- 批准号:
22K15687 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
活性酸素種による緑藻の光走性調節分子機構とその生理的意義の解明
活性氧调节绿藻趋光性的分子机制及其生理意义的阐明
- 批准号:
22H02642 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コロナ放電を用いた液中への革新的活性酸素種供給法の開発
开发利用电晕放电向液体供应活性氧的创新方法
- 批准号:
21K04035 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
活性酸素種によるリンパ管の血圧緩衝機能障害:高血圧症の新規病態機序
活性氧导致淋巴血压缓冲功能受损:高血压的新病理机制
- 批准号:
18H06036 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 20.03万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up














{{item.name}}会员




