日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー外国人を対象とする日本語教育における音声教育の方策に関する研究ー

日语语音韵律特征现状及其教育综合研究 - 外国人日语教育中的语音教育策略研究 -

基本信息

  • 批准号:
    03208116
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.84万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 1992
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度の研究は評価研究、対照研究、生成・知覚研究、教育研究グル-プに分かれて進めてきた。それぞれ研究グル-プの成果は以下のとおりである。1.評価研究:英語、韓国語、中国語を母語とする学習者の日本語の発話の「外国語なまり」についての聴取実験を実施した。日本語教師、学生の評価結果をみると、日本語教師のほうが評価が厳しく、母語別評価結果として、単語レベルでは、英語話者のアクセント、韓国語話者の単音、中国語話者の単音、アクセント、文レベルでは、母語を問わず、複合語アクセント、文末イントネ-ション、リズム、ポ-ズなどが問題点として指摘された。 また、別の聴取実験の結果では、外国人学習者の日本語に対し、東京方言話者、大阪方言話者とで、文のどの部分が際立って聞こえるかについて異なった判定をすることが分かった。2.対照研究:日本語の疑問文の文末上昇調、名詞列挙文の韻律のピッチ曲線の分析を進めるとともに、韓国語、スペイン語、モンゴル語、トルコ語話者の疑問文の文末ピッチパタン、インドネシア語、トルコ語話者の名詞列挙文のピッチパタンについて、それぞれの母語との対照研究の結果をまとめ、日本人とベトナム語話者の日本語の単語の発話中のピッチパタンの対照研究の結果をまとめた。外国人日本語話者の日本語の韻律には、内容と程度に差はあるが、学習者の母語の干渉があり、日本語の韻律の習得上、問題となっていることが明らかになった。3.知覚・生成研究:東京語における疑問詞疑問文と単純疑問文のイントネ-ションパタンの差異は、分節音が欠如した状況で、両者の聞分けのキュ-になることを、聴取実験によって確認した。熊本、福井の無アクセント方言においても、イントネ-ションパタンは文の統語構造を示す働きを持つことが確認された。また、熊本方言においてはさまざまなタイプのイントネ-ションが存在し、同一の文にいくつかのタイプが使用されることが判明した。4.教育研究:シンポジウム「日本語音声の韻律的特徴と日本語教育」を開催し、日本語教育現場での日本語音声教育の現状についての討論を行なった。日本でも海外でも、音声教育は未だ軽視されがちであるが、学習者の音声言語習得の意欲は高く、学習者は現状に不満をもっていることが分かった。
This year's research includes evaluation research, comparative research, generation and knowledge research, and educational research. The results of this research are as follows: 1. Review: English, Korean, China, Japanese, and Japanese Language Learners 'Language Development Japanese teacher, student evaluation results, Japanese teacher's evaluation results, native language evaluation results, single language, English speaker's search, Korean speaker's single voice, China speaker's single voice, search, text, native language, compound language, text, end of text, birth-search, search, problem point and criticism. The results of Japanese language learning for foreign learners, Tokyo dialect speakers, Osaka dialect speakers, and text learners are different. 2. Comparative study: Japanese question text end rising tone, noun column rhyme curve analysis, Korean, Foreigner Japanese speaker Japanese language rhythm, content, level, learning mother tongue, acquisition of Japanese language rhythm, problem, problem. 3. A Study of Knowledge Generation: Tokyo Language Interrogative Words Interrogative Text Pure Interrogative Text Differences in Language, Transcription, Transcription and Transcription Kumamoto, Fukui no longer have the right to use the language of the dialect, the right to use the language of the text, and the right to use the language of the text. The Kumamoto dialect has been used in the same way as the Kumamoto dialect. 4. Educational Research: "Characteristics of Japanese Phonetic Rhythm and Japanese Language Education" Japan is not a country, sound education is not a country, learners 'sound language acquisition is not a country, learners' status is not a country.

项目成果

期刊论文数量(50)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Maekawa,K.: "“Perception of Intonational Characterisitics of WH and NONーWH Questions in Tokyo Japanese"" The Proceedings of 12th International Congress of Phonetic Sciences,AixーenーProvence,4.202-205 (1991)
Maekawa, K.:“东京日语中 WH 和非 WH 问题的语调特征的感知”,第 12 届国际语音科学大会论文集,普罗旺斯地区艾克斯,4.202-205 (1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
谷口 聡人: "日本語の名詞列挙文の韻律的特徴" 日本語の韻律に見られる母語の干渉(2)ー音響音声学的対照研究ー. 140-156 (1992)
谷口聪:《日语名词枚举句的韵律特征》日语韵律中的母语干扰(2)——声学语音对比研究140-156(1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
轟木 靖子: "ベトナム語母語話者の問い返し文の音調について" STUDIUM 19.
Yasuko Todoroki:“论越南语母语人士问答句的语气” STUDIUM 19。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
水谷 修,大坪 一夫,鮎沢 孝子: "まとめ" シンポジウム日本語音声教育ー韻律の研究と教育をめぐってー. 95-100 (1991)
Osamu Mizutani、Kazuo Otsubo、Takako Ayuzawa:日语语音教育研讨会“概要”——韵律研究与教育(1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
前川 喜久雄: "方言のイントネ-ションーその差異と共通性" シンポジウム日本語音声教育ー韻律の研究と教育をめぐってー. 9-13 (1991)
前川菊夫:“方言语调 - 差异与共性”日语言语教育研讨会 - 韵律研究与教育 9-13 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

水谷 修其他文献

Aural comprehension practice in Japanese
日语听力理解练习
  • DOI:
    10.21437/icslp.2000-279
  • 发表时间:
    1979
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.4
  • 作者:
    水谷 修;水谷 信子
  • 通讯作者:
    水谷 信子

水谷 修的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('水谷 修', 18)}}的其他基金

国際社会における日本語についての総合的研究
国际社会日语综合研究
  • 批准号:
    08NP0701
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
国際社会における日本語についての総合的研究
国际社会日语综合研究
  • 批准号:
    06NP1201
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
国際社会における日本語についての総合的研究
国际社会日语综合研究
  • 批准号:
    07NP1001
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
国際社会における日本語についての総合的研究
国际社会日语综合研究
  • 批准号:
    09NP0701
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
国際社会における日本語についての総合的研究
国际社会日语综合研究
  • 批准号:
    05NP1201
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究外国人を対象とする日本語教育における音声教育の方策に関する研究
日语言语韵律特征现状及其教育综合研究 外国人日语教育中的言语教育策略研究
  • 批准号:
    04207118
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー外国人を対象とする日本語教育における音声教育の方策に関する研究ー
日语语音韵律特征现状及其教育综合研究 - 外国人日语教育中的语音教育策略研究 -
  • 批准号:
    02224116
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

NN複合とVV複合の統一的分析を目指した等位複合語の比較・対照研究
旨在统一分析NN化合物和VV化合物的配位化合物对比研究
  • 批准号:
    24K03961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
十七世紀尾張藩を中心とした<文化としての武>に関する諸藩対照研究
以17世纪尾张藩为中心的《作为文化的战争》各领域的比较研究
  • 批准号:
    23K21911
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日英語の小説表現に基づく認知言語学的対照研究
基于日语和英语小说表达的认知语言比较研究
  • 批准号:
    24K03943
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
会話における修復の形式と機能に関する多言語間対照研究
会话修复形式与功能的多语言比较研究
  • 批准号:
    24K03864
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日韓語の人称詞と相対名詞修飾節の語用論的特徴に関する比較類型論的・定量的対照研究
日韩人称名词和关系名词修饰从句的语用特征的比较类型学和定量研究
  • 批准号:
    24K03881
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パラレル・コーパスを用いたバルト海周辺諸語テクストの時制・アスペクトの対照研究
使用平行语料库对波罗的海语言文本中的时态和体态进行对比研究
  • 批准号:
    24K03891
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日常会話で用いられる慣用表現の日仏対照研究
日语和法语日常会话中惯用语的比较研究
  • 批准号:
    24K04135
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の科学技術政策と大湾区の革新発展研究・中日言語の比較対照研究
日本科技政策与大湾区创新发展研究、中日语言比较研究
  • 批准号:
    22KF0244
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キルギス語とアルタイ語の対照研究: 補助動詞の用法を中心に
吉尔吉斯语与阿尔泰语的比较研究:以助动词的使用为中心
  • 批准号:
    22KJ1442
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
伝達の発話構築の認知語用論的対照研究:史実伝承における響鳴・間主観性・スタンス
交际话语建构的认知语用对比研究:回声、主体间性和历史传统中的立场
  • 批准号:
    23K00536
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了