重水素化空間の構築
氘化空间的构建
基本信息
- 批准号:17036024
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は、既に重水水熱条件(重水中150-250℃・40気圧程度)で飽和炭化水素の水素-重水素交換が、遷移金属触媒存在下で進行することを明らかにしている。しかしこの高温・高圧の条件では、有機化合物の種々の官能基が損なわれてしまうことがある。これは、本方法の重大な欠陥であるともいえる。そこで、官能基・位置選択的重水素化を可能にすることと、我々の重水素化反応が電子材料に使用される種々の複素環化合物にどこまで適用できるかを明らかにすること、これらの二点を目標とし研究を行った。1)ルテニウム触媒を用いるとアルケンに対して、ヒドロメタル化が進行し、同時にβ脱離することで、軽水素-重水素交換が起きる。この反応は、機構から考えても理解できるように飽和炭化水素では進行しない。また、興味深いことにミセル形成剤であるSDSを加えると、交換効率は飛躍的に増加した。この結果は本交換反応におけるSDSの添加効果を示した最初の例となった。2)複素環化合物の重水素化軽水素-重水素交換反応の鍵となる反応は、C-H結合活性化である。反応の経路として、重水に対して白金、パラジウム等が酸化的付加を行いそれに続いて生じるカチオン種がC-H結合活性化を行い最後に還元的脱離が起こるというものを考えた。実際、白金触媒を用いて芳香族化合物の重水素化を検討したが、それらの化合物においては、直接的なC-H結合活性化だけでなく、Friedel-Crafts型の反応も可能である。結果的に複素環化合物において完全重水化体を収率よく得ることができるようになった。反応は、水熱反応専用オートクレーブ中に基質と2-5mol%の酸化白金を加え重水中で250℃に加熱することで行い、得られた生成物の重水素化率は重水素核NMRにより求めた。これらの複素環化合物の中には、光学/電子材料として有用なものも多い。
I 々 は, both に heavy water hydrothermal conditions (150-250 ℃, 40 heavy water 気 圧 degree) で saturated coking water element の water element - heavy water exchange が, migration metal catalyst is next で す る こ と を Ming ら か に し て い る. <s:1> <s:1> <s:1> high temperature and high pressure <s:1> conditions で で, 々 kinds of organic compounds 々 functional groups が damage なわれて とがある まう とがある とがある とがある とがある. Youdaoplaceholder2 れ れ, this method has a major な deficiency of 陥であると れ える える. そ こ で sentaku, functionality, position of heavy water element を may に す る こ と と, I 々 の heavy water element is changed the 応 が electronic materials に use さ れ る kind 々 の complex element ring compounds に ど こ ま で applicable で き る か を Ming ら か に す る こ と, こ れ ら の を goal 2 o 'clock と し を line っ た. 1) ル テ ニ ウ ム catalyst を with い る と ア ル ケ ン に し seaborne て, ヒ ド ロ メ タ ル が for し, at the same time に beta from す る こ と で, 軽 water element - heavy water exchange が き る. <s:1> <s:1> reverse 応 応, and the institution ら ら should be examined to understand えて <s:1>, で るように, るように, saturated carbonized hydrochloric acid で, で, な, な. Youdaoplaceholder0, the depth of interest in また とに とに, セ セ セ, である, SDSを increase えると, and the に increase in exchange efficiency また with a leap increases た. The results of the <s:1> <s:1> exchange 応における the effect of the SDS <s:1> addition を show the た of the initial example となった. 2) Complex ring compounds are rehydrated 軽, hydrogen-rehydrated exchange anti応 <s:1> bond となる anti応, and C-H binding activation である. Anti 応 の 経 road と し て, heavy water に し seaborne て platinum, パ ラ ジ ウ ム が such as acidification plus line を い そ れ に 続 い て raw じ る カ チ オ ン combined が C -h activeness を line い finally に yuan from が up こ る と い う も の を exam え た. Be international, platinum catalyst を い て aromatic compounds の heavy water element change を beg し 検 た が, そ れ ら の compound に お い て は, direct な C - H combined with activeness だ け で な く, Friedel - Crafts の anti 応 も may で あ る. The results of the に complex ring compound にお て て complete hydrated compound を yield よく る る とがで るようになった るようになった るようになった るようになった るようになった るようになった Anti 応 は, hydrothermal anti 応 専 with オ ー ト ク レ ー ブ と に matrix in 2-5 mol % の を acidification platinum plus え heavy water で 250 ℃ heating に す る こ と で い, have ら れ た products の heavy water element mineralization rate は element heavy-water nuclear NMR に よ り o め た. In <s:1> れら <s:1> complex ring compounds <e:1>, に に and optical/electronic materials と て て are more useful for な...... れら.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fluorination with ionic liquid EMIMF(HF)_<2.3> as mild HF sourse
使用离子液体 EMIF(HF)_<2.3> 作为温和 HF 源进行氟化
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Kanda;M.Miyahara;K.Higashitani;S.Matsubara;S.Matsubara
- 通讯作者:S.Matsubara
Handbook of C-H Transformations(Ed by G.Dyker)
C-H 变换手册(G.Dyker 编)
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Kanda;M.Miyahara;K.Higashitani;S.Matsubara;S.Matsubara;S.Matsubara;S.Matsubara;S.Matsubara;S.Matsubara;S.Matsubara
- 通讯作者:S.Matsubara
Transition-metal-catalyzed sequential cross-coupling of bis(iodozincio)methane and -ethane with two different organic halides.
- DOI:10.1002/chem.200500767
- 发表时间:2006-01
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Yoshino;N. Toda;Masami Kobata;K. Ukai;K. Oshima;K. Utimoto;S. Matsubara
- 通讯作者:H. Yoshino;N. Toda;Masami Kobata;K. Ukai;K. Oshima;K. Utimoto;S. Matsubara
Stereospecific and Stereoselective Preparation of 2-(1- Hydroxyalkyl)-1-alkylcyclopropanols from α,β-Epoxy Ketones and Bis(iodozincio)methane.
由α,β-环氧酮和双(碘锌)甲烷立体定向和立体选择性制备2-(1-羟烷基)-1-烷基环丙醇。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenichi Nomura;Koichiro Oshima;Seijiro Matsubara
- 通讯作者:Seijiro Matsubara
Structure and reactivity of bis(iodozincio)methane solution.
双(碘锌)甲烷溶液的结构和反应性。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Seijiro Matsubara;Hideaki Yoshino;Yuhei Yamamoto;Koichiro Oshima;Hideki Matsuoka;Kozo Matsumoto;Kazuhiko Ishikawa;Eiichiro Matsubara
- 通讯作者:Eiichiro Matsubara
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松原 誠二郎其他文献
カルボランアニオンを基盤とする超Lewis酸性リチウムカチオンの創製
基于碳硼烷阴离子创建超路易斯酸性锂阳离子
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北沢 裕;滝田 良;松原 誠二郎;内山 真伸 - 通讯作者:
内山 真伸
フロー·マイクロリアクターを用いた有機亜鉛反応剤の反応—メチレン化から自己不斉増幅反応まで—
使用流动微反应器的有机锌试剂的反应——从甲基化到自不对称扩增反应——
- DOI:
10.5059/yukigoseikyokaishi.73.435 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0.2
- 作者:
松原 誠二郎 - 通讯作者:
松原 誠二郎
カルボランアニオンを基盤とする超 Lewis 酸という新概念:リチウムカチオン活性化法と特異な反応性
基于碳硼烷阴离子的超级路易斯酸新概念:锂阳离子活化方法和独特的反应活性
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北沢 裕;滝田 良;内山 真伸;松原 誠二郎 - 通讯作者:
松原 誠二郎
Development and industrial application of lectin-based technologies to detect and eliminate tumorigenic human pluripotent stem cells for safe cell-based therapy
基于凝集素的技术的开发和工业应用,用于检测和消除致瘤性人类多能干细胞,以实现安全的细胞治疗
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北沢 裕;滝田 良;内山 真伸;松原 誠二郎;舘野浩章・小沼泰子・伊藤弓弦・浅島誠・平林淳;山縣一夫;舘野浩章・比江森恵子・鈴木加代・小沼泰子・伊藤弓弦・平林淳 - 通讯作者:
舘野浩章・比江森恵子・鈴木加代・小沼泰子・伊藤弓弦・平林淳
ヒトiPS・ES細胞特異的プローブrBC2LCNの開発
人类 iPS/ES 细胞特异性探针 rBC2LCN 的开发
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北沢 裕;滝田 良 ;松原 誠二郎;内山 真伸;舘野浩章 - 通讯作者:
舘野浩章
松原 誠二郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松原 誠二郎', 18)}}的其他基金
新規光学活性分子骨格としてのクネアンの合成に関する研究
新型光学活性分子骨架楔烷的合成研究
- 批准号:
23K27296 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規光学活性分子骨格としてのクネアンの合成に関する研究
新型光学活性分子骨架楔烷的合成研究
- 批准号:
23H02605 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
亜臨界水を利用する不活性炭素-水素結合の活性化
使用亚临界水活化惰性碳氢键
- 批准号:
19020028 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
重水素化空間の構築と物性
氘化空间的结构和物理性质
- 批准号:
18033023 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポリメタル化合物による高度分子変換
使用多金属化合物进行高级分子转化
- 批准号:
18037032 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機薄膜上での有機化学反応によるナノ構造構築
通过有机薄膜上的有机化学反应构建纳米结构
- 批准号:
15655032 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機多金属種を用いた自在分子構築法の開発
使用有机多金属物质开发灵活的分子构建方法
- 批准号:
12875176 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性有機金属反応剤の調製法の開発と有機合成への展開
光学活性有机金属试剂的制备方法开发及其在有机合成中的应用
- 批准号:
10132227 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ラジカル環化反応によるカルベノイド種の発生と有機合成反応への応用
自由基环化反应生成类胡萝卜素及其在有机合成反应中的应用
- 批准号:
08651028 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
α-アミノ置換有機希土類金属錯体の調製と有機合成への展開
α-氨基取代有机稀土金属配合物的制备及有机合成进展
- 批准号:
08220237 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
オキソ配位子のプロトン化による金属ジオキソ錯体の活性化とC-H活性化反応の開発
通过氧配体的质子化活化金属二氧配合物并发展C-H活化反应
- 批准号:
23K23364 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Collaborative Research: Controlling Metal-Oxide Interface Chemistry for New C-H Activation Catalysts
合作研究:控制新型 C-H 活化催化剂的金属-氧化物界面化学
- 批准号:
2329470 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Standard Grant
LEAPS-MPS: Topological Control of Ligand Hemilability in Organometallic Nickel Complexes for C-H Activation
LEAPS-MPS:用于 C-H 活化的有机金属镍配合物中配体半稳定性的拓扑控制
- 批准号:
2316849 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Standard Grant
二官能性補助分子を分子外配向基としたC-H活性化反応の開発と実践的合成への応用
双功能辅助分子作为分子外导向基团的C-H活化反应的进展及其在实际合成中的应用
- 批准号:
23K06025 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
LEAPS-MPS: Taming the Radicals-Manipulating Lattice-Confined Metalloradicals for C-H Activation
LEAPS-MPS:驯服自由基操纵晶格限制的金属自由基以实现 C-H 激活
- 批准号:
2345469 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Standard Grant
Counting the Electrons: Nickel Catalysed Electrochemical C-H Activation
电子计数:镍催化电化学 C-H 活化
- 批准号:
DP230100051 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Discovery Projects
Collaborative Research: Controlling Metal-Oxide Interface Chemistry for New C-H Activation Catalysts
合作研究:控制新型 C-H 活化催化剂的金属-氧化物界面化学
- 批准号:
2329471 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Standard Grant
オキソ配位子のプロトン化による金属ジオキソ錯体の活性化とC-H活性化反応の開発
通过氧配体的质子化活化金属二氧配合物并发展C-H活化反应
- 批准号:
22H02096 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Investigation of Transition-Metal Catalysed C-H Activation Using Quantum Chemistry and Machine Learning
利用量子化学和机器学习研究过渡金属催化的 C-H 活化
- 批准号:
2759938 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Studentship
LEAPS-MPS: Taming the Radicals-Manipulating Lattice-Confined Metalloradicals for C-H Activation
LEAPS-MPS:驯服自由基操纵晶格限制的金属自由基以实现 C-H 激活
- 批准号:
2213401 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Standard Grant