科学のオーセンティックアセスメントを浸透させるデジタルポートフォリオ・ライブラリ
传播真实科学评估的数字作品集图书馆
基本信息
- 批准号:15020252
- 负责人:
- 金额:$ 3.39万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.デジタルポートフォリオ・ライブラリ構築システムの開発科学のオーセンティックアセスメントを手軽に実現できるシステムを開発した.このシステムには,児童・生徒の学習履歴を記録する「デジタルポートフォリオ作成機能」,学習履歴を分析する「アセスメント機能」,学習履歴を公開する「ライブラリ機能」が実装されている.2.教師のオーセンティックアセスメント支援宮崎県内の小学校にシステムを導入し,教師を対象とした実証実験を行った.その結果,システムが教師のオーセンティックアセスメント支援に対して有効であることを明らかにできた.公立小学校6年生の理科「電流と電磁石」で本システムを利用した教師は,児童の学習履歴を分析し,児童の磁力に対する考えの変容のプロセスを単元の展開に即して評価できていた.また,公立小学校5年生の理科「てんびんとてこ」で本システムを利用した教師は,児童の思考過程に基づいて次時以降の授業を計画する,すなわち,学習指導に活かされるオーセンティックアセスメントを実現できていた.3.児童・生徒の興味・関心と学力の向上兵庫県内の中学校にシステムを導入した実証実験の結果,システムが生徒の興味・関心と学力の向上に対して有効であることを明らかにできた.例えば,システムを導入しなかった「自由落下」については,調査校の正答率と全国の正答率との差が有意ではなかった.これに対して,システムを導入した「力学的エネルギー」については,調査対象の正答率が全国の正答率よりも有意に上回った.4.科学のオーセンティックアセスメントの浸透システム公開,公開型ワークショップ,公開型シンポジウム,公開授業を通して開発したシステムと活用ノウハウを幅広く普及した結果,22都道府県,計41の学校・教育センターに科学のオーセンティックアセスメントを浸透させる手がかりを得た.
1. デ ジ タ ル ポ ー ト フ ォ リ オ · ラ イ ブ ラ リ build シ ス テ ム の open 発 science の オ ー セ ン テ ィ ッ ク ア セ ス メ ン ト を hand 軽 に be presently で き る シ ス テ ム を open 発 し た. こ の シ ス テ ム に は, where children, students to learn shoe bearing を record ACTS の す る "デ ジ タ ル ポ ー ト フ ォ リ オ consummate function", learning the shoe bearing を analysis す る "ア セ ス メ <s:1> ト function ", study and experience を public する "ラ ブラリ ブラリ function" が actual equipment されて る る る 2. Teachers の オ ー セ ン テ ィ ッ ク ア セ ス メ ン ト support miyazaki 県 の within primary に シ ス テ ム を import し, teachers を like と seaborne し た be card be 験 を line っ た. そ の results, シ ス テ ム が teachers の オ ー セ ン テ ィ ッ ク ア セ ス メ ン ト support に し seaborne て have sharper で あ る こ と を Ming ら か に で き た. Public primary school six years living の science "current と electromagnet" で this シ ス テ ム を using し は た teachers, where child の fulfillment of learning phase and し を analysis, where child の magnetic に す seaborne る exam え の - let の プ ロ セ ス を 単 yuan の expand に namely し て review 価 で き て い た. ま た, born five years の public primary school science "て ん び ん と て こ" で this シ ス テ ム を using し た は teachers , where child の thinking process に base づ い て times in の knowledge を project す る, す な わ ち, study guides に live か さ れ る オ ー セ ン テ ィ ッ ク ア セ ス メ ン ト を be presently で き て い た. 3. Where child, born ACTS の tumblers, masato heart と professional qualification の upward hyogo 県 の within school に シ ス テ ム を import し た be card be 験 の results, シ ス テ ム が raw ACTS の tumblers, masato heart と professional qualification の upward に し seaborne て have sharper で あ る こ と を Ming ら か に で き た. Example え ば, シ ス テ ム を import し な か っ た "free fall" に つ い て は, survey と の is a nationwide school の is a rate rate と の poor が intentionally で は な か っ た. こ れ に し seaborne て, シ ス テ ム を import し た "mechanics エ ネ ル ギ ー" に つ い て は, investigation like の is seaborne answer rate が の is a nationwide rate よ り も intentionally に っ last time た. 4. Science の オ ー セ ン テ ィ ッ ク ア セ ス メ ン ト の soak シ ス テ ム publicly, overt ワ ー ク シ ョ ッ プ, overt シ ン ポ ジ ウ ム, public knowledge を tong し て open 発 し た シ ス テ ム と use ノ ウ ハ ウ を picture hiroo く popularization し た results, 22 are mansion 県, 41 の meter, school education, セ ン タ ー に science の オ ー セ ン テ ィ ッ ク ア セ ス メ ン ト Youdaoplaceholder0 soak the させる hand が を を た.
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの機能拡張に関する実践的評価:中学生からみたブックマーク機能の有効性
可重构概念图制作软件功能扩展的实用评价:初中生视角下的书签功能有效性
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:舟生日出男;出口明子
- 通讯作者:出口明子
IT・新世紀型理数科系教育の挑戦 確かな学力を育てるITの先進的な教育利用(増本健監修,木村捨雄, 東原義訓編著)
信息技术与新世纪科学和数学教育的挑战:信息技术的先进教育应用,培养扎实的学术能力(增本健、木村修男、东原义典编)
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Deguchi;A.;山口悦司;稲垣成哲;舟生日出男;山口悦司
- 通讯作者:山口悦司
山口悦司: "IT・新世紀型理数科教育への挑戦-確かな学力を育てる 先進的なIT利用の教授学習システム-(増本健監修,木村捨雄・東原義訓編著)"東洋館出版社(印刷中).
山口悦史:《对IT/新世纪科学与数学教育的挑战——以先进的IT为基础的教学和学习系统,培养扎实的学术能力——(增本健监修,木村修男、东原义典编辑)》东洋馆出版社(打印)期间)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェア:学校でどのように利用されているか?
可重构概念图软件:学校如何使用它?
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Deguchi;A.;山口悦司;稲垣成哲
- 通讯作者:稲垣成哲
再構成型コンセプトマップ共同作成ソフトウェアの内省と対話の支援における有効性について
重构概念图协同创作软件支持反思与对话的有效性
- DOI:
- 发表时间:2003
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:舟生日出男;山口悦司;稲垣成哲
- 通讯作者:稲垣成哲
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 悦司其他文献
Development and Practical Evaluation of a Concept Mapping Software Supporting Self-Reflection by Comparing the Thinking Processes of Oneself and of Others
通过比较自己和他人的思维过程来支持自我反思的概念图软件的开发和实际评估
- DOI:
10.11639/sjst.sp16008 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
出口 明子;舟生 日出男;山口 悦司;稲垣 成哲 - 通讯作者:
稲垣 成哲
野生絶滅種コシガヤホシクサにおける保全管理方法の確立に向けた繁殖生態学的研究
旨在建立野生灭绝物种越谷星草保护管理方法的繁殖生态研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
出口 明子;舟生 日出男;山口 悦司;稲垣 成哲;堀内勇寿・鈴木康平・永田翔・上條隆志・田中法生 - 通讯作者:
堀内勇寿・鈴木康平・永田翔・上條隆志・田中法生
中学校理科教科書の物理領域の内容における「方法」に関する問いの傾向
初中理科教材物理内容中“方法”问题的变化趋势
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 美紀;山口 悦司;山本 梨好;内藤はる;鈴木 慎也,八田 直紀,大塚 友彦,井口 雄紀,安富 義泰;藤岡達也・川村教一・松本一郎・澤口 隆・岡本義雄・熊野善介・久田健一郎;中山 迅・加治屋 智弥・猿田 祐嗣 - 通讯作者:
中山 迅・加治屋 智弥・猿田 祐嗣
3G2-J4 遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCL活用型科学教育カリキュラム : 獲得した意思決定能力は他の文脈でも発揮されるか?(科学認識)
3G2-J4 基于CSCL的科学教育课程,主题为转基因食品问题的社会决策:所获得的决策能力能否在其他情境中得到体现(科学意识)?
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 美紀;伸子 近江戸;橘 早苗;山本 智一;藤本 雅司;稲垣 成哲;山口 悦司;竹中 真希子;大島 純;大島 律子;村山 功;中山 迅 - 通讯作者:
中山 迅
6I7-33 科学的思考の問題としての原理の適用限界(科学認識(2))
6I7-33 作为科学思维问题的原理应用的局限性(科学认知(2))
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村山 功;大島 純;大島 律子;稲垣 成哲;中山 迅;山口 悦司;竹中 真希子;坂本 美紀;山本 智一;竹下 裕子 - 通讯作者:
竹下 裕子
山口 悦司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山口 悦司', 18)}}的其他基金
科学関連情報の評価と活用に基づく科学技術社会問題の意思決定能力の育成モデル構築
建立基于科学相关信息评估和利用的科学、技术和社会问题决策技能培养模型
- 批准号:
23K25718 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高度情報化社会に必要な科学関連情報評価能力の育成を促進する教師教育プログラム開発
制定教师教育计划,促进高度信息化社会所需的科学相关信息评估技能的发展
- 批准号:
23K17592 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
科学関連情報の評価と活用に基づく科学技術社会問題の意思決定能力の育成モデル構築
建立基于科学相关信息评估和利用的科学、技术和社会问题决策技能培养模型
- 批准号:
23H01021 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高度情報化社会に求められる科学関連情報評価能力の育成手法と実践モデルの開発
开发高度信息化社会所需的科学相关信息评估能力的培训方法和实践模型
- 批准号:
20K20829 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
免許更新制に対応した理科教師のキャリア開発に関する研究
换证制度下科学教师职业发展研究
- 批准号:
19650230 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
科学的創造性の育成をめざした知識構築型実験・観察指導プログラムの産学官連携開発
产学官合作开发知识构建实验/观察指导计划,旨在培养科学创造力
- 批准号:
17700595 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
科学的創造性を育成するための知識構築型実験・観察活動に関する基礎的研究
知识建构实验和观察活动的基础研究,以培养科学创造力
- 批准号:
15700498 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
科学のオーセンティック・アセスメントを実現するデジタルポートフォリオ作成システム
实现真实科学评估的数字化作品集创建系统
- 批准号:
14022246 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
「個人別知」に基づく新たなスポーツ実践科学と指導システムの構築
构建基于“个体知识”的新型体育实践科学与指导体系
- 批准号:
23H03294 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外国語科の設置に伴うBYOD社会対応デジタルポートフォリオ機能つき電子教材の開発
结合外语系的设立,开发适合BYOD社会的具有数字档案功能的电子教材
- 批准号:
20H00682 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
探究的学習におけるデジタルポートフォリオ活用システム構築
构建用于探索性学习的数字档案利用系统
- 批准号:
20H00810 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校外国語活動カリキュラムのパッケージ開発
小学外语活动课程包开发
- 批准号:
25908053 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
協働的に書字能力を高めるデジタルポートフォリオの開発
开发数字作品集以协作提高写作技能
- 批准号:
23902001 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Autonomous collaborative learning in English writing at university: Construction and evaluation of multilevel digital portfolios
大学英语写作自主协作学习:多层次数字档案袋的构建与评估
- 批准号:
23652140 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
デジタルポートフォリオによる評価の研究〜振り返り活動のIT支援
使用数字档案袋进行评估研究 - 对回顾活动的 IT 支持
- 批准号:
16908024 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
メディア・リテラシーの自己評価を支援するデジタルポートフォリオの開発
开发数字组合以支持媒体素养自我评估
- 批准号:
16908026 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学のオーセンティック・アセスメントを実現するデジタルポートフォリオ作成システム
实现真实科学评估的数字化作品集创建系统
- 批准号:
14022246 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
デジタルポートフォリオを活用した大学の情報デザイン教育カリキュラムの開発
利用数字档案袋开发大学信息设计教育课程
- 批准号:
13020239 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)