腎臓における新しい細胞間情報伝達蛋白質のクローニング-シグナルシークエンストラップ法を用いて-
肾脏中新的细胞间信号蛋白的克隆 - 使用信号序列带方法 -
基本信息
- 批准号:08877174
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 1996
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.シグナルシークエンストラップ(SST)法によるマウス腎臓cDNAライブラリーのスクリーニング:8週齢雄性BALB/cマウス腎臓より抽出したmRNAから2本鎖cDNAを合成し、シグナルシークエンス部分を欠失させたIL-2受容体α鎖(Tac)cDNAの5'側に連結した。これをプラスミドベクターpcDL-SRαを用いてCOS-7細胞に発現させたところ、シグナルシークエンスが挿入された場合にのみ、融合蛋白質が細胞膜表面に到達し、抗Tac抗体による蛍光染色にて認識された。5000クローンをスクリーニングすることにより、25個の陽性クローンが得られた。塩基配列を決定した結果、このうち13個は既知蛋白質として、分泌蛋白質(ウログアニリン)、膜結合型受容体(シグナルシークエンス受容体)、接着分子(Kspカドヘリン)、チャンネル(アクアポリン2)、トランスポーター(Na依存症リン酸トランスポーター)が得られた。以上より、腎臓に発現する分泌型及び膜結合型蛋白質のクローニング法としてのSST法の有用性が証明された。2.新しい腎臓由来アスパルティックプロテアーゼ様蛋白質のクローニング:SST法にてマウス腎臓より得られた67アミノ酸からなる未知のポリペプチド断片をコードするクローン(E3A5)の塩基配列をもとに3'RACEを施行し、1.2kbの単一バンドを得た。cDNA全長の塩基配列の構造決定により、419アミノ酸からなるアスパルティックプロテアーゼ様蛋白質であることが明らかとなった。本蛋白質はカテプシンD、カテプシンE、レニンと47%、46%、42%の相同性を有していた。ノーザンプロット解析によりmRNAは、サイズが1.6kbで、腎臓に最も高濃度に発現しており、肺、脾臓、脂肪組織にも検出された。In situハイブリダイゼーション法により、その腎内局在を検討したところ、近位直尿細管に限局した強い遺伝子発現を認め、近位曲尿細管にも弱い発現を認めた。本プロテアーゼ様蛋白質の腎臓における遺伝子発現は近位尿細管に特異的であり、再吸収された蛋白質をライソゾーム内で分解する新しいカテプシンと考えられた。
1. The 5'-side linkage of IL-2 receptor alpha lock (Tac)cDNA was missing from the SST method. The fusion protein was detected in COS-7 cells by light staining with anti-Tac antibody. 5000 pieces of paper, 25 pieces of paper As a result, 13 known proteins, secreted proteins, membrane-bound receptors, binding molecules, and Na-dependent acid receptors were identified. The usefulness of the SST method for the detection of secreted and membrane-bound proteins in kidney tissues was demonstrated. 2. The new protein sequence:SST method was used to obtain the protein sequence of 67 amino acids. The protein sequence of E3A5 was determined by 3'RACE and 1.2 kb. The structure of the full-length cDNA base determines the protein content. The protein has the identity of 47%, 46% and 42% respectively. The highest concentration of mRNA was found in the kidney, lung, spleen and subcutaneous fat. In situ The protein in the kidney was found to be specific to the proximal urinary tubule, and the protein was reabsorbed into the kidney.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Takaya et al.: "Nonsense mutation of leptin receptor in the obese spontaneously hypertensive Koletsky rat." Nature Genet.14. 130-131 (1996)
K.Takaya 等人:“肥胖自发性高血压 Koletsky 大鼠瘦素受体的无义突变。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Kotani et al.: "Structural organization of the human prostaglandin EP3 receptor subtype gene." Genomics. (発表予定). (1997)
M.Kotani 等人:“人类前列腺素 EP3 受体亚型基因的结构组织”(即将出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Mori et al.: "Gene expression of the human prostaglandin E receptor EP4 subtype:Differential regulations in monocytoid and lymphoid lineage cells by phorbol ester." J.Mol.Med.74. 333-336 (1996)
K.Mori 等人:“人前列腺素 E 受体 EP4 亚型的基因表达:佛波酯对单核细胞和淋巴谱系细胞的差异调节。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Mori et al.: "Molecular cloning of a novel mouse aspartic protease-like protein that is expressed abundantly in the kidney." FEBS Lett.401. 218-222 (1997)
K.Mori 等人:“一种新型小鼠天冬氨酸蛋白酶样蛋白的分子克隆,该蛋白在肾脏中大量表达。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Okazaki et al.: "Genomic organization,expression,and chromosomal mapping of the mouse adrenomedullin gene." Genomics. 37. 395-399 (1996)
T.Okazaki 等人:“小鼠肾上腺髓质素基因的基因组组织、表达和染色体作图。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中尾 一和其他文献
脂肪組織の機能異常と11β-HSD1の役割
脂肪组织功能障碍和 11β-HSD1 的作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益崎 裕章;泰江 慎太郎;田中 智洋;石井 崇子;荒井 直樹;藤倉 純二;野口 倫生;海老原 健;平田 雅一;細田 公則;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
実験医学(臨時増刊号:メタボリックシンドローム:解明が進む分子メカニズムと治療・創薬への応用)
实验医学(特刊:代谢综合征:阐明的分子机制及其在治疗和药物发现中的应用)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益崎 裕章;田中 智洋;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
Effect of rat strains for donors and recipients on full-term development of on e-cell zygotes cultured into morulae/blastocysts
供体和受体大鼠品系对培养成桑葚/囊胚的 e 细胞受精卵足月发育的影响
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益崎 裕章;田中 智洋;中尾 一和;Kato M. - 通讯作者:
Kato M.
ヒトiPS細胞は間葉系前駆細胞を介して軟骨細胞へ分化する
人 iPS 细胞通过间充质祖细胞分化为软骨细胞
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小山 典昭;三浦 晶子;中尾 一祐;上田 依利子;山下 唯;近藤 絵里;藤井 寿人;田浦 大輔;金本 巨哲;曽根 正勝;八十田 明宏;荒井 宏司;別所 和久;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
メタボリックドミノからみたエイジングー心血管ホルモンの抗加齢医療応用
从代谢多米诺骨牌角度看衰老——心血管激素的抗衰老医学应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 裕;宮下 和季;脇野 修;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
中尾 一和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中尾 一和', 18)}}的其他基金
ナトリウム利尿ペプチドファミリーのトランスレイショナルリサーチ
利尿钠肽家族的转化研究
- 批准号:
21249058 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ヒトiPS細胞による脂肪萎縮症の脂肪細胞再生―脂肪萎縮症ヌードマウスによる検討
使用人 iPS 细胞再生脂肪萎缩患者的脂肪细胞 - 使用脂肪萎缩裸鼠进行的研究
- 批准号:
21659233 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ヒト脂肪細胞の再生移植治療法の開発-脂肪萎縮性糖尿病ヌードマウスによる基礎検討ー
人类脂肪细胞再生移植疗法的开发-利用脂肪萎缩性糖尿病裸鼠进行基础研究-
- 批准号:
20659148 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規の膵B細胞機能・増殖・再生調節機構としての脂肪酸-GPR40シグナルの意義
脂肪酸-GPR40 信号作为调节胰腺 B 细胞功能、增殖和再生的新机制的意义
- 批准号:
19659237 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
mammalian siderophoreの精製及び構造決定
哺乳动物铁载体的纯化及结构测定
- 批准号:
18659273 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脂肪萎縮性糖尿病の脂肪細胞治療-レシピエントモデルの脂肪萎縮症ヌードマウスの開発
脂肪细胞治疗脂肪萎缩性糖尿病——脂肪萎缩裸鼠受体模型的建立
- 批准号:
17659283 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脂肪萎縮性糖尿病の脂肪細胞治療
脂肪细胞治疗脂肪萎缩性糖尿病
- 批准号:
16659247 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
バセドウ病眼症の発症機構の解明と新たな治療法の開発
阐明格雷夫斯眼病的发病机制并开发新疗法
- 批准号:
01F00334 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内軟骨性骨化調節ペプチドCNPの骨軟骨形成異常症の成因及び新規治療に関する研究
骨软骨发育不良的病因及软骨内骨化调节肽CNP治疗新方法研究
- 批准号:
14657265 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
心保護機構の解明とその創薬への応用-ナトリウム利尿ペプチド受容体欠損動物を用いた研究
阐明心脏保护机制及其在药物发现中的应用 - 使用利钠肽受体缺陷动物进行研究
- 批准号:
00F00224 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
シグナルシークエンストラップ法を用いたリン代謝異常改善物質の同定
利用信号序列捕获鉴定改善磷代谢紊乱的物质
- 批准号:
18790566 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シグナルシークエンストラップ法を利用した新規癌マーカー抗体の作成
使用信号序列带方法创建新型癌症标志物抗体
- 批准号:
18659137 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




