有機サマリウム(II)錯体の合成と反応性に関する研究
有机钐(II)配合物的合成及反应活性研究
基本信息
- 批准号:62215004
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.ヨウ化サマリウム(II)の新規調整法の開発ヨウ化サマリウム(III)とサマリウム金属がテトラヒドロフラン中で容易に反応し, 2価のサマリウムが生成することを見出した. さらにこの反応の機構を解明するとともに, 一電子還元剤として有用なヨウ化サマリウム(II)をヨウ素とサマリウム金属から簡便に調整する方法を確立した.2.カルボニル化合物の新規ヨードメチル化反応サマリウム金属存在下, カルボニル化合物とジヨードメタンを反応させると, ヨードヒドリンが高収率で生成することを見出した. この反応は, カルボニル基にヨードメチル基を求核的に導入する最初の例であり, かつ従来の方法では得難いヨードヒドリンも合成することがてきる点で, 合成的利用価値が高いと思われる.3.シクロプロパノール類の合成一方, カルボニル化合物として, α-ハロケトンを用いた場合には, ヨードヒドリンは生成せず, シクロプロパンが得られた. さらに1, 4-ジケトンを用いた場合には, 新規な炭素-炭素結合切断反応を伴いながらシクロプロパノール環が生成することがわかった. 次にこの反応の機構について検討した結果, 中間体としてサマリウムエノラートが存在することが明らかとなった. そこで, この知見に基づいてケトンより一挙にシクロプロパノールを合成する方法について詳細に検討した結果, 50〜60%で目的物を得ることができた. これらの事実をふまえて, エステル類に2個のメチレンユニットを一挙に導入しながらシクロプロパノールを合成する新しい反応の開発を行った. その結果, エステル類に過剰のジヨードメタン/サマリウム系試剤を反応させると, 目的物が20〜60%の収率で生成することがわかった.
1. Opening of the New Regulations and Adjustments Act for the Environmental Protection Agency (II) (III) とサマリウムmetal がテトラヒドロフラン中でeasy-reflectionし, 2価のサマリウムが生することを见出した. One-electron reduction of the original element is useful, and the サヨウサマリウム (II) をヨウ素とサマリウムmetal から is easy to adjust. The method is established. 2. New rules for カルボニル compounds and ヨードメチル chemical reaction in the presence of サマリウム metal, The カルボニル compound とジヨードメタンをanti-させると, ヨードヒドリンが high yield and することを见出した.このanti応は, カルボニルbased にヨードメチルbasedを に Import するInitial の Example であり,かつ従来のでは得狠いヨードヒドリンも综合することがてきる点で, Synthetic Utilization 価値が高いと思われる.3. The synthetic side of シクロプロパノール class, カルボニル compound として, α-ハロケトンを Use the occasion には, ヨードヒドリンは generate せず, シクロプロパンが得られた. さらに1, 4-ジケトンを用いたoccasionには, New regulation of carbon-carbon combination cutting reaction and cutting of the carbon fiber with the carbon fiber ring to create the carbon fiber. The result of the time is the result of the anti-reverse mechanism of the time, Intermediate material is available,この知见に本づいてケトンより一挙にシクロプロパノールをcombination methodについてdetailsに検 Discussionしたresults, 50~60% of the target objects are obtained. これらの事実をふまえて,エステルkindに2のメチレンユニットを一挙に Import しながらシクロプロパノールを合する新しい热濜の开発を行った.そのRESULTS, エステル级にpass剰のジヨードメタン/サマリウム Department trial剤をanti応させると, The yield of the target product is 20~60%, and the yield is 20~60%.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今本 恒雄其他文献
アリル求電子剤に対する速度論的光学分割によるγ位不斉ホウ素化反応
使用动力学光学拆分烯丙基亲电子试剂的 γ 位不对称硼化反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 陸朗;小澤 友;岩本 紘明;今本 恒雄;伊藤 肇 - 通讯作者:
伊藤 肇
触媒的不斉合成におけるP-キラルポスフィン配位子の役割
P-手性膦配体在催化不对称合成中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
C.Giordani;C. Wakai;E. Okamura;N.Matubayasi;and M. Nakahara;J;T. Kubo;今本 恒雄 - 通讯作者:
今本 恒雄
今本 恒雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今本 恒雄', 18)}}的其他基金
P-キラルホスフィンの特性を活かした不斉協奏機能触媒の開発
开发利用对手性膦特性的不对称协同功能催化剂
- 批准号:
20037009 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高性能不斉触媒の開発を基盤とする不飽和有機化合物の高度分子変換
基于高性能不对称催化剂开发的不饱和有机化合物高级分子转化
- 批准号:
19020015 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
P-キラルホスフィンの特性を活かした不斉協奏機能触媒の開発
开发利用对手性膦特性的不对称协同功能催化剂
- 批准号:
19028009 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高性能不斉触媒の開発を基盤とする不飽和有機化合物の高度分子変換
基于高性能不对称催化剂开发的不饱和有机化合物高级分子转化
- 批准号:
18037011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ホウ素原子上に不斉中心を有する光学活性4配位ホウ素化合物の合成と反応
硼原子上具有不对称中心的光学活性四配位硼化合物的合成与反应
- 批准号:
16655011 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性多元素環状金属錯体の合成と反応性に関する研究
光学活性多元环状金属配合物的合成及反应活性研究
- 批准号:
14044019 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光学活性多元素環状金属錯体の合成と反応性に関する研究
光学活性多元环状金属配合物的合成及反应活性研究
- 批准号:
13029019 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規光学活性ホスフィン配位子の合成と不斉触媒反応への利用
新型光学活性膦配体的合成及其在不对称催化反应中的应用
- 批准号:
07214206 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規光学活性ホスフィン配位子の合成と不斉触媒反応への利用
新型光学活性膦配体的合成及其在不对称催化反应中的应用
- 批准号:
06225207 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規光学活性ホスフィン配位子の合成と不斉触媒反応への利用
新型光学活性膦配体的合成及其在不对称催化反应中的应用
- 批准号:
05234206 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
強相関トポロジカル絶縁体における表面効果と圧力スイッチング効果
强相关拓扑绝缘体中的表面效应和压力切换效应
- 批准号:
22KJ2630 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
触媒的光還元反応を指向した3価サマリウム錯体の創成
用于催化光还原反应的三价钐配合物的制备
- 批准号:
23K19421 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
金属ラジカル一電子還元反応を基盤とする生物活性天然物の合成研究
基于金属自由基单电子还原反应合成生物活性天然产物的研究
- 批准号:
21K05078 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Light-Induced Nitrogen Fixation
光诱导固氮的进展
- 批准号:
20K05680 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Valence fluctuations and volumetric functions in samarium monosulfide SmS
一硫化钐 SmS 中的价态波动和体积函数
- 批准号:
20H00346 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
窒素-窒素三重結合の切断反応を利用した触媒的含窒素有機化合物合成反応の開発
利用氮-氮三键断裂反应开发含氮有机化合物的催化合成反应
- 批准号:
20J13973 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development and application of a convergent synthetic method for maleimide natural products
马来酰亚胺天然产物聚合合成方法的开发及应用
- 批准号:
20K15960 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of novel SmFe5 compound for new permanent magnet
新型永磁体用新型SmFe5化合物的研制
- 批准号:
19K04485 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分化隕石を用いた消滅核種サマリウム146の半減期と初生存在度の検証
利用分化陨石验证灭绝核素钐146的半衰期和初始丰度
- 批准号:
18J12595 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of novel actuator materials by control of rare earth 4f electron number
通过控制稀土4f电子数开发新型致动器材料
- 批准号:
18K19019 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)














{{item.name}}会员




