酸素分子を用いるオレフィンの不斉エポキシ化
使用分子氧的烯烃不对称环氧化
基本信息
- 批准号:02650628
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は前研究代表者の龍野睦宜博士が研究途中で不幸にして死去したため、本研究代表者が引続き当該課題の研究を遂行した。我々は分子状酸素でのオレフィン、アルカンの酸化が鉄ーポルフィリン錯体触媒で行えることを見いだしている。これを不斉酸化へ展開するのが本研究の目的である。このため先ず酸化に強い光学活性配位子の開発を行い、単糖および多糖誘導体を不斉源とする二種の新しいタイプの光学活性ポルフィリンを合成するのに成功した。これらポルフィリンの鉄錯体を触媒とする不斉酸化の検討に入っている。1.テトラフェニルポルフィリンから合成した5ー(4ーアミノフェニル)ー10、15、20ートリフェニルポルフィリンをイソシアノ体に変え、十分に乾燥したアミロ-スと反応させるとアミロ-スにウレタン結合で結合したポルフィリンが融点300℃以上の紫色固体として約40%の収率で得られた。(NHCOO:1660、1515cm^<-1>)元素分析からアミロ-スの1級水酸基の約80%にポルフィリンが結合したものであることが明かとなった。2.αααα-5,10,15,20ーテトラキス(2ーアミノフェニ)ポルフィリンをイソシアノ体とした後、1、2、3、4ー0ーアセチルーβーDーグルコピラノ-スと反応させた。赤外でウレタン結合(NHCOO:1710、1515cm^<-1>)が認められ、目的とするグルコ-ス誘導体の結合したポルフィリンが生成していると考えられるがさらに精製をする必要がある。3.上の1.2.で合成した光学活性ポルフィリンの鉄錯体を合成した。これらのポルフィリン錯体を触媒として先ず、スルフィドの不斉酸化を検討している。次いで不斉エポキシ化を検討する予定である。
This study before は representatives の Long Ye agree appropriate Dr が research on で unfortunately に し て die し た た め representatives, this study が lead 続 き を の when the subject research carries out し た. I 々 は acid molecule shape element で の オ レ フ ィ ン, ア ル カ ン の acidification が iron objects ー ポ ル フ ィ リ ン misprinted catalyst で line え る こ と を see い だ し て い る. <s:1> れを acidification へ expansion する が が the objective of this study である is である. Strong こ の た め ず first acidification に い optical active ligand の open 発 を い, 単 sugar お よ び polysaccharide inductor を not 斉 source と す る two new し の い タ イ プ の optical active ポ ル フ ィ リ ン を synthetic す る の に success し た. Youdaoplaceholder2 れらポ フィリ フィリ <e:1> に iron misstep を catalyst とする non-acidification 検 seek に into って る る る. 1. テ ト ラ フ ェ ニ ル ポ ル フ ィ リ ン か ら synthetic し た 5 ー (4 ー ア ミ ノ フ ェ ニ ル) 10, 15, 20 ー ー ト リ フ ェ ニ ル ポ ル フ ィ リ ン を イ ソ シ ア ノ body に - え, dry very に し た ア ミ ロ - ス と anti 応 さ せ る と ア ミ ロ - ス に ウ レ タ ン combining で し た ポ ル フ ィ リ ン が melting point 300 ℃ above の purple Colored solids と て て approximately 40% <s:1> yield で られた. (NHCOO: 1660, 1515 cm ^ < - > 1) element analysis か ら ア ミ ロ - ス の grade 1 water acid radical の about 80% に ポ ル フ ィ リ ン が combining し た も の で あ る こ と が Ming か と な っ た. 2. The alpha alpha alpha alpha 5,10,15,20 ー テ ト ラ キ ス (2 ー ア ミ ノ フ ェ ニ) ポ ル フ ィ リ ン を イ ソ シ ア ノ body と し た, 1, 2, 3, 4 after ー 0 ー ア セ チ ル ー beta ー D ー グ ル コ ピ ラ ノ - ス と anti 応 さ せ た. Red outside で ウ レ タ ン combination (NHCOO: 1710, 1515 cm ^ < - > 1) が recognize め ら れ, purpose と す る グ ル コ - ス inductor の combining し た ポ ル フ ィ リ ン が generated し て い る と exam え ら れ る が さ ら に refined を す る necessary が あ る. 3. Upper <s:1> 1.2. Youdaoplaceholder0 synthesis た optical activity ポ フィリ フィリ <s:1> iron error を synthesis た た こ れ ら の ポ ル フ ィ リ ン misprinted を catalyst と し て ず first, ス ル フ ィ ド の 斉 acidification を not beg し 検 て い る. This で で is not エポキシ to を検 to する to determine である.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Tatsuno (Ed.by N. Sonoda): "Metalloporphyrinーcatalyzed Oxygenation of Hydrocarbon as a Model Reaction for Cytochrome Pー450" Advanced Molecular Conversion 1991(MYU K.K.). 65-70 (1991)
Y.Tatsuno(N. Sonoda 编):“金属卟啉催化的碳氢化合物氧化作为细胞色素 P-450 的模型反应”高级分子转换 1991(MYU K.K.)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Mizutani: "Resonance Raman Persuit of the Change from Fe^<II>-O_2 to Fe^<III>-OH via Fe^<IV>=O in the Autoxidation of Ferrous IronーPorphyrin" J.Am.Chem.Soc.112. 6809-6814 (1990)
Y. Mizutani:“亚铁铁卟啉自氧化中通过 Fe^<IV>=O 从 Fe^<II>-O_2 到 Fe^<III>-OH 变化的共振拉曼追踪”J.Am.Chem。社会学112。6809-6814(1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Tani: "Preparation of New Chiral Porphyrins and their Use in Asymmetric Oxydation of Olefins and Sulfids"
K.Tani:“新型手性卟啉的制备及其在烯烃和硫化物不对称氧化中的应用”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷 一英其他文献
谷 一英的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷 一英', 18)}}的其他基金
炭素-ヘテロ原子二重結合の錯体触媒を用いた不斉水素化
使用络合物催化剂进行碳-杂原子双键的不对称氢化
- 批准号:
10125222 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
炭素-ヘテロ原子二重結合の錯体触媒を用いる不斉水素化
使用络合物催化剂进行碳-杂原子双键的不对称氢化
- 批准号:
09231232 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヘテロキレート配位子錯体を用いる触媒反応の開発
使用杂螯合配体配合物的催化反应的发展
- 批准号:
08875178 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規光学活性シクロペンタジエニル錯体の合成と不斉触媒への応用
新型光学活性环戊二烯基配合物的合成及其在不对称催化剂中的应用
- 批准号:
07214220 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規光学活性シクロペンタジエニル錯体の合成と不斉触媒反応への応用
新型光学活性环戊二烯基配合物的合成及其在不对称催化反应中的应用
- 批准号:
06225222 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規光学活性シクロペンタジエニル錯体の合成と不斉触媒反応への応用
新型光学活性环戊二烯基配合物的合成及其在不对称催化反应中的应用
- 批准号:
05234217 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しいタイプのPーN混合キレ-ト配位子を有する遷移金属錯体の研究
新型PN混合螯合配体过渡金属配合物的研究
- 批准号:
03640519 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ケトン類の有効な不斉水素化触媒の設計
有效的酮不对称加氢催化剂的设计
- 批准号:
59550595 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
高活性酸素酸化触媒の開発を基盤とした二量体型高次構造天然物の統合的合成
基于高活性氧氧化催化剂开发的二聚高阶结构天然产物集成合成
- 批准号:
23K27288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アミン類のメタルフリー常圧酸素酸化法に基づく医薬関連分子のグリーン合成
基于无金属大气氧氧化胺的医药相关分子的绿色合成
- 批准号:
23K23392 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リボフラビン誘導体を有機光触媒とするグリーンな酸素酸化反応群の開発
使用核黄素衍生物作为有机光催化剂开发绿色氧氧化反应基团
- 批准号:
23KJ1600 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸素酸化反応を鍵とするアミン類の脱水素型選択的分子変換反応の開発
以氧氧化反应为关键的胺类脱氢型选择性分子转化反应的开发
- 批准号:
22K06516 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハロゲン化物塩を触媒とする酸化的有機変換反応の開発と酸素酸化への展開
使用卤化物盐作为催化剂的氧化有机转化反应的发展以及氧氧化的扩展
- 批准号:
20K05513 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多座配位子の分子設計による酸素架橋多核セリウム錯体の合成と酸素酸化触媒機能の開発
通过多齿配体分子设计合成氧桥多核铈配合物并开发氧氧化催化功能
- 批准号:
20J13357 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン制御を基盤としたアミン酸素酸化触媒及び炭素骨格構築反応の開発
基于自旋控制的胺氧氧化催化剂及碳骨架构建反应的研制
- 批准号:
14J12452 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ジオールの酸素酸化による中員環以上のラクトン合成を目指した環境調和型触媒の設計
二醇氧氧化合成大环或大环内酯的环保催化剂设计
- 批准号:
10J01438 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リサイクル錯体触媒による環境調和型酸素酸化法の創生
使用回收的复合催化剂创建环境友好的氧氧化方法
- 批准号:
09J10514 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
触媒設計に基づく酸素酸化反応の立体選択性制御
基于催化剂设计的氧氧化反应立体选择性控制
- 批准号:
20037059 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas