T細胞が認識するヒトの内因性ペプチドの分離・精製
T细胞识别的人内源性肽的分离纯化
基本信息
- 批准号:04152037
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Cancer Research
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.ヒトマイナー組織適合(mH)抗原の腎培養細胞からの分離昨年、HLA-B35拘束性、ヒトmH抗原特異的CTLクローンを用いて、このCTLクローンが認識するペプチドをB細胞株から分離することができた。このCTLクローンは腎移植患者の末梢血より樹立したので、これらのCTLクローンは腎細胞上のmH抗原を認識していると考えられる。そこでHLA-B35をもっている人から樹立した腎培養細胞を用いて、mH抗原ペプチドの分離を試みた結果、インターフェロンガンマーによってHLAクラスI抗原の発現を高めた腎細胞より、これらのCTLクローンが認識するmHペプチドを分離することができた。2.HLA-B35結合抗原ペプチドの解析CTLクローンが認識するmHペプチドを同定するステップとして、HLA-B35結合自己抗原ペプチドを解析した。抗体によって精製したHLA-B35抗原より酸処理法によってペプチドを分離し、これをさらにHPLCを用いて分離し、特異的なピークをアミノ酸解析した。HLA-B35に結合している自己抗原ペプチドは、9つのアミノ酸からなり、2番目にプロリン、9番目にサイロシンをアンカーとしてもっていることが明らかになった。CTLクローンが認識するmHペプチドも同様にこれらのアミノ酸をアンカーにもっている可能性があると考えられる。
1. Isolation and identification of HLA-B35-binding, HLA-mH antigen-specific CTL from cultured kidney cells. This study is aimed at understanding the mH antigen on renal cells in patients with renal transplantation. The HLA-B35 gene was used in the culture of kidney cells, and the mH antigen was isolated. 2.HLA-B35 binding antigen selection analysis CTL selection analysis for recognition of mH selection selection criteria, HLA-B35 binding antigen selection analysis HLA-B35 antigen purification by acid treatment, separation by HPLC, and acid analysis by HPLC HLA-B35 is a combination of anti-HLA-B35 and anti-HLA-B35 antibodies. The possibility of CTL recognition is discussed below.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yoshifumi Beck: "Expression of human minor histocompatibility antiqen on cultured kidney cells." Eur.J.Immunol.
Yoshifumi Beck:“培养肾细胞上人类次要组织相容性抗原的表达。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshifumi Beck: "Isolation of human minor histocompatibility peptides from cultured kidneycells." Transpl.Proc.25. 162-166 (1993)
Yoshifumi Beck:“从培养的肾细胞中分离人类次要组织相容性肽。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masayuki Sekimata: "Isolation of human minor histocompatibility peptides." Int.Immunol.4. 301-304 (1992)
Masayuki Sekimata:“人类次要组织相容性肽的分离。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Adrian V.S.Hill: "Molecular analysis of the association of HLA-B53 and resistance to severe malaria." Nature. 360. 434-439 (1992)
Adrian V.S.Hill:“HLA-B53 与对严重疟疾抵抗力之间关系的分子分析。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
滝口 雅文其他文献
ベトナム人HIV-1サブタイプA/E感染者コホートにおける、エイズ病態進行に関与するHLAアリルおよびHLA関連HIV-1多型のエイズ病態進行に及ぼす影響
HLA 等位基因和 HLA 相关 HIV-1 多态性对越南 HIV-1 A/E 亚型感染者队列中艾滋病疾病进展的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近田 貴敬;Tran Van Giang;村越 勇人;田村 美子;赤星 智寛;久世 望;阪井 恵子;小柳 円;Kinh Van Nguyen;滝口 雅文 - 通讯作者:
滝口 雅文
HIV-1と特異的CTLの相互適応
HIV-1 和特定 CTL 的相互适应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤星 智寛;端本 昌夫;村越 勇人;近田 貴敬;田村 美子;潟永 博之;岡 慎一;滝口 雅文 - 通讯作者:
滝口 雅文
ベトナム人HIV-1 subtype A/E 感染者コホートにおけるHLA-associated polymorphism の同定
越南 HIV-1 A/E 亚型感染者群体中 HLA 相关多态性的鉴定
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近田 貴敬;Giang Van Tran;Jonathan Carlson;村越 勇人;Dung Hoai Nguyen;田村 美子;赤星 智寛;久世 望;阪井 恵子;小柳 円;酒井 幸子;Kyle Cobarrubias;岡 慎一;Zabrina Brumme;Kinh Van Nguyen;滝口 雅文 - 通讯作者:
滝口 雅文
日本人およびベトナム人HIV-1感染者の病態進行の抑制に関与する細胞傷害性T細胞
细胞毒性 T 细胞参与抑制日本和越南 HIV-1 感染患者的疾病进展
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近田 貴敬;村越 勇人;潟永 博之;岡 慎一;滝口 雅文 - 通讯作者:
滝口 雅文
HLA-B*35:01保有者におけるHIV-1感染促進の機序の解明
阐明HLA-B*35:01携带者促进HIV-1感染的机制
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村越 勇人;小柳 円;赤星 智寛;近田 貴敬;久世 望;潟永 博之;岡 慎一;滝口 雅文 - 通讯作者:
滝口 雅文
滝口 雅文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('滝口 雅文', 18)}}的其他基金
ヒトT細胞免疫監視システム形成におけるケモカインレセプターの役割
趋化因子受体在形成人类 T 细胞免疫监视系统中的作用
- 批准号:
17047033 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
発生工学的手法を用いたヒト免疫系を構築したマウスの開発
利用发育工程技术开发具有人类免疫系统的小鼠
- 批准号:
16650096 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
HIV-1の細胞傷害性T細胞からの逃避機序の研究
HIV-1从细胞毒性T细胞中逃逸机制的研究
- 批准号:
15019085 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
HIV-1の細胞傷害性T細胞からの逃避機序の研究
HIV-1从细胞毒性T细胞中逃逸机制的研究
- 批准号:
14021097 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
細胞移植療法におけるHLAテトラマーを用いた抗原特異的T細胞の解析とその応用
HLA四聚体抗原特异性T细胞分析及其在细胞移植治疗中的应用
- 批准号:
13218105 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
HIV-1変異エピトープに対するT細胞の認識
T 细胞识别 HIV-1 突变表位
- 批准号:
99F00354 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子レベルでのT細胞エピトープの多様性の解析
分子水平上T细胞表位多样性分析
- 批准号:
10167217 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ヒト細胞傷害性T細胞が認識するHIV-1エピトープの解析
人类细胞毒性 T 细胞识别的 HIV-1 表位分析
- 批准号:
09258205 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
HLAクラスI・ペプチド複合体が形成するT細胞エピトープの多様性の解析
HLA I类/肽复合物形成的T细胞表位多样性分析
- 批准号:
08282207 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヒト細胞傷害性T細胞が認識するHIV-1エピトープの解析
人类细胞毒性 T 细胞识别的 HIV-1 表位分析
- 批准号:
08269206 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
HCV特異MHC拘束性CTLクローンのHCV組換えワクチニアウィルスによる確立
使用 HCV 重组牛痘病毒建立 HCV 特异性 MHC 限制性 CTL 克隆
- 批准号:
04670413 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)