無機有機複合体膜により時空間制御されたオンデマンド型表面の創成
使用无机-有机复合薄膜通过时空控制创建按需表面
基本信息
- 批准号:13031071
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本特定研究では,種々の分子間相互作用を利用して階層的な分子構築を界面で行い,オンデマンド型表面を合成し,情報変換機能を有する表面分子系の創成を目指した。ここでは,(1)オンデマンドな表面合成のためにコンビナトリアル化学による種々の表面官能基をもつ無機有機複合体の合成と(2)表面錯形成能をもつアンカー基(たとえばホスホン酸基)をもちいたポリアセチレンやDNAなどの高分子との無機・高分子表面複合体の合成について検討した。課題(1)については,ホスホン酸基をもつビス(ベンズイミダゾリル)ピリジンを配位子とするルテニウム錯体とジルコニウムイオンとの錯形成を利用したレドックス活性金属錯体をITO基板上に自己組織化し、次いでZrイオン溶液に浸して錯形成させ、またRu錯体の溶液に浸けるという操作を繰り返すことで界面積層化が進むことをUVスペクトルの吸光度の直線的な増加から明らかにした。シリコン基板上に5層積層化した多層膜系をAFMで観察すると幅50~100nmの底部をもち、分子5層にほぼ対応する針状ドメイン構造が見られたことから積層化はドメインを作りながら起こることが明らかになった。異なる中心金属イオンをもつOs錯体を任意の位置にいれた積層膜も作製することもでき,各層がいずれもレドックス活性であることがわかった。課題(2)については,側鎖にフェニルホスホン酸基をもつポリアセチレンとレドックス活性な金属錯体との表面複合体の合成を検討した。まずITO基板上にレドックス活性なRu錯体を自己組織化膜として一層固定した後に、ホスホン酸基によりジルコニウムイオンと錯形成後、フェニルホスホン酸基をもつポリアセチレン水溶液中に基板をつけた。UVスペクトルでこの過程を追跡すると、490nm付近の吸収はITO基板の第1層目に自己組織化したRu錯体のMLCT帯に基づく吸収はポリアセチレン水溶液に浸積後測定してもほとんどかわらずに,いままで吸収の谷であった400nm付近の吸収のみが増加するのが観測された。ポリアセチレン水溶液の浸積回数が増えるとともに400nmの吸収の増加が見られた。ポリアセチレン水溶液は400nm付近にブロードな吸収をもつことからポリアセチレン-Zrイオン-ルテニウム錯体積層構造が表面にできていることが推定できた。
Particular research で は, 々 の intermolecular interactions を using し て class な molecular constructs を interface で い, オ ン デ マ ン ド type surface し を synthesis, intelligence - replacement can have す を る surface molecules is の chuang cheng を refers し た. こ こ で は, (1) オ ン デ マ ン ド な surface synthetic の た め に コ ン ビ ナ ト リ ア ル chemical に よ る kind 々) on の を も つ inorganic organic composite の synthetic と (2) the surface fault formation can を も つ ア ン カ ー base (た と え ば ホ ス ホ ン acid base) を も ち い た ポ リ ア セ チ レ ン や DNA な ど の polymer と の inorganic polymer surface Combine に synthesize に て検 て検 seek た. Subject (1) に つ い て は, ホ ス ホ ン acid radical を も つ ビ ス (ベ ン ズ イ ミ ダ ゾ リ ル) ピ リ ジ ン を ligand と す る ル テ ニ ウ ム misprinted と ジ ル コ ニ ウ ム イ オ ン と の formation fault を using し た レ ド ッ ク ス active metal misprinted を ITO substrate に yourself organized し, い で Zr イ オ に ン solution leaching し て fault formed さ せ, ま た R U misprinted に の solution leaching け る と い う operation を Qiao り return す こ と で bounded area stratification が into む こ と を UV ス ペ ク ト ル の absorbance の linear な raised plus か ら Ming ら か に し た. シ リ コ ン substrate に 5 laminated stratification し た multilayer film system を AFM で す was 観 る と 50 ~ 100 nm at the bottom of the の を も ち 5 layer, molecular に ほ ぼ 応 seaborne す る acicular ド メ イ ン tectonic が see ら れ た こ と か ら product stratification は ド メ イ ン を as り な が ら up こ る こ と が Ming ら か に な っ た. Different な る center metal イ オ ン を も つ Os misprinted を arbitrary position の に い れ た laminated membrane も cropping す る こ と も で き, each layer が い ず れ も レ ド ッ ク ス active で あ る こ と が わ か っ た. Subject (2) に つ い て は, side chain に フ ェ ニ ル ホ ス ホ ン acid radical を も つ ポ リ ア セ チ レ ン と レ ド ッ ク ス な active metal misprinted と の surface complex の synthetic を beg し 検 た. ま ず ITO substrate に レ ド ッ ク ス active な Ru misprinted を yourself organized membrane と し て layer fixed し た に, after ホ ス ホ ン acid radical に よ り ジ ル コ ニ ウ ム イ オ ン と fault, after the formation of フ ェ ニ ル ホ ス ホ ン acid radical を も つ ポ リ ア セ チ レ ン に substrates in the aqueous solution を つ け た. UV ス ペ ク ト ル で こ を の process tracing す る と, 490 nm pay almost の 収 は ITO substrate の 1 layer mesh に yourself organized し た Ru misprinted の MLCT 帯 に base づ く suction 収 は ポ リ ア セ チ レ ン に aqueous leaching product after determination of し て も ほ と ん ど か わ ら ず に, い ま ま で 収 absorption valley の で あ っ た pay nearly 400 nm の suction 収 の み が rights Add する to が観 to measure された. The number of recircuations of ポリアセチレ <s:1> aqueous solution <e:1> が increases えるとと に に400nm <s:1> adsorption <e:1> increases が see られた. ポ リ ア セ チ レ ン aqueous は pay nearly 400 nm に ブ ロ ー ド な suction 収 を も つ こ と か ら ポ リ ア セ チ レ ン - Zr イ オ ン - ル テ ニ ウ ム wrong volume が surface layer structure に で き て い る こ と が presumption で き た.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Hashimoto: "Metal ion sensors based on self-assembled monolayer anchored by tetradentate 6,6'-bis(benzimidazol-2-yl)-2,2'-bipyridine phosphonic acid on indium oxide doped-tin oxide(ITO) electrode"J.Inst.Sci.Eng.Chuo Univ. 7(印刷中). (2002)
Y.Hashimoto:“基于自组装单层的金属离子传感器,该单层由四齿 6,6-双(苯并咪唑-2-基)-2,2-联吡啶膦酸锚定在氧化铟掺杂氧化锡(ITO)电极上“J.Inst.Sci.Eng.Chuo Univ.7(印刷中)。(2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Wang: "Effect of Subphase pH and Metal Ion on the Molecular Aggregates of Amphiphilic Ru Complexes Containing 2,2' : 6',2"-Terpyridine-4'-phosphonic Acid at the Air-water Interface"Langmuir. (印刷中). (2002)
K.Wang:“面相 pH 和金属离子对空气-水界面处含有 2,2 : 6,2"-Terpyridine-4-膦酸的两亲性 Ru 配合物分子聚集体的影响”Langmuir。(打印)(2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Haga: "Proton-gated Molecular Devices Based on Rod-shaped Mertal Complexes Immobilized on Solid Surface"Mat.Res.Soc.Symp.Proc. 675E. B531-536 (2001)
M.Haga:“基于固定在固体表面上的棒状金属配合物的质子门控分子装置”Mat.Res.Soc.Symp.Proc。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
芳賀 正明其他文献
3, 4, 5-トリアルコキシ安息香酸混合原子価ルテニウム二核のクロロ架橋鎖状錯体の結晶
3,4,5-三烷氧基苯甲酸混合价钌双核氯桥链络合物晶体
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芳賀 正明;小林 克彰(分担);御厨正博 - 通讯作者:
御厨正博
Ru高分子錯体と酸化グラフェンによる交互積層膜を用いた光蓄電デバイスの電気化学特性(
使用Ru聚合物复合物和氧化石墨烯交替层压薄膜的光伏存储装置的电化学性能(
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柿原 典弥;芳賀 正明 - 通讯作者:
芳賀 正明
両性をもつアザフェナレニル類の酸化還元挙動
具有两性特性的氮杂苯酚的氧化还原行为
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 啓朗;芳賀 正明;和田 雄貴;Pavel Usov;淺田 七海;大津 博義;河野 正規 - 通讯作者:
河野 正規
三座配位子へのベンズオキサゾールおよびベンズチアゾール環の導入によるイリジウム錯体の発光特性変化
三齿配体中引入苯并恶唑和苯并噻唑环导致铱配合物发光性质的变化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂部 映好;小原 慎也;野崎 浩一;奥田 文雄;芳賀 正明 - 通讯作者:
芳賀 正明
新規Ru(II)二核錯体と半導体から成るCO2還元ハイブリッド光触媒の開発
开发由新型 Ru(II) 双核配合物和半导体组成的 CO2 还原混合光催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村越莉帆;玉置 悠祐;芳賀 正明;石谷 治 - 通讯作者:
石谷 治
芳賀 正明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('芳賀 正明', 18)}}的其他基金
錯体のプロトン共役電子移動を利用した光蓄電薄膜の創製
利用配合物的质子共轭电子转移创建光电存储薄膜
- 批准号:
24550085 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多脚型アンカー基をもつレドックス活性分子を起点とした分子配線の構築と電子機能
从具有多足锚定基团的氧化还原活性分子开始构建分子布线和电子功能
- 批准号:
20027014 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
プロトン共役電子移動を示す表面金属錯体膜の合成とその多重機能性
质子共轭电子转移表面金属络合物薄膜的合成及其多功能性
- 批准号:
12020256 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
プロトン共役電子移動を示す表面金属錯体膜の合成とその多重機能性
质子共轭电子转移表面金属络合物薄膜的合成及其多功能性
- 批准号:
11133263 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ナノメートルレベルで配向制御されたd-f電子超分子金属錯体膜の分子エピタキシーおよびスイッチング機能
纳米级取向控制的d-f电子超分子金属络合物薄膜的分子外延和开关功能
- 批准号:
97F00092 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プロトン共役電子移動を示す架橋型金属多核錯体の合成とその多重機能
具有质子共轭电子转移功能的交联金属多核配合物的合成及其多功能
- 批准号:
10146256 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
錯形成を利用した電極表面への金属錯体膜の分子構築および電極反応への応用
利用络合物形成在电极表面上进行金属络合物薄膜的分子构建及其在电极反应中的应用
- 批准号:
09237266 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子内電子移動によるスイッチング機能を目指した非対称金属二核錯体の分子設計
不对称金属双核配合物的分子设计,旨在通过分子内电子转移实现开关功能
- 批准号:
01540508 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい混合原子価二核錯体の合成とその分子スイッチへの応用
新型混价双核配合物的合成及其在分子开关中的应用
- 批准号:
63540483 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい混合原子価二核錯体の合成とその分子スイッチへの応用
新型混价双核配合物的合成及其在分子开关中的应用
- 批准号:
62540461 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
独自のルテニウム錯体触媒がもたらす不斉水素化と不斉シアノ化の新展開
独特钌络合物催化剂带来不对称加氢和不对称氰化新进展
- 批准号:
24K08403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ルテニウム錯体の酸化還元が誘起する含窒素化合物の変換による人工窒素サイクルの構築
钌配合物氧化还原诱导含氮化合物转化构建人工氮循环
- 批准号:
22K05302 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水中で機能する新奇なルテニウム錯体の合成と触媒反応への応用
一种在水中起作用的新型钌配合物的合成及其在催化反应中的应用
- 批准号:
21K05081 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミスマッチ塩基対の検出に対するルテニウム錯体光誘起機能の活用に向けた理論研究
利用钌配合物光诱导功能检测错配碱基对的理论研究
- 批准号:
14J10694 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルテニウム錯体による不活性結合切断の機構解明と、それに基づく新規触媒反応への展開
阐明钌配合物惰性键断裂的机理并基于该机理开发新的催化反应
- 批准号:
13J04259 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規な高輝度のイリジウム錯体並びにルテニウム錯体の合成とDFT計算
新型高亮度铱钌配合物的合成及DFT计算
- 批准号:
22921003 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ルテニウム錯体によって触媒される酸素酸化の反応機構の解明とその応用に関する研究
钌配合物催化氧氧化反应机理的阐明及其应用研究
- 批准号:
06J09721 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
動的なNO配位子を指向したルテニウム錯体の創製
创建面向动态 NO 配体的钌配合物
- 批准号:
18750050 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ルテニウム錯体をコアとする人工蛋白質による光電子移動反応制御
以钌络合物为核心的人工蛋白质控制光电子转移反应
- 批准号:
17036061 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ルテニウム錯体触媒を用いる非天然型c-グリコシドの精密合成
钌配合物催化剂精密合成非天然C-糖苷
- 批准号:
17035038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas