地域ブランドの構築要因についての探索的研究-個別企業ブランドとの関わりを中心に-
区域品牌塑造因素探索性研究——关注与个体企业品牌的关系——
基本信息
- 批准号:17730255
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度の調査結果を踏まえ、奈良県における取り組みを中心にインタビュー調査を実施し、実際に地域ブランド開発の取り組みにかかわることにより分析をすすめた。また、新たな事業化を支援する仕組みとして、インキュベーション施設についての調査を行った。奈良県は2010年の遷都1300年を目前に、地域ブランドについての関心が高まっている。主要な地場産業である繊維産では、複数の企業が共同で「吉野葛根」に注目した素材開発と「あすか」というコンセプトのライフスタイル・ブランドの開発に取り組んでいる。他にも、デザイナーが中心となって吉野杉、瓦、履物といった地場産業とのコラボレーションによるブランド開発を進めており一定の成果を挙げつつある。こうした取り組みは、いずれも異業種・異業態による連携が前提となっている場合が多く、地域起点の商品・ブランドには複数分野の技術やノウハウの融合が不可欠となっていることを示している。しかし、現時点では、商品化の段階でコスト負担や企業間の調整、リーダーシップなど様々な問題に直面している段階にある。これらを克服するためには、主体となる企業やデザイナーなどコーディネータの存在が不可欠であり、また事業化を支援する企業や大学、自治体等の役割も重要となっている。地域ブランドの創出のプロセス、すなわち「地域固有の資源により形成された魅力を、住民が評価・支持する価値の創出と差異化」においては、個別企業の位置づけが曖昧である。企業は新たな価値を生み出す主体として積極的な役割を担っているものの、一般的な商品・ブランド開発の要素に地域生活者の評価・支持という軸を加え商品・ブランドのコンセプトを構築しなければならない。そうした企業や人材を地域が主体となり発掘・育成し、地域外のニーズと結びつけ、事業化を図る仕組みを作ることが課題となっている。理論的にも、さらなる検討が求められている。
Last year's survey results showed that the survey was carried out in the center of Nara, and the analysis was carried out in the actual area. The investigation of the new enterprise development support system is carried out in the field of enterprise development. Nara moved its capital in 2010, 1300 years ago, and now it is concerned about the region. The main field industry is the maintenance industry, and a number of companies are working together to develop materials for the "Kudzuvine Root". He is the center of Yoshino Sugi, tile, and object. He is the center of geo-industry. He is the center of geo-industry. In this case, it is necessary to combine different businesses, different business conditions, and different geographical starting points. At present, the level of commercialization, the burden, the adjustment between enterprises, and the problem are facing each other. The main body of the enterprise, the university, the autonomous body, etc. must be supported by the enterprise, the university, the autonomous body, etc. The location of the individual enterprise is unclear, and the difference between the unique resources of the region, the charm of the region, the evaluation and support of the residents, and the value of the region is unclear. Enterprise innovation, production, main body, active service, production, general product, development, regional life, evaluation, support, axis, product, development, construction, etc. The company's personnel are subject to regional development, regional integration, and professional organization. The theory of the two sides, the two sides.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
産業集積における企業行動について-生産・流通の連携-
关于产业集群中的企业行为——生产与流通的合作——
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:篠崎香織;永田晃也;篠崎香織;篠崎香織;Kaori Shinozaki;秋川 卓也;秋川 卓也;秋川 卓也;秋川 卓也;秋山秀一;秋山秀一
- 通讯作者:秋山秀一
奈良県における地域産業活力について
关于奈良县当地产业的活力
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:篠崎香織;永田晃也;篠崎香織;篠崎香織;Kaori Shinozaki;秋川 卓也;秋川 卓也;秋川 卓也;秋川 卓也;秋山秀一
- 通讯作者:秋山秀一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
秋山 秀一其他文献
秋山 秀一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('秋山 秀一', 18)}}的其他基金
企業のマーケティング活動における意味的価値の創出プロセスに関する研究
企业营销活动中语义价值创造过程研究
- 批准号:
21K01741 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
地場産業産地における中小企業の生産システム再編成が産業集積の構造に与える影響
地方工业产区中小企业生产体系重组对产业集聚结构的影响
- 批准号:
21K01647 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
創造工学テーマ「地元企業から出る副生物の利材化と地場産業への応用」の構築
确立创意工程主题“利用当地企业的副产品并将其应用于当地产业”
- 批准号:
20H00858 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
消滅可能性離島に育つこども達への地域産業史の継承ー地場産業と造船と行商船ー
灭绝的可能性将当地的工业历史传承给在偏远岛屿上长大的孩子们 - 当地工业、造船和商船 -
- 批准号:
19K03132 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インフラ整備の零細地場産業へのインパクトに関する研究
基础设施发展对地方小型工业的影响研究
- 批准号:
17653023 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
発展途上国における伝統手工芸文化の地場産業化とグローバル化に関する研究
发展中国家传统手工艺文化本土工业化与全球化研究
- 批准号:
17651134 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
変動期における地場産業と住民参加の変容-川連漆器の伝統技術伝承を事例として-
变革时期的地方产业转型与居民参与——以川连漆器的传统工艺传承为例——
- 批准号:
15730233 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
世界各地の地場産業型発酵乳から分離した乳酸菌菌株の産生する機能性多糖の解析
从世界各地本地工业发酵乳中分离的乳酸菌菌株产生的功能性多糖的分析
- 批准号:
09760240 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地場産業地域の変容とまちづくりに関する社会学的研究
地方工业区转型与城市发展的社会学研究
- 批准号:
07710163 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地場産業の比較研究ー燕市・水沢市・鯖江市の場合ー
地方产业的比较研究 - 以燕市、水泽市、鲭江市为例 -
- 批准号:
03610075 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
産業構造調整下における地場産業の活性化に関する研究ー北陸地方を中心として
产业结构调整下地方产业振兴研究——以北陆地区为中心
- 批准号:
02630065 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)