フィロウイルスの細胞侵入機構
丝状病毒细胞侵袭机制
基本信息
- 批准号:18780217
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フィロウイルス(エボラウイルスおよびマールブルグウイルス)の感染は、本ウイルスの細胞侵入を担う表面糖蛋白質GP蛋白質をエンベロープとしたシュードタイプウイルスを代替として用いた。シュードタイプウイルスのゲノムにはレポーターとして蛍光蛋白質(もしくは細胞膜蛋白質)の遺伝子が組み込まれているので感染の検出は容易である。フィロウイルスが感染しにくいとされるJurkat細胞にヒト肝臓cDNA libraryを発現させ、上記のシュードタイプウイルスの感染性が上昇するようなcDNAの探索を行った。エボラウイルス・マールブルグウイルスのどちらのGP蛋白質を用いた場合もカルシウム依存性レクチンのLSECtinという分子を感染性を上昇させる分子として同定した。cDNA libraryを発現させる細胞としてK562細胞(やはりフィロウイルスが感染しにくい)を用いた場合も同じであった。LSECtin分子は主に肝臓やリンパ節の類洞内皮細胞に発現しているが、フィロウイルスはマクロファージや肝細胞を含めた様々な細胞に感染するため、本ウイルスは感染標的によって異なる分子を侵入に用いていると考えられた。次にヒト由来細胞株(HeLa細胞・HT1080細胞)でマウスを免疫し、上記シュードタイプウイルスの感染阻止を指標としてハイブリドーマをスクリーニングしたが、感染を阻止するような抗体は得られなかった。18年度の結果も含め、フィロウイルスの感染に関わりうる分子としてTyro3ファミリー・C型レクチンがあることが分かったが、これら以外にも未同定の分子があることも分かった。GP蛋白質による免疫沈降など、他の実験方法も用いる必要性があると考えられた。
The infection is caused by the invasion of cells in the body, and the surface glycoprotein GP protein is replaced by the protein. It is easy to detect the infection of the virus by combining the proteins of light and cell membrane. Jurkat cells were found to be highly infectious, and the infectivity of Jurkat cells was increased. In the case of GP protein, the molecular infectivity of GP protein is increased. The cDNA library was developed in K562 cells. The LSECtin molecule is responsible for the development of hole-like endothelial cells in the liver. The second is derived from a cell line (HeLa cells and HT1080 cells), which is immune to and resistant to infection. The results of the 18th year include the following: GP protein is a protein that can be used in immune systems.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tyro3 family-mediated cell entry of Ebola and Marburg viruses
- DOI:10.1128/jvi.01157-06
- 发表时间:2006-10-01
- 期刊:
- 影响因子:5.4
- 作者:Shimojima, Masayuki;Takada, Ayato;Kawaoka, Yoshihiro
- 通讯作者:Kawaoka, Yoshihiro
The mechanism of axl-mediated Ebola virus infection
- DOI:10.1086/520594
- 发表时间:2007-11-15
- 期刊:
- 影响因子:6.4
- 作者:Shimojima, Masayuki;Ikeda, Yasuhiro;Kawaoka, Yoshihiro
- 通讯作者:Kawaoka, Yoshihiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
下島 昌幸其他文献
迅速・簡便かつ正確なRNAウイルスの全ゲノム配列決定法の確立迅速・簡便かつ正確なRNAウイルスの全ゲノム配列決定法の確立
建立快速、简单、准确的RNA病毒全基因组测序方法 建立快速、简单、准确的RNA病毒全基因组测序方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三須 政康;吉河 智城;黒須 剛;高松 由基;王寺 幸輝;下島 昌幸;吉川 正英;西條 政幸 - 通讯作者:
西條 政幸
内在性レトロウイルス由来短縮型エンベロープ蛋白質による抗ウイルス機構の収斂進化
内源性逆转录病毒衍生的截短包膜蛋白抗病毒机制的趋同进化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三宅 在子;Ngo Ha;Wulandari Shelly;下島 昌幸;中川 草;川崎 純菜;西垣 一男 - 通讯作者:
西垣 一男
Machine-learning-driven engineering of stochastic Cre-lox recombination to enable sparse labeling at desired rates
机器学习驱动的随机 Cre-lox 重组工程,以期望的速率实现稀疏标记
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三須 政康;吉河 智城;黒須 剛;高松 由基;王寺 幸輝;下島 昌幸;吉川 正英;西條 政幸;山内悠至 - 通讯作者:
山内悠至
ハートランドウイルス感染マウス致死モデルの作製とこれを用いたリバビリンおよび T-705の治療効果の検証
致命性腹地病毒感染小鼠模型的建立并利用该模型验证利巴韦林和T-705的治疗效果
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 ひかる;谷 英樹;谷口 怜;吉河 智城;福士 秀悦;山田 壮一;原田 志津子;林 昌宏;伊藤(高山) 睦代;前木 孝洋;黒須 剛;下島 昌幸;宇田 晶彦;米納 孝;中嶋 希;古田 要介;森川 茂;西條 政幸 - 通讯作者:
西條 政幸
内在性レトロウイルス由来分泌性・短縮型エンベロープ蛋白質による抗ウイルス機構の収斂進化
内源性逆转录病毒衍生的分泌型和截短的包膜蛋白抗病毒机制的趋同进化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三宅 在子;Ngo Ha;Wulandari Shelly;下島 昌幸;中川 草;川崎 純菜;西垣 一男 - 通讯作者:
西垣 一男
下島 昌幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('下島 昌幸', 18)}}的其他基金
インフルエンザウイルスのショウジョウバエへの感染
果蝇感染流感病毒
- 批准号:
20658080 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
免疫系を回避する新規遺伝子治療用ベクターの開発
开发逃避免疫系统的新型基因治疗载体
- 批准号:
04J10362 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CD8+T細胞由来のネコ免疫不全ウイルス増殖抑制因子の同定
CD8+ T 细胞来源的猫免疫缺陷病毒生长抑制因子的鉴定
- 批准号:
01J06470 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
鳥インフルエンザウイルスの病原性発揮における2つの表面糖蛋白質機能バランスの解明
阐明禽流感病毒致病性中两种表面糖蛋白的功能平衡
- 批准号:
23KJ0059 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
急性相反応物質"α1-酸性糖蛋白質"の脂質代謝を介した新規炎症制御の機構解明
阐明急性期反应物“α1-酸性糖蛋白”脂质代谢介导的炎症控制新机制
- 批准号:
22KJ2514 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エクソソーム中の糖蛋白質をターゲットとした初期卵巣癌マーカー診断システムの開発
开发针对外泌体中糖蛋白的早期卵巢癌标志物诊断系统
- 批准号:
22K16865 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
α1-酸性糖蛋白質の糸球体バリア機能と抗炎症性作用を利用した腎疾患治療薬の開発
利用α1-酸性糖蛋白的肾小球屏障功能和抗炎作用开发治疗肾脏疾病的药物
- 批准号:
18J23070 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インフルエンザウイルス感染におけるレセプターとしてのシアル酸糖蛋白質の機能解析
唾液酸糖蛋白作为流感病毒感染受体的功能分析
- 批准号:
15J00209 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
犬の免疫介在性疾患における末梢リンパ球でのP糖蛋白質の発現に関する研究
犬免疫介导疾病外周淋巴细胞P-糖蛋白表达的研究
- 批准号:
15H00472 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
P糖蛋白質発現調節を介した抗がん剤耐性機構におけるmicroRNA-145の役割
microRNA-145通过调节P-糖蛋白表达在抗癌耐药机制中的作用
- 批准号:
26926015 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
グライコプロテオミクスによる新規ミトコンドリア糖蛋白質の糖鎖構造と修飾機構の解明
利用糖蛋白质组学阐明新型线粒体糖蛋白的糖链结构和修饰机制
- 批准号:
25513007 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
疾患に関連する糖蛋白質の複数同時探索系の確立
同时寻找与疾病相关的多种糖蛋白系统的建立
- 批准号:
25670279 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ヘルペスウイルスで高度に保存されているエンベロープ糖蛋白質と会合する受容体の同定
与疱疹病毒高度保守的包膜糖蛋白相关的受体的鉴定
- 批准号:
22659089 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research