前例のないナノ塩基性金属酸化物/ゼオライト触媒による新規高選択的フェノール合成
使用前所未有的纳米金属氧化物/沸石催化剂进行新型高选择性苯酚合成
基本信息
- 批准号:16F16078
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでにアルカリ金属/ゼオライト及びアルカリ土類金属/ゼオライト触媒のなかでもCs/β触媒が、触媒反応の中でも困難な反応とされるベンゼンのフェノールへの直接酸化反応をアンモニア共存下で高選択的に高い転化率をもって進行させることを見出してきた。当該年度では、酸塩基触媒であるCs/βにより酸化反応が進行するという特異な反応機構の解析を主目的として、X線分光測定や理論計算により反応機構の解析を行った。各アルカリ金属(Na, K, Rb, Cs)及びアルカリ土類金属(Mg, Ca, Sr, Ba)をβゼオライトにイオン交換で担持させた触媒に関して、各金属イオンのイオン半径とベンゼン転化率及びフェノール選択率の相関を調べると、イオン半径の増加に伴い転化率と選択率が増加する傾向があり、特にイオン半径が150 pmを超えるRbとCsで高い転化率がみられた。XPS, XAFSによりCs/β触媒のCsの構造を調べるとCsはCs+のシングルサイトとして存在していることが分かった。そこでβ細孔中に固定されたCsイオンを活性構造と仮定して、DFT計算から反応機構解析を行った結果、ベンゼンと酸素、アンモニアがCsイオン上に共吸着し、アンモニアによる酸素分子の解離とベンゼンへの酸素の結合が協奏的に起こるという反応機構が推定された。以上から、Csのように大きいイオン半径を有する金属イオンを反応場として用いることで、通常の酸化反応のような金属種の酸化過程を経ずに、金属シングルサイト上で協奏的に各反応物が活性化し、反応が進行するような反応場を提供するといった前例のない新しい触媒作用の開発に成功した。
This is the first time that the catalyst has been successfully used in the direct acidification reaction of Cs/β catalyst and catalyst. The analysis of specific reaction mechanism was carried out during the year, including the analysis of Cs/β in acid-based catalysts and theoretical calculations by X-ray spectrometry. All kinds of metal (Na, K, Rb, Cs) and terra-earth metals (Mg, Ca, Sr, Ba) β ~(3 +) XPS, XAFS, Cs/β, Cs/Cs, Cs, The results of DFT calculation and analysis of the reaction mechanism, the dissociation of the acid molecule, the binding of the acid molecule and the reaction mechanism are estimated. The above examples of catalytic activity of metals and metals in the acidification process of metals and metals are successfully developed by providing a reaction field for the reaction process.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Selective Oxidation of Benzene to Phenol by Alkali- and Alkaline Earth-metal/Zeolite Catalysts
碱金属和碱土金属/沸石催化剂选择性氧化苯生成苯酚
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Ghosh;S. S. Acharyya;Y. Yoshida;K. Higashi;T. Kaneko;T. Sasaki;Y. Iwasawa
- 通讯作者:Y. Iwasawa
Unexpected Selective Oxidation of Benzene to Phenol by Alkali- and Alkaline Earth Metal/Zeolite Catalysts
碱金属和碱土金属/沸石催化剂将苯意外选择性氧化为苯酚
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. S. Acharyya;S. Ghosh;S. Yamamoto;K. Hayashizaki;L. Wang;T. Kaneko;K. Higashi;Y. Yoshida;T. Sasaki;Y. Iwasawa
- 通讯作者:Y. Iwasawa
Selective switchover of the catalytic reaction pathways from complete oxidation to selective hydroxylation of benzene on alkali and alkaline earth metals/zeolites
苯在碱金属和碱土金属/沸石上的催化反应路径从完全氧化到选择性羟基化的选择性切换
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. S. Acharyya;S. Ghosh;S. Yamamoto;K. Hayashizaki;L. Wang;T. Kaneko;T. Sasaki;Y. Iwasawa
- 通讯作者:Y. Iwasawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩澤 康裕其他文献
時間分解表面XAFSによる表面反応のin-situ解析
通过时间分辨表面 XAFS 对表面反应进行原位分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;近藤 寛 - 通讯作者:
近藤 寛
アークプラズム法で HOPG 上に作成した PtAu ナノ粒子の 異常な Au-Au 結合短縮について
电弧等离子体法制备HOPG上PtAu纳米颗粒异常Au-Au键缩短问题
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
朝倉 清高;Hu Bing;轟 直人;和田山 智正;東 晃太朗;宇留賀 朋哉;岩澤 康裕;三輪(有賀) 寛子;高草木 達 - 通讯作者:
高草木 達
Surface Reactions on Metal Surfaces Studied byFast-XPS/NEXAFS Techniques
Fast-XPS/NEXAFS 技术研究金属表面的表面反应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;近藤 寛;H. Kondoh;近藤 寛;H. Kondoh;H. Kondoh - 通讯作者:
H. Kondoh
Surface chemical reaction and role of reaction intermediate : an approach from synchrotron-based spectroscopy
表面化学反应和反应中间体的作用:基于同步加速器的光谱学方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;近藤 寛;H. Kondoh;近藤 寛;H. Kondoh;H. Kondoh;H. Kondoh;H. Kondoh - 通讯作者:
H. Kondoh
走査トンネル顕微鏡とX線光電子回折によるMo(112)-p(2x1)-P構造とチオフェン分子の吸着及び分解挙動の解明
使用扫描隧道显微镜和X射线光电子衍射阐明Mo(112)-p(2x1)-P结构以及噻吩分子的吸附和分解行为
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;幸田 竜 - 通讯作者:
幸田 竜
岩澤 康裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩澤 康裕', 18)}}的其他基金
Design of Novel Confined Single Site Catalysts for Low-Temperature Selective Activation of C-H Bonds
用于低温选择性活化 C-H 键的新型限域单中心催化剂的设计
- 批准号:
16F16383 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規高効率触媒作用創出のための完全反応制御と反応原理解明に関する分子理論的研究
完全反应控制的分子理论研究和反应原理阐明,创造新型高效催化
- 批准号:
20038013 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面を媒体とするモレキュラーインプリンティング不斉金属錯体触媒の創成と制御
表面分子印迹不对称金属配合物催化剂的制备与控制
- 批准号:
16033217 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
選択酸化用担持ナノクラスター触媒の新規調製とキャラクタリゼーション
用于选择性氧化的负载型纳米团簇催化剂的新型制备和表征
- 批准号:
04F04424 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子認識人工酵素機能を付加した界面での光触媒設計と構造-機能相関の研究
光催化剂设计及其与分子识别人工酶功能界面结构-功能关系研究
- 批准号:
15033218 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面を媒体とするモレキュラーインプリンティング不斉金属錯体触媒の創成と制御
表面分子印迹不对称金属配合物催化剂的制备与控制
- 批准号:
15036218 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子認識人工酵素機能を付加した界面での光触媒設計と構造・機能相関の研究
光催化剂设计及其与分子识别人工酶功能界面结构-功能关系研究
- 批准号:
14050030 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査プローブ顕微鏡によるモリブデンカーバイド単結晶表面の新規反応性に関する研究
扫描探针显微镜研究碳化钼单晶表面的新型反应性
- 批准号:
12042224 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属錯体前駆体により修飾したマイクロポーラス材料を用いた低級アルカン転換触媒の合理的設計に関する研究
金属配合物前驱体改性微孔材料合理设计低级烷烃转化催化剂研究
- 批准号:
99F00775 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状金属カーボンアロイ表面上の炭素組織構造の物性と反応性に関する研究
层状金属碳合金表面碳结构物性及反应活性研究
- 批准号:
11124210 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
ベンゼンの酸素酸化によるフェノール合成反応での銅イオン交換ゼオライトの触媒作用
铜离子交换沸石对苯氧氧化合成苯酚反应的催化作用
- 批准号:
04650734 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




