選択酸化用担持ナノクラスター触媒の新規調製とキャラクタリゼーション

用于选择性氧化的负载型纳米团簇催化剂的新型制备和表征

基本信息

  • 批准号:
    04F04424
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ゼオライト担持Re触媒を調製し、分子状酸素を酸化剤としたベンゼンからのフェノール直接合成反応に94%の高い選択性を持つ新規触媒の設計に成功した。メチルトリオキソレニウムを前駆体として、HZSM-5にCVD(化学蒸着)法で固定化した担持Re触媒をアンモニアで処理すると、中心に窒素原子を内包したRe10核クラスターが生成することを見出した。XPSやXANESから、ゼオライト中の担持Re種は、Reは3価から4価に還元されていることがわかった。ReL3吸収端のEXAFS解析からは、Re6核のオクタヘドロン構造が辺共有で2つ連なった構造をしており、これが分子状酸素を酸化剤としたベンゼンからのフェノール直接合成反応の触媒活性種であることを明らかにした。また、DFT密度汎関数計算により、触媒活性構造のモデリングを行った。この活性Re10核クラスターは、モルデナイト、ベータ、USYなどの他のゼオライトでは形成されず、これらのゼオライトの担持触媒はベンゼンからのフェノール生成活性も有さないことがわかった。ZSM-5でも、Alの含有率が高いほど、選択的に活性クラスターを形成したことから、ゼオライト骨格中のAlの酸点を中心として、Reクラスターが形成されることが示唆された。更に、界面活性剤を用いたCuナノクラスターによる選択酸化反応についても検討した。セリウム担持Cuナノクラスターが、水素の共存下、一酸化炭素の選択酸化反応に優れた触媒活性を持つことを見出した。担持ナノクラスターの構造について、XPS、XRD、XAFSを用いて詳細なキャラクタリゼーションを行った。
ゼ オ ラ イ ト bear a Re catalyst を modulation し, molecular shape element を acid acidification tonic と し た ベ ン ゼ ン か ら の フ ェ ノ ー ル direct synthesis against 応 に 94% high の い sentaku sex を hold つ new rules catalyst の design に successful し た. メ チ ル ト リ オ キ ソ レ ニ ウ ム を 駆 body before と し て and HZSM - 5 に CVD (chemical vapor) method で immobilized し た bear a Re catalyst を ア ン モ ニ ア で 処 Richard す る と, center に smothering element package in atomic を し た Re10 nuclear ク ラ ス タ ー が generated す る こ と を shows し た. XPS や XANES か ら, ゼ オ ラ イ ト の bear in Re は, Re は 3 価 か ら 4 価 に also yuan さ れ て い る こ と が わ か っ た. ReL3 suction 収 の EXAFS parsing か ら は, Re6 の オ ク タ ヘ ド ロ ン tectonic が 辺 a total of 2 つ で even な っ た tectonic を し て お り, こ れ が molecular shape element を acid acidification tonic と し た ベ ン ゼ ン か ら の フ ェ ノ ー ル direct synthesis against 応 の catalytic activity of で あ る こ と を Ming ら か に し た. Youdaoplaceholder0, calculation of DFT density pan-correlation number によ, catalyst active structure モデリ モデリ グを line った. こ の active Re10 nuclear ク ラ ス タ ー は, モ ル デ ナ イ ト, ベ ー タ, USY な ど の he の ゼ オ ラ イ ト で は form さ れ ず, こ れ ら の ゼ オ ラ イ ト の bear a catalytic は ベ ン ゼ ン か ら の フ ェ ノ ー ル も have generated activity さ な い こ と が わ か っ た. ZSM - 5 で も, high Al の contains rate が い ほ ど, sentaku に active ク ラ ス タ ー を form し た こ と か ら, ゼ オ ラ イ ト の Al の acid point in bone を center と し て, Re ク ラ ス タ ー が form さ れ る こ と が in stopping さ れ た. More に, interfacial active tonic を い た Cu ナ ノ ク ラ ス タ ー に よ る sentaku acidification anti 応 に つ い て も beg し 検 た. セ リ ウ ム bear a Cu ナ ノ ク ラ ス タ ー が の, water element under the coexistence, the acidification carbon の sentaku acidification anti 応 に optimal れ た catalytic activity を hold つ こ と を shows し た. Bear a ナ ノ ク ラ ス タ ー の tectonic に つ い て, XPS, XRD, XAFS を with い て detailed な キ ャ ラ ク タ リ ゼ ー シ ョ ン を line っ た.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Direct phenol synthesis by selective oxidation of benzene with molecular oxygen on an interstitial-N/Re cluster/zeolite catalyst
Surface-Promoted Reductive Synthesis of Supported Metallic Cu Nanoclusters Active for Selective Dehydrogenation of Methanol
表面促进还原合成具有甲醇选择性脱氢活性的负载型金属铜纳米团簇
Direct Phenol Synthesis from Benzene with Molecular Oxygen on Rhenium/Zeolite Catalysts
铼/沸石催化剂上分子氧苯直接合成苯酚
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R.Bal;M.Tada;T.Kusakari;Y.Iwasawa
  • 通讯作者:
    Y.Iwasawa
Surfactant-Promoted Novel Reductive Synthesis of Supported Metallic Cu Nanoclusters and Their Catalytic Performances for Selective Dehydrogenation of Methanol
表面活性剂促进的负载型金属铜纳米团簇的新型还原合成及其对甲醇选择性脱氢的催化性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R.Bal;M.Tada;Y.Iwasawa
  • 通讯作者:
    Y.Iwasawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩澤 康裕其他文献

時間分解表面XAFSによる表面反応のin-situ解析
通过时间分辨表面 XAFS 对表面反应进行原位分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;近藤 寛
  • 通讯作者:
    近藤 寛
アークプラズム法で HOPG 上に作成した PtAu ナノ粒子の 異常な Au-Au 結合短縮について
电弧等离子体法制备HOPG上PtAu纳米颗粒异常Au-Au键缩短问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朝倉 清高;Hu Bing;轟 直人;和田山 智正;東 晃太朗;宇留賀 朋哉;岩澤 康裕;三輪(有賀) 寛子;高草木 達
  • 通讯作者:
    高草木 達
Surface Reactions on Metal Surfaces Studied byFast-XPS/NEXAFS Techniques
Fast-XPS/NEXAFS 技术研究金属表面的表面反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;近藤 寛;H. Kondoh;近藤 寛;H. Kondoh;H. Kondoh
  • 通讯作者:
    H. Kondoh
Surface chemical reaction and role of reaction intermediate : an approach from synchrotron-based spectroscopy
表面化学反应和反应中间体的作用:基于同步加速器的光谱学方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;近藤 寛;H. Kondoh;近藤 寛;H. Kondoh;H. Kondoh;H. Kondoh;H. Kondoh
  • 通讯作者:
    H. Kondoh
走査トンネル顕微鏡とX線光電子回折によるMo(112)-p(2x1)-P構造とチオフェン分子の吸着及び分解挙動の解明
使用扫描隧道显微镜和X射线光电子衍射阐明Mo(112)-p(2x1)-P结构以及噻吩分子的吸附和分解行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    幸田 竜;近藤 寛;有賀 寛子;谷池 俊明;佐々木 岳彦;Laurin Mathias;島田 透;岩澤 康裕;幸田 竜
  • 通讯作者:
    幸田 竜

岩澤 康裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岩澤 康裕', 18)}}的其他基金

前例のないナノ塩基性金属酸化物/ゼオライト触媒による新規高選択的フェノール合成
使用前所未有的纳米金属氧化物/沸石催化剂进行新型高选择性苯酚合成
  • 批准号:
    16F16078
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Design of Novel Confined Single Site Catalysts for Low-Temperature Selective Activation of C-H Bonds
用于低温选择性活化 C-H 键的新型限域单中心催化剂的设计
  • 批准号:
    16F16383
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規高効率触媒作用創出のための完全反応制御と反応原理解明に関する分子理論的研究
完全反应控制的分子理论研究和反应原理阐明,创造新型高效催化
  • 批准号:
    20038013
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面を媒体とするモレキュラーインプリンティング不斉金属錯体触媒の創成と制御
表面分子印迹不对称金属配合物催化剂的制备与控制
  • 批准号:
    16033217
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子認識人工酵素機能を付加した界面での光触媒設計と構造-機能相関の研究
光催化剂设计及其与分子识别人工酶功能界面结构-功能关系研究
  • 批准号:
    15033218
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面を媒体とするモレキュラーインプリンティング不斉金属錯体触媒の創成と制御
表面分子印迹不对称金属配合物催化剂的制备与控制
  • 批准号:
    15036218
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子認識人工酵素機能を付加した界面での光触媒設計と構造・機能相関の研究
光催化剂设计及其与分子识别人工酶功能界面结构-功能关系研究
  • 批准号:
    14050030
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査プローブ顕微鏡によるモリブデンカーバイド単結晶表面の新規反応性に関する研究
扫描探针显微镜研究碳化钼单晶表面的新型反应性
  • 批准号:
    12042224
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属錯体前駆体により修飾したマイクロポーラス材料を用いた低級アルカン転換触媒の合理的設計に関する研究
金属配合物前驱体改性微孔材料合理设计低级烷烃转化催化剂研究
  • 批准号:
    99F00775
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状金属カーボンアロイ表面上の炭素組織構造の物性と反応性に関する研究
层状金属碳合金表面碳结构物性及反应活性研究
  • 批准号:
    11124210
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

固体酸白金族元素が拓くメタン選択酸化触媒科学
固体酸铂族元素开创甲烷选择氧化催化剂科学
  • 批准号:
    23K26452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二相系ポリオキソメタレート触媒による低級アルカンの選択酸化反応の開発
两相多金属氧酸盐催化剂低级烷烃选择性氧化反应的进展
  • 批准号:
    22KJ0823
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
触媒局所構造構築による新規複合酸化物群の創出とメタン選択酸化反応への展開
通过构建局部催化剂结构创建一组新的复合氧化物及其在选择性甲烷氧化反应中的应用
  • 批准号:
    22KJ0143
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体酸白金族元素が拓くメタン選択酸化触媒科学
固体酸铂族元素开创甲烷选择氧化催化剂科学
  • 批准号:
    23H01759
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
界面反応活性種の粒子サイズ制御に基づく選択酸化と二酸化炭素転換反応への展開
基于界面活性物质粒径控制的选择性氧化和二氧化碳转化反应的发展
  • 批准号:
    22K14540
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アルカンの選択酸化が可能なニッケル錯体触媒の創製
能够选择性氧化烷烃的镍配合物催化剂的研制
  • 批准号:
    16K17904
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
結晶性Mo-V-O複合酸化物の触媒構造設計による低級アルカン選択酸化触媒活性制御
结晶Mo-V-O复合氧化物催化剂结构设计控制低级烷烃选择氧化催化剂活性
  • 批准号:
    14J02310
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ベンゼン及び炭化水素類の高選択酸化反応を実現する担持レニウムクラスター触媒の開発
用于苯和碳氢化合物高选择性氧化反应的负载型铼簇催化剂的开发
  • 批准号:
    20686055
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
白金,酸化チタン固定化固体酸触媒による炭化水素の選択酸化
使用固定铂和氧化钛的固体酸催化剂选择性氧化碳氢化合物
  • 批准号:
    19028019
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性点構造の精密制御による高原子効率的な選択酸化反応系の開発
通过精确控制活性位点结构开发高原子效率的选择性氧化反应体系
  • 批准号:
    19020066
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了