コミュニケーションにおける丁寧さに関する齟齬について

关于沟通中礼貌的差异

基本信息

  • 批准号:
    17J04518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成30年度は、①書きことばに関して、状況と行動が一定の場合話し手のキャラによって丁寧さの評価は異なるのか、②話しことばに関して、近畿地域以外においても、会話参加者に年齢や性別、話者間の人間関係だけでなく、話し手のキャラからその気遣いを理解・評価するという傾向は見られるのか、③丁寧さの評価を左右する、状況、行動の内容、行為者のキャラという3つの要因はどのように関連し「丁寧さが伝わる/伝わらない」メカニズムを形作っているのか、という3点について明らかにすることを目指した。①について。笑い方の表現「にやにや」に着目し、日本人一般の笑い方を「にやにや」と表現した日本語学習者による作文を、日本語母語話者に添削させるという形で調査を行った。その結果、添削者の約3割が「(笑いの主体に合わず)不適切」「失礼」などの理由から「にこにこ」や「笑う」などの表現に修正し、残りの約7割は学習者の日本語能力を理由に「にやにや」に注意を払わないことがわかった。このことから、書きことばにおいて、笑いの主体と書き手のキャラにより丁寧さの評価が異なることが明らかになった。②について。初年度に収録した近畿地域のデータに、関東地域2件、東北地域1件のデータを加え、合コンの談話における話し手行動(話題導入、冗談発話等)および聞き手行動(相づち、笑い)について談話分析の手法で観察した。分析の結果、先行研究の指摘する「社会規範」とは異なる話し手・聞き手行動が観察され、それらを逸脱と認識するか気遣いと認識するかという参加者の評価は、行為者がどのようなキャラであるかによって異なってくることが明らかとなった。③について。平成29年度および30年度の調査を総合的に考察した結果、状況要因、内容要因、行為者要因の3つに利害要因が加わり、複雑に絡み合うことで「丁寧さが伝わる/伝わらない」メカニズムが作り出されていることがわかった。
30 year は pp.47-53, (1) book き こ と ば に masato し て, と が action is some words し の occasions hand の キ ャ ラ に よ っ て ding さ の review 価 は different な る の か, (2) the words し こ と ば に masato し て, kinki region outside に お い て も, session participants に 齢 や の world between gender and words masato is だ け で な く, words し の キ ャ ラ か ら そ の 気 sent い を understanding , review 価 す る と い う tendency は see ら れ る の か, (3) ding さ の review 価 を around す る, status, action の content, behavior の キ ャ ラ と い う 3 つ の by は ど の よ う に masato even し "ding さ が 伝 わ る / 伝 わ ら な い" メ カ ニ ズ ム を form for っ て い る の か, と い う 3 に つ い て Ming ら か に す る こ と を refers し た. ①に に に て て. Smile い party の performance "に や に や" に し, the Japanese general の smile い party を "に や に や" と performance し た in Japanese language learners に よ を る composition, Japanese language words add cut さ に せ る と い う line shape で survey を っ た. そ の results, add cut cut が の about 3 "(smile い の subject に close わ ず) is not appropriate," "disrespectful" な ど の reason か ら "に こ に こ" や な laughing う ど の に correction し, residual り の cut は の Japanese language learners ability about 7 を reason に "に や に や" に note を 払 わ な い こ と が わ か っ た. こ の こ と か ら, book き こ と ば に お い て, laughing い の subject と き hand book の キ ャ ラ に よ り ding さ の review 価 が different な る こ と が Ming ら か に な っ た. ②に に て て. Recorded at the beginning of the annual に 収 し た kinki region の デ ー タ に, masato east region of the northeast region 1 and 2 の デ ー タ を え, close コ ン の conversation に お け る し hand act (発 conversation topic import, redundancy, etc.) お よ び smell き hand action (phase づ ち, laughing い) に つ い て の conversation analysis technique で 観 examine し た. Analyze の results, leading research の blame す る と "social norms" は different な る し, smell き hand act が 観 examine さ れ, そ れ ら を escape と off know す る か 気 sent い と know す る か と い う participants の review 価 は, behavior が ど の よ う な キ ャ ラ で あ る か に よ っ て different な っ て く る こ と が Ming ら か と な っ た. ③に に て て. Pp.47-53 29 annual お よ び 30 year の survey を 総 に investigation of し た results, status in, content will and behavior by の 3 つ に interested in が plus わ り, complex 雑 に collaterals み close う こ と で "ding さ が 伝 わ る / 伝 わ ら な い" メ カ ニ ズ ム が as り out さ れ て い る こ と が わ か っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
動作主のキャラと表現に関する日本語学習者の誤用について
关于日语学习者对动作主角的性格和表情的误用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ジャダンビーン・ハグワデムチグ&スティッチ・ハーンバード(島村一平;八木風輝訳);八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;Fuki YAGI;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;宿利由希子・大内将史;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子
  • 通讯作者:
    宿利由希子
個人名に対する印象と人物像の整合性について
关于人名和人物形象印象的一致性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宿利由希子・林良子・ヴォーゲ;ヨーラン・定延利之;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子・羅希;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子
  • 通讯作者:
    宿利由希子
キャラクタと笑い方の表現に関する考察-ロシア語小説の日本語訳と中国語訳から-
关于人物表达和笑声的思考——来自俄罗斯小说的日汉译本——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宿利由希子・林良子・ヴォーゲ;ヨーラン・定延利之;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子・羅希
  • 通讯作者:
    宿利由希子・羅希
キャラクタの笑い方の表現に関する日露対照-『罪と罰』の用例から-
日俄在人物笑声表达上的对比 - 以《罪与罚》为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宿利由希子・林良子・ヴォーゲ;ヨーラン・定延利之;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子;宿利由希子・羅希;宿利由希子;宿利由希子
  • 通讯作者:
    宿利由希子
合コンにおけるフッティングfootingの実践
团体聚会中的站立练习
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ジャダンビーン・ハグワデムチグ&スティッチ・ハーンバード(島村一平;八木風輝訳);八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;Fuki YAGI;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;八木風輝;宿利由希子・大内将史;宿利由希子;宿利由希子
  • 通讯作者:
    宿利由希子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宿利 由希子其他文献

宿利 由希子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宿利 由希子', 18)}}的其他基金

Danger of Information Manipulation due to Depiction of Action
行为描述造成信息操纵的危险
  • 批准号:
    20K13056
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

異文化理解を目指す、言説的アプローチによるロシア語(イン)ポライトネス研究
使用话语方法研究俄罗斯(不)礼貌,旨在跨文化理解
  • 批准号:
    24K16148
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
韓国語と日本語の会話における禁止表現のポライトネス理論を適用した比較数量分析
应用礼貌理论对韩日会话中禁止表达进行比较定量分析
  • 批准号:
    24KJ0190
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Historical pragmatic study of impoliteness in Early-Modern English period
近代早期英语时期不礼貌行为的历史语用研究
  • 批准号:
    22K00626
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study of the interrelations among Japanese and English speakers' construal, interpersonal consideration, and utterances
研究日语和英语使用者的解释、人际考虑和话语之间的相互关系
  • 批准号:
    22K20005
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
日本語学習者のインポライトネス表現についての語用論的研究
日语学习者不礼貌表达的语用研究
  • 批准号:
    22K00631
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Construction of Multi-language Considerate Expressions Database and the Compilation of Considerate Expressions Dictionary
多语言体贴表达数据库的构建及体贴表达词典的编写
  • 批准号:
    22H00670
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Historical Sociolinguistic analysis of Politeness in Japanese language
日语礼貌的历史社会语言学分析
  • 批准号:
    21K00510
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日英語疑問文および関連現象の質的・量的研究
日英疑问句及相关现象的定性和定量研究
  • 批准号:
    21K13028
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Contextualization of the CEFR and its Application to Japanese Language and Japanese Language Education Research
CEFR的语境化及其在日语和日语教育研究中的应用
  • 批准号:
    21H00534
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A comparative study of heckling at the Diet in Japan and the Parliament in the U.K.
日本国会和英国议会质询的比较研究
  • 批准号:
    20K13005
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了