美術鑑賞学習におけるメタ認知支援のためのアプリケーション開発と検証
艺术欣赏学习元认知支持的应用开发与验证
基本信息
- 批准号:22K02514
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、美術鑑賞学習における思考過程をメタ認知するように支援するアプリケーションを開発し、その効果と課題を実証的に考察するものである。具体的には、すでに開発した紙媒体の美術鑑賞のメタ認知支援ツールをタブレットで使用できるデジタルツールに発展させるためにSwiftUI等によるアプリケーション開発を行う。特に学習者が鑑賞での発話をディクテーション機能によって自動テキスト化し、そのデータを活用して鑑賞行為のモニタリングとコントロールを支援するシステム構築を目指している。令和4年度は研究の第一段階であり、第一の課題として設定した、美術鑑賞における思考をメタ認知するための支援方略の理論的フレームの検討を進め、アプリケーション開発と実践につなげる基本的フレームの明確化に取り組んだ。特に鑑賞者が作品のどの要素(主題、表現性、造形要素、スタイル)に注目し、どのような鑑賞行為(連想、観察、感想、分析、解釈、判断)をするのか、という鑑賞スキルの視点(石崎・王, 2006)をメタ認知的知識として活用することで、鑑賞者のモニタリングとコントロールを促す支援方略を精緻化した。その成果の一部は、Visual Inquiry: Learning & Teaching Art、ならびに『美術鑑賞学習における思考の可視化と深化』(東信堂)において発表した。さらに、鑑賞スキルを活用したメタ認知の支援方略モデルと美術鑑賞での思考の深化を促す基礎的フレームを包括した仮説モデルを検討し、iOSディバイス用の鑑賞支援アプリを試作した。また、コロナ禍における日本の美術教育の動向について、デジタルツールを活かした大学での取り組みの事例を国際シンポジウム「2022臺灣跨域美感教育國際論壇」(台湾、招待、オンライン)において発表した。
This study aims at exploring the cognitive process of art appreciation learning, supporting the development of art appreciation learning, and demonstrating the results of art appreciation learning Specifically, the development of paper media art appreciation and cognitive support, the use of mobile phone development, SwiftUI, etc. For special learners, the function of "Appreciating the Speech" and "Supporting the Construction of the Speech System" is to automatically convert the speech system into "Appreciating the Speech" and "Supporting the Construction of the Speech System" by using the speech system. In 2004, the first stage of research, the first topic, the design, the thinking, the theoretical development and the implementation of the support strategy of art appreciation were discussed, and the basic framework was defined. In particular, the appreciation of the elements of the work (theme, expressiveness, form elements, style), attention, and appreciation behavior (thinking, observation, analysis, interpretation, judgment) are refined (Ishizaki Wang, 2006). One of the achievements of the company is "Visual Inquiry: Learning & Teaching Art," which is presented in "Visual Deepening of Thinking in Art Appreciation Learning"(Dongxintang). In addition, the appreciation of art and the use of cognitive support strategy, art and art appreciation of the deepening of the promotion of the basic concept of art and art, including the use of evaluation support, iOS trial International Forum on Cross-Domain Aesthetic Education in Taiwan 2022 (Taiwan, hospitality, education)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Visualizing and deepening thoughts through art appreciation
通过艺术欣赏来形象化和深化思想
- DOI:10.1386/vi_00062_1
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ishizaki Kazuhiro;Wang Wenchun
- 通讯作者:Wang Wenchun
コロナ禍における日本の美術教育の動向-大学での取り組みの事例-
冠状病毒大流行期间日本艺术教育的趋势 - 大学举措的例子 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:貴志倫子,一色玲子;荒井紀子;井元りえ;羽根裕子;鈴木真由子;亀井佑子;神澤志乃;岩男考哲・宮地弘一郎;岩田遵子;佐藤愛未;石崎和宏
- 通讯作者:石崎和宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石崎 和宏其他文献
石崎 和宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石崎 和宏', 18)}}的其他基金
美的感受性の発達的知見に基づく美術鑑賞教育ソフトウェアの開発
基于审美敏感性发展知识的艺术鉴赏教育软件开发
- 批准号:
13780135 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
美的感受性の発達における思春期の類型的特性と美術鑑賞学習の適時性に関する研究
青少年审美敏感度发展的类型学特征及艺术鉴赏学习时效性研究
- 批准号:
11780139 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
美的感受性の発達と美術学習の適時性に関する実証的研究
审美敏感度发展与艺术学习时效性的实证研究
- 批准号:
09780176 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
児童・生徒の美術能力査定と評価に関する研究
儿童及学生艺术能力评估与评价研究
- 批准号:
08780185 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
1920年代欧米における創造的自己表現を重視した教育理念構想の史的解明
对20年代欧美强调创造性自我表达的教育哲学的历史阐释
- 批准号:
07780172 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ルーブリックを活用した美術鑑賞学習の質的研究
使用量规对艺术欣赏学习进行定性研究
- 批准号:
24K05949 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
感染対策をふまえた日伊・日台国際連携による触覚美術鑑賞ツール開発・実践研究
基于感染控制措施,通过日本-意大利和日本-台湾国际合作进行触觉艺术欣赏工具的开发和实践研究
- 批准号:
22K00246 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚・視覚等障がい者と共に楽しむユニバーサルな音楽・美術鑑賞プログラムの開発
制定可供听力和视力障碍人士欣赏的通用音乐和艺术欣赏计划。
- 批准号:
20K02862 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
知的障害のある児童生徒の美術鑑賞の認知に関する基礎的研究と指導支援システムの開発
智障学生艺术欣赏认知基础研究及教学支持系统开发
- 批准号:
20K02853 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
美術鑑賞学習指導体系の構築に関する実践的研究
构建艺术鉴赏学习指导体系的实践研究
- 批准号:
20H01688 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
対話による美術鑑賞活動の相互行為分析に基づく学習環境デザイン
基于对话艺术欣赏活动交互分析的学习环境设计
- 批准号:
17H00138 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
対話による美術鑑賞活動の記述分析に基づく学習環境デザイン
基于对话艺术欣赏活动描述性分析的学习环境设计
- 批准号:
15H00130 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ICTと印象評価を用いた美術鑑賞支援ツールの開発
利用ICT和印象评估开发艺术鉴赏支持工具
- 批准号:
15K01106 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
美術館展示と鑑賞体験-大正期の「美術」鑑賞制度の変容に関する東西比較交渉研究
美术馆展览与鉴赏体验:大正时期美术鉴赏体系变迁的东西方比较谈判研究
- 批准号:
14J03001 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学校と美術館の連携による美術鑑賞教育モデルの開発
学校与美术馆合作发展艺术鉴赏教育模式
- 批准号:
25285253 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)