分散システム向き多人数教育用授業支援システムの開発に関する研究
分布式系统多人教育班级支持系统开发研究
基本信息
- 批准号:08680376
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、授業支援システムにおける以下の技術的問題の解決方法を明らかにし、これらの問題を解決した授業支援システムを開発し、さらにその有効性を評価することにあった: (1)グループ保護機構の拡張、(2)セキュリティを考慮したセンター外からの利用、(3) WWWにおけるネットワーク利用帯域の制御。(1)については、グループ定義ファイルを設け、その中で、授業毎に、教官、教官_<+TA>、教官_<+TA+>受講生などのグループを定義し、授業関連データベースの項目毎に、このファイルで定義したグループに対してアクセス権を設定できるような方法を実現した。(齊藤他:"授業支援システムOceanの機能と実現法",情処研資DSM, Vol.96, No.111, pp.43-48 (1996-11).)(2)については、異組織間でのファイルを共有を、NFSを拡張して、サーバ側のディレクトリ毎に、登録された利用者単位でアクセス制御できるしくみを実現した。同時に、NFS本来のセキュリティの甘さを解消し、マウント時における情報交換の暗号化等を行った。(中吉他:"Proxyを用いた広域利用可能なNFS", 1997年信学会総大(1997-03)(発表予定).)(3)については、WWWのproxyを通してWebにアクセスするようにして、Proxyとの間のデータ授受をチケットによる制御を導入することで解決した。すなわち、データ授受を行うには、チケットを必要とし、そのチケットの発行を制御することで、データの流量を制御する仕組みを実現した。以上のように、各問題の解決法を明らかにし、授業支援システムの実装もほぼ完了した。しかしながら、その有効性の評価は今後の課題として残った。
The purpose of this study is to clarify the solutions to the following technical problems in teaching support systems: (1) the development of teaching support systems,(2) the consideration of external utilization of teaching support systems, and (3) the control of domain utilization of teaching support systems. (1)The method for defining the class, class, instructor, instructor_<+TA>, instructor_<+TA+>, class, class, (Kudota:"Teaching Support System of Ocean Functions and Implementation Methods," DSM, Vol. 96, No. 111, pp. 43 -48 (1996-11).) (2)In addition, the system can be used for sharing information between different organizations, expanding NFS, and registering users. At the same time, the NFS original file is deleted, and the information exchange is encrypted. (Chinese guitar:"Proxy usage in the use of domain possible NFS", 1997 Information Society General Assembly (1997-03)(table predetermined).) (3)The proxy is connected to the Web, and the proxy is connected to the web. The traffic control system is implemented by the traffic control system. The above questions, solutions to each problem, and the implementation of the teaching support system have been completed. A review of future issues.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 敏雄其他文献
プログラミング入門教育における図形描画先行型のコースウェアが学習に与える影響
编程入门教育中绘图前的课件对学习的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西田 知博 ;原田 章 ;中西 通雄 ;松浦 敏雄 - 通讯作者:
松浦 敏雄
計測と制御のしくみを学ぶためのArduino シミュレータとプログラミング学習環境
用于学习测量和控制机制的Arduino模拟器和编程学习环境
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Chan Myae Thu;劉 璐;中村 亮太;西田 知博;松浦 敏雄 - 通讯作者:
松浦 敏雄
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェアの開発
开发用于通过程序学习测量和控制机制的学习支持软件
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Chan Myae Thu;劉 璐;中村 亮太;西田 知博;松浦 敏雄;Riu Lu - 通讯作者:
Riu Lu
初学者向けプログラミング学習環境oPENの改良 : 部品複製機能とステージ作成機能
面向初学者的编程学习环境oPEN的改进:零件复制功能和阶段创建功能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲葉 夏希;中村 亮太;松浦 敏雄 - 通讯作者:
松浦 敏雄
松浦 敏雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松浦 敏雄', 18)}}的其他基金
簡便に利用可能な管理者不要のCBTシステムの実現に関する研究
无需管理员、易于使用的CBT系统的实现研究
- 批准号:
20K12112 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチメディア電子ニュースシステムにおけるモニタ機能と記事評価機能に関する研究
多媒体电子新闻系统中的监测功能和文章评价功能研究
- 批准号:
05680314 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
ナッジ理論を援用した共調整学習によるアクティブラーニング型授業支援システムの開発
利用助推理论的协同调整学习开发主动学习课堂支持系统
- 批准号:
22K02837 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習目標による「わからない」の可視化を目的とした授業支援システムの開発と評価
开发和评估班级支持系统,旨在根据学习目标可视化“我不明白”
- 批准号:
21K02866 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校プログラミング教育のための学習履歴に基づくリアルタイム授業支援システム
基于学习历史的小学编程教育实时备课系统
- 批准号:
20K03082 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Practical research on building a comprehensive teaching support system through collaboration between musicians and teachers
音乐家与教师合作构建综合教学支持体系的实践研究
- 批准号:
19K00222 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study of time-series log analysis on embedded computer programming teaching support system specialized for practical student experiment
针对学生实践实验的嵌入式计算机编程教学支持系统时序日志分析研究
- 批准号:
21500951 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コースマネージメントシステムと携帯情報端末を用いた授業支援システムの開発と評価
利用课程管理系统和移动信息终端的班级支持系统的开发与评估
- 批准号:
19650247 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
DEVELOPMENT OF BOTH TEACHERS PRACTICE SKILLS ON "DISCUSSION-BASED CLASSROOM TEACHING" AND TEACHING-SUPPORT SYSTEM
双方教师“课堂讨论教学”实践技能及教学支持体系的发展
- 批准号:
14201016 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
理科授業支援システムの開発
科学课支持系统的开发
- 批准号:
14658042 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
大型プロジェクターとLANを用いた聴覚障害者のための授業支援システム
使用大型投影仪和 LAN 为听障人士提供课堂支持系统
- 批准号:
09780164 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)