軸性キラリティーを有するビスポルフィリン化合物の合成とその機能
轴向手性双卟啉化合物的合成及其功能
基本信息
- 批准号:09750949
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度に得られた軸性キラリティーを有するポルフィリン二量体の不斉認識能およびアキラルポルフィリン二量体の不斉誘導を中心に研究を行った。まず不斉認識については、ゲストとしてリジンを選び、アミノ酸の認識能を熱力学的考察によって明らかにした。ポルフィリン二量体のリンカー部のビナフチル基がS体のものに対しては、ゲストであるL-リジン誘導体(カルボン酸末端をエステル化した化合物)はビナフチル基がR体のものに比べ、塩化メチレン中で1.3-1.4kcal/mol強く認識することが判明した。これは今まで報告されている、ポルフィリンを用いた不斉認識の系のなかでも、最も優れた値であり、不斉場を2つのポルフィリンで構築することの有用性を示すことができた。次に、ポルフィリン二量体のリンカー部を軸不斉を有するビナフチルからアキラルなビフェニルに変換した化合物を合成した。このポルフィリン二量体は当然のことながら、ビフェニルの回転速度が速いため、軸不斉は示さず、CDスペクトルはビナフチル基を有するポルフィリン二量体のような特徴的なICDが見られない。しかしながら、このポルフィリン二量体にキラルなリジンあるいはシステインダイマーを加え、CDスペクトルを測定すると顕著なICDが観測され、ゲストの点不斉がポルフィリンヘ軸不斉を誘導したことが明らかとなった。またこのアミノ酸とポルフィリン二量体との相互作用の構造的特徴を2次元NMRの解析によって明らかにした。
は this year, yesterday's annual に ら れ た axial キ ラ リ テ ィ ー を have す る ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body の can not 斉 know お よ び ア キ ラ ル ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body の not 斉 induced を center line に research を っ た. ま ず 斉 not know に つ い て は, ゲ ス ト と し て リ ジ ン を び, ア ミ ノ acid can knowledge の を thermodynamic investigation に よ っ て Ming ら か に し た. ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body の リ ン カ ー department の ビ ナ フ チ ル base が S body の も の に し seaborne て は, ゲ ス ト で あ る L - リ ジ ン inductor (カ ル ボ ン acid end を エ ス テ ル change し た compound は ビ ナ フ チ ル base が R body の も の に than べ, salt メ チ レ ン で in 1.3 1.4 kcal/mol, strong く know す る こ と が.at し Youdaoplaceholder0. こ れ は today ま で report さ れ て い る, ポ ル フ ィ リ ン を with い た 斉 not know の is の な か で も, most も れ た numerical で あ り, not 斉 を 2 つ の ポ ル フ ィ リ ン で build す る こ と の usefulness を shown す こ と が で き た. に, ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body の リ ン カ ー department を shaft not 斉 を have す る ビ ナ フ チ ル か ら ア キ ラ ル な ビ フ ェ ニ ル に variations in し を た compounds synthesized し た. こ の ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body は certainly の こ と な が ら, ビ フ ェ ニ ル の back planning speed が speed い た め, shaft 斉 は shown さ ず, CD ス ペ ク ト ル は ビ ナ フ チ ル を has an す る ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body の よ う な, 徴 な ICD が see ら れ な い. し か し な が ら, こ の ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body に キ ラ ル な リ ジ ン あ る い は シ ス テ イ ン ダ イ マ ー を え, CD ス ペ ク ト ル を determination す る と 顕 the な ICD が 観 measuring さ れ, ゲ ス ト の point not 斉 が ポ ル フ ィ リ ン ヘ shaft not 斉 を induced し た こ と が Ming ら か と な っ た. ま た こ の ア ミ ノ acid と ポ ル フ ィ リ ン 2 quantity body と の の structure of interaction between 徴 を 2 dimensional NMR analytical に の よ っ て Ming ら か に し た.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takashi Hayashi: "Kinctic and Thermodynamic Analysis of Induced-Fitting Molecular Recognition Between Tetraarylporphyrin and Ubiquinone Analogs" Chem.Eur.J.4. 1266-1274 (1998)
Takashi Hayashi:“四芳基卟啉和泛醌类似物之间诱导拟合分子识别的动力学和热力学分析”Chem.Eur.J.4。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takashi Hayashi: "Artificial Protein-Protein Complexation between Reconstituted Myoglobin and Cytochrome c" J.Am.Chem.Soc.120. 4910-4915 (1998)
Takashi Hayashi:“重建肌红蛋白和细胞色素 c 之间的人工蛋白质-蛋白质复合”J.Am.Chem.Soc.120。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takashi Hayashi: "Structure and Reactivity of Reconstituted Myoglobins.Interaction between Protein and Chemically Modified Hemin" Inorg.Chim.Acta. 275-276. 159-167 (1998)
Takashi Hayashi:“重组肌红蛋白的结构和反应性。蛋白质与化学修饰的氯化血红素之间的相互作用”Inorg.Chim.Acta。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
林 高史: "Moleculr Recognition of α,ω-Diamines by Metalloporphyrin Dimer" Tetrahedron lett.38. 1603-1606 (1997)
Takashi Hayashi:“金属卟啉二聚体对 α,ω-二胺的分子识别”Tetrahedron lett.38 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takashi Hayashi: "Interfacial Recognition between Reconstituted Myoglobin Having Charged Binding Domain and Electron Acceptor via Electrostatic Interaction" Chem.Lett. 1229-1230 (1998)
Takashi Hayashi:“通过静电相互作用实现带电结合域的重构肌红蛋白与电子受体之间的界面识别”Chem.Lett。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 高史其他文献
二つの架橋部位にベンゼン環が縮環したジベンゾポルフィセンの合成と物性評価
苯环稠合于两个交联位点的二苯并卟啉的合成及物性评价
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小川 歩;大洞光司;長谷川淳也;林 高史 - 通讯作者:
林 高史
シトクロムP450cam触媒サイクルにおけるヘムプロピオン酸側鎖の重要性
丙酸血红素侧链在细胞色素 P450cam 催化循环中的重要性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島隆彦;他3名;林 高史 - 通讯作者:
林 高史
ヘムタンパク質中におけるポルフィセンおよびコロール鉄錯体の高酸 化状態の検出と反応性
血红素蛋白中卟啉和胆铁复合物的高度氧化态的检测和反应性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾貴史;藤井道子;阿部真人;林 高史 - 通讯作者:
林 高史
林 高史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 高史', 18)}}的其他基金
人工金属補因子を結合した改変タンパク質反応場を基盤とする新規アルドラーゼの創製
基于修饰的蛋白质反应场与人工金属辅因子结合创建新型醛缩酶
- 批准号:
23K17932 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Unified catalysis concepts from molecular design to sustainable chemicals and materials
从分子设计到可持续化学品和材料的统一催化概念
- 批准号:
22K21348 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Leading Research )
Construction of a Structural and/or Functional Model of New Light-harvesting System Using Artificial Hemoprotein Assembly
使用人工血红素蛋白组装构建新型光采集系统的结构和/或功能模型
- 批准号:
20H00403 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
タンパク質相互作用および細胞シグナル制御をターゲットとするポルフィリン分子の合成
靶向蛋白质相互作用和细胞信号调节的卟啉分子的合成
- 批准号:
15F15713 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ポルフィリノイド-典型元素間の結合形成と反応性を支配する配位子効果
配体效应控制金属卟啉与典型元素之间的键形成和反应性
- 批准号:
20036032 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヘムプロピオン酸側鎖が関与するヘムタンパク質の高次構造形成と機能発現機序の解明
阐明涉及丙酸血红素侧链的血红素蛋白的高阶结构形成和功能表达机制
- 批准号:
20051015 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
オリゴペプチド鎖を配位空間として用いた金属酵素機能モデルの構築
以寡肽链为配位空间构建金属酶功能模型
- 批准号:
20655012 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
タンパク質マトリクスを利用した新規生体金属触媒の創製と小分子の活性化
利用蛋白质基质创建新型生物金属催化剂并活化小分子
- 批准号:
20037049 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属ポルフィノイド-14族元素間の結合形成と反応性を支配する配位子効果の評価
评估控制金属卟啉类化合物和第 14 族元素之间的键形成和反应性的配体效应
- 批准号:
19027034 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ニトロゲナーゼ機能モデルをめざしたメタロチオネイン多金属錯体の合成と触媒活性評価
多金属配合物中金属硫蛋白的合成和作为固氮酶功能模型的催化活性评价
- 批准号:
19028045 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
非配位性アニオン・キラル四炭素置換ボレートによるカチオン種の不斉認識
非配位阴离子和手性四碳取代硼酸盐对阳离子物种的不对称识别
- 批准号:
20K05508 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不斉自己触媒反応を用いる超高感度不斉認識の研究
利用不对称自催化反应进行超灵敏不对称识别研究
- 批准号:
15J03968 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無機結晶を用いた不斉認識ナノ空間の創成と固体不斉有機触媒への応用
利用无机晶体创建不对称识别纳米空间及其在固体不对称有机催化剂中的应用
- 批准号:
19656214 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
キラル空間を用いる炭化水素の不斉認識と物質変換
利用手性空间进行碳氢化合物的不对称识别和材料转化
- 批准号:
07J03005 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体関連分子の不斉認識機能をもつ新規ポルフィリノイドの開発
开发具有生物相关分子不对称识别功能的新型卟啉类化合物
- 批准号:
06F06071 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
軸不斉と有機触媒で修飾されたナノ細孔の構築と不斉認識・不斉反応
有机催化剂修饰的纳米孔的轴向手性和构建、手性识别和手性反应
- 批准号:
18033052 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい超分子化学的手法に基づく不斉認識ホストの開発
基于新的超分子化学方法开发不对称识别宿主
- 批准号:
17550042 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機能性フェノールフタレインを用いた、ジペプチド類の配列認識及び、不斉認識
使用功能性酚酞对二肽进行序列识别和不对称识别
- 批准号:
04J00778 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解円二色性測定による不斉認識超分子の不斉ダイナミクスの解明
通过时间分辨圆二色性测量阐明手性识别超分子的不对称动力学
- 批准号:
16655050 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
不斉自己触媒反応の開発と不斉認識および不斉の起源の研究
不对称自催化反应的进展、不对称识别以及不对称起源的研究
- 批准号:
15105002 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)