リアルタイム分散協調システム設計のためのプロトコル合成に関する研究

实时分布式协作系统设计的协议综合研究

基本信息

  • 批准号:
    07650427
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年,計算機ネットワークの発展に伴い,信頼性の高い分散協調システムの設計開発技法の確立が望まれている.このための一つの手法として,分散協調システム全体の要求仕様を形式的に記述し,要求仕様通りに動作する各ノード(計算機)の動作仕様(どのようなタイミングでどのノードとどのようなデータや同期用メッセージを交換しながら自ノードの動作を実行すべきかを記述したもの,プロトコル仕様と呼ばれる)を自動生成するためのプロトコル合成法の研究が進められている.一般に分散協調システムを設計する場合,繁雑なノード間の通信や同期制御などを行うプロトコル仕様を設計者自身が記述するのは繁雑であり間違いも起こりやすい.分散システムの設計法として,設計者は要求仕様のみを記述し,その仕様からプロトコル仕様を自動生成出来ることが望ましい.従来,多くのプロトコル合成法が考案されているが,これらの合成法では,分散環境でのプログラムの実行順序の制御に焦点が絞られてきた.しかし,リアルタイム分散協調システムでは時間制約が課される場合が多い.本研究では,時間制約を含む要求仕様からのプロトコル合成法を考案すると共に,考案した手法に基づいてプロトコル仕様を自動導出する処理系を作成し,その有効性を評価検討した.要求仕様としては,非隣接間の時間制約を整数線形不等式の論理結合で記述できるようなクラスを考えた.また,整数線形計画法の手法を用いて後続の処理がデッドロックしない範囲で,できるだけ自由度のある時間制約を先行する処理に与える工夫を行っている.
In recent years, computer ネ ッ ト ワ ー ク の 発 exhibition に companion い, letter 頼 の high い scattered coordination シ ス テ ム の design open 発 techniques の looking establish が ま れ て い る. こ の た め の a つ の gimmick と し て, scattered coordination シ ス テ ム all の shi others を account forms of に し, asked shi others through り に action す る each ノ ー ド (computer) の action shi others (ど の よ う な タ イ ミ ン グ で ど の ノ ー ド と ど の よ う な デ ー タ や over the same period with メ ッ セ ー ジ を exchange し な が ら since ノ ー ド の action を line be す べ き か を account し た も の, プ ロ ト コ ル shi others と shout ば れ る) を automatically generated す る た め の プ ロ ト コ ル synthesis が の research into め ら れ て い る. General に scattered coordination シ ス テ ム を design す る occasions, numerous 雑 な ノ ー ド の communication between や period suppression な ど を line う プ ロ ト コ ル shi others を designers' account が す る の は numerous 雑 で あ り breach between い も up こ り や す い. Scattered シ ス テ ム の design method と し て, designers は asked shi others の み account を し, そ の shi others か ら プ ロ ト コ ル shi others を automatically generated る こ と が hope ま し い. 従, more く の プ ロ ト コ ル synthesis が test case さ れ て い る が, こ れ ら の synthesis で は, dispersed environment で の プ ロ グ ラ ム の be row order の suppression に focus が ground ら れ て き た. し か し, リ ア ル タ イ ム scattered coordination シ ス テ ム で は lesson time restriction が さ れ が い more る occasions. This study で は, time constraints を containing む asked shi others か ら の プ ロ ト コ ル synthesis を test case す る と に, test case し た gimmick に base づ い て プ ロ ト コ ル shi others を automatic export す る 処 manage department を し consummate, そ の have sharper sex を review 価 beg し 検 た. Asked shi others と し て は, non 隣 meet の の time restriction を integer linear inequalities between logical combination で account で き る よ う な ク ラ ス を exam え た. ま た, integer linear planning law の gimmick を with い て after 続 の 処 Richard が デ ッ ド ロ ッ ク し な い van 囲 で, で き る だ け freedom の あ る time constraints を first す る 処 Richard に and え る time line を っ て い る.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中田,東野,谷口: "隣接しない動作間の時間制約を記述するためのLOTOS言語の拡張とその等価性の検証" コンピュータソフトウェア(ソフトウェア科学会論文誌). 12. 521-534 (1995)
Nakata、Higashino、Taniguchi:“扩展 LOTOS 语言以描述非相邻操作之间的时间约束并验证其等价性”计算机软件(软件科学学会汇刊)12. 521-534 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yasumoto,Higashino,他: "Protocol Visualization using LOTOS Multi-Rendezvous Mechanism" 1995 IEEE Int.Conf.on Network Protocols. 118-125 (1995)
Yasumoto、Higashino 等人:“使用 LOTOS 多交会机制的协议可视化”1995 IEEE Int.Conf.on 网络协议 118-125 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yamaguchi,Higashino他: "Synthesis of Protocol Entities' Specifications from Service Specifications in a Petri Net Model with Registers" Proc.of 15th Int.Conf.on Distributed Computing Systems. 510-517 (1995)
Yamaguchi、Higashino 等人:“从带寄存器的 Petri 网模型中的服务规范合成协议实体的规范”Proc.of 15th Int.Conf.on DistributedComputing Systems (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Nakata,Higashino,Taniguchi: "Protocol Synthesis from Timed and Structured Specifications" 1995 IEEE Int.Conf.on Network Protocols. 74-81 (1995)
Nakata、Higashino、Taniguchi:“根据定时和结构化规范进行协议综合”1995 年 IEEE Int.Conf.on 网络协议。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kant,Higashino,Bochmann: "Deriving Protocol Specifications from Service Specifications Written in LOTOS" Distributed Computing. (採録決定). (1996)
Kant、Higashino、Bochmann:“从 LOTOS 中编写的服务规范中导出协议规范”分布式计算(已接受)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

東野 輝夫其他文献

複数LiDARによる大規模三次元点群を用いた歩行者トラッキング手法の実装と評価
使用多个 LiDAR 的大规模 3D 点云行人跟踪方法的实现和评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    右京 莉規 ;天野 辰哉 ;廣森 聡仁 ;山口 弘純 ;東野 輝夫;右京 莉規,天野 辰哉,廣森 聡仁,山口 弘純,守屋 充雄
  • 通讯作者:
    右京 莉規,天野 辰哉,廣森 聡仁,山口 弘純,守屋 充雄
オーバレイネットワーク上でアプリケーションサービスを実行するプラットフォームの設計と実装
在覆盖网络上运行应用服务的平台的设计和实现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    境 裕樹;廣森 聡仁;山口 弘純;東野 輝夫
  • 通讯作者:
    東野 輝夫
俯瞰画像における被写体サイズ推定モデルに基づく群衆人数推定手法の提案
基于俯视图像物体尺寸估计模型的人群规模估计方法的提出
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 颯平;内山 彰;廣森 聡仁;山口 弘純;東野 輝夫
  • 通讯作者:
    東野 輝夫
部品のコスト・性能を考慮したリアルタイム組込みシステムの一設計法
一种考虑部件成本和性能的实时嵌入式系统设计方法
状況認識のための周波数シフト型Backscatterタグの設計と評価
用于态势感知的频移反向散射标签的设计和评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川 善博 ;前田 透 ;内山 彰 ;東野 輝夫
  • 通讯作者:
    東野 輝夫

東野 輝夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('東野 輝夫', 18)}}的其他基金

Research on development of portable edge computing based ICT infrastructure
基于便携式边缘计算的ICT基础设施发展研究
  • 批准号:
    19H01102
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Context Recognition of Humans and Objects by Distributed Zero-Energy IoT Devices
分布式零能耗物联网设备对人和物体的上下文识别
  • 批准号:
    19H05665
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
安全・安心な都市交通基盤構築を目指した次世代ITS通信網の開発
开发下一代ITS通信网络,旨在建设安全可靠的城市交通基础设施
  • 批准号:
    26240009
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
都市空間上での大規模モバイルワイヤレスネットワークにおける効率的な情報共有方式
城市空间大规模移动无线网络高效信息共享方法
  • 批准号:
    19024047
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
少数の基準位置情報をモバイルセンサー間で補完する位置推定技法に関する研究
补充移动传感器之间少量参考位置信息的位置估计技术研究
  • 批准号:
    19650011
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
都市空間上での大規模モバイルワイヤレスネットワークにおける効率的な情報共有方式
城市空间大规模移动无线网络高效信息共享方法
  • 批准号:
    18049049
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有線・無線混在型ネットワーク上での分散協調アプリケーションの設計開発に関する研究
有线无线混合网络分布式协同应用设计与开发研究
  • 批准号:
    16016255
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
車々間での自律的アドホック通信に基づく行き先経路の道路情報取得プロトコルの開発
基于车辆间自主自组织通信的目的地路线道路信息获取协议开发
  • 批准号:
    16650012
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
有線・無線混在型ネットワーク上での分散協調アプリケーションの設計開発に関する研究
有线无线混合网络分布式协同应用设计与开发研究
  • 批准号:
    15017254
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
通信プロトコルの相互接続試験における試験系列の自動生成に関する研究
通信协议互连测试中测试序列自动生成的研究
  • 批准号:
    06650415
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

エッジAIサーバ向けリアルタイムスケジューリング
边缘AI服务器实时调度
  • 批准号:
    23K11030
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リアルタイムシステム応用のためのフォグ上ビッグデータ管理フレームワーク
面向实时系统应用的雾大数据管理框架
  • 批准号:
    22F22069
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research on flexible and secure data communication methods for autonomous driving system
自动驾驶系统灵活安全的数据通信方法研究
  • 批准号:
    22K11952
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
IoTデバイスのための組込みアプリケーションへの自動適応化技術
物联网设备嵌入式应用的自动适配技术
  • 批准号:
    19K11873
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis of Full Hardware Implementation of RTOS-Based Systems
基于 RTOS 的系统的全硬件实现综合
  • 批准号:
    19H04081
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Time-Triggered Distributed Computing Environment for Heterogeneous Distributed Embedded Control Systems
异构分布式嵌入式控制系统的时间触发分布式计算环境
  • 批准号:
    15K00084
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Building and Implementing of Real-time Scheduling Theory with Runtime Factors
具有运行时因素的实时调度理论的构建和实现
  • 批准号:
    15K00073
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Energy optimization for multiprocessor embedded software
多处理器嵌入式软件的能源优化
  • 批准号:
    24500036
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分散制御型ロボット向けリアルタイムオペレーティングシステムの研究開発
分布式控制机器人实时操作系统的研发
  • 批准号:
    12J01726
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Parallel and Distributed Computing Environment for Embedded Control Systems with Multi-Core Processors and Single-Core Processors
多核和单核嵌入式控制系统的并行分布式计算环境
  • 批准号:
    24500046
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了