基質認識型・超強塩基性有機分子触媒の創製

底物识别超强碱性有机分子催化剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    16H02272
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 29.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-01 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ホスファゼンはその単位構造であるイミノホスホランユニット(P=N構造)の連結数が増すごとに塩基性が向上する。この化学的特質に着目するとともに、イミノホスホランに効果的な基質認識能を付与するため、その両端にグアニジンもしくはホスファゼンユニットを二つ導入したC2対称性を有する触媒分子群、ならびに水素結合ドナーとなる酸性官能基と超強塩基性官能基とを組み合わせた酸塩基二官能基型の触媒分子群を「基質認識型・超強塩基性有機分子触媒」として設計開発することを計画した。これまでの研究で擬C2対称性を有するスピロ環不斉ビス(グアニジノ)イミノホスホランの開発に成功し、超強塩基性を示す有機分子触媒として優れた機能を示すことを明らかにした。一方、スピロ環不斉P3ホスファゼンの基本骨格の合成にも成功し、これら超強塩基性有機分子触媒の各種誘導体の合成とそれらを用いた触媒反応系の開拓を主に検討した。スピロ不斉ビス(グアニジノ)イミノホスホランを不斉触媒とする反応開発では、超強塩基性であるがゆえに、従来の有機塩基では活性化が困難であったプロ求核剤から活性種を発生させることに成功し、特にチオノラクトンをプロ求核剤としたケチミンとのMannich反応では高いエナンチオ選択性で生成物を得ることに成功し、スピロ不斉ビス(グアニジノ)イミノホスホランの基質認識型・超強塩基性有機分子触媒としての有用性を示すことができた。
ホ ス フ ァ ゼ ン は そ の 単 a tectonic で あ る イ ミ ノ ホ ス ホ ラ ン ユ ニ ッ ト (P = N structure) の connectivity が raised す ご と に salt basic が upward す る. こ の chemical qualities に with mesh す る と と も に, イ ミ ノ ホ ス ホ ラ ン に unseen fruit can know を な matrix and す る た め, そ の struck the に グ ア ニ ジ ン も し く は ホ ス フ ァ ゼ ン ユ ニ ッ ト を two つ import し た C2 said sex を have seaborne す る catalytic molecular group, な ら び に water element combination ド ナ ー と な る acid of functionality と super salt basic functionality と を group み close わ せ た acid salt base の difunctional basic catalyst molecules を "matrix type super salt basic catalytic organic molecules" と し て design open 発 す る こ と を project し た. こ れ ま で の study で C2 said sex を have seaborne す る ス ピ ロ ring not 斉 ビ ス (グ ア ニ ジ ノ) イ ミ ノ ホ ス ホ ラ ン の open 発 に し success and super salt basic を す catalytic organic molecules と し て optimal れ た function を shown す こ と を Ming ら か に し た. Party, ス ピ ロ ring not 斉 P3 ホ ス フ ァ ゼ ン の basic skeleton の synthetic に も successful し, こ れ ら super salt basic catalyst の various organic molecules induced body の synthetic と そ れ ら を with い た catalyst reverse 応 is の pioneering を main に beg し 検 た. ス ピ ロ not 斉 ビ ス (グ ア ニ ジ ノ) イ ミ ノ ホ ス ホ ラ ン を not 斉 catalyst と す る anti 応 open 発 で は, super salt basic で あ る が ゆ え に, 従 の organic salt base で は activeness が difficult で あ っ た プ ロ one of the core か ら activity of を 発 raw さ せ る こ と に し success, に チ オ ノ ラ ク ト ン を プ ロ one of the core と し た ケ チ ミ ン と の Mann Ich anti 応 で は high い エ ナ ン チ オ sentaku sex で products を must る こ と に successful し, ス ピ ロ not 斉 ビ ス (グ ア ニ ジ ノ) イ ミ ノ ホ ス ホ ラ ン の matrix type know, super salt basic catalytic organic molecules と し て の usefulness を shown す こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Construction of Vicinal Quaternary Stereogenic Centers by Enantioselective Direct Mannich-Type Reaction Using a Chiral Bis(guanidino)iminophosphorane Catalyst
  • DOI:
    10.1002/anie.201601352
  • 发表时间:
    2016-04-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    16.6
  • 作者:
    Takeda, Tadahiro;Kondoh, Azusa;Terada, Masahiro
  • 通讯作者:
    Terada, Masahiro
東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 反応有機化学研究室 ホームページ
东北大学理学研究科化学系反应有机化学实验室主页
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
新学術領域研究「有機分子触媒による未来型分子変換」ホームページ
新学术领域研究“使用有机分子催化剂的未来型分子转化”主页
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

寺田 眞浩其他文献

Chiral Phosphoric Acid-Catalyzed Enantioselective Synthesis of 1,4-Dithiepanes from Ring-Expansion Reaction of 1,3-Dithiane Derivatives: Reaction and Mechanistic Insight
手性磷酸催化 1,3-二噻烷衍生物扩环反应对映选择性合成 1,4-二噻烷:反应和机理见解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Li Feng;是永 敏伸;寺田 眞浩
  • 通讯作者:
    寺田 眞浩
アザーエン型反応を基盤とするキラルリン酸触媒を用いた高エナンチオ選択的連続反応
基于氮杂烯型反应的手性磷酸催化剂高对映选择性连续反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    反町 啓一;町岡 経子;寺田 眞浩
  • 通讯作者:
    寺田 眞浩
キラルBronsted酸触媒による高エナンチオ選択的Friedel-Crafts反応
手性布朗斯台德酸催化的高对映选择性傅克反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    反町 啓一;寺田 眞浩
  • 通讯作者:
    寺田 眞浩
金属錯体/ブレンステッド酸触媒によるアリルアミドの連続的異性化を経るFriedel-Crafts反応
烯丙基酰胺与金属配合物/布朗斯台德酸催化剂连续异构化的傅克反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    反町 啓一;寺田 眞浩
  • 通讯作者:
    寺田 眞浩
キラルリン酸触媒を用いた1,3-ジチアン誘導体の環拡大反応による1,4-ジチエパンの不斉合成
手性磷酸催化剂通过1,3-二噻烷衍生物扩环反应不对称合成1,4-二噻烷
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Li Feng;寺田 眞浩
  • 通讯作者:
    寺田 眞浩

寺田 眞浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('寺田 眞浩', 18)}}的其他基金

Precision Reaction Field Design of Organocatalysts Based on Demand-driven Quantum Chemical Calculations
基于需求驱动的量子化学计算有机催化剂精密反应场设计
  • 批准号:
    22K19018
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of advanced molecular transformations based on innovative molecular design of higher order organosuperbase catalysts enabling molecular recognition
基于高阶有机超碱催化剂的创新分子设计开发先进的分子转化,从而实现分子识别
  • 批准号:
    22H00319
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of advanced molecular transformations based on innovative molecular design of higher order organosuperbase catalysts enabling molecular recognition
基于高阶有机超碱催化剂的创新分子设计开发先进的分子转化,从而实现分子识别
  • 批准号:
    22H04969
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
水中における酵素模倣型キラルBronsted酸触媒の創製
水中仿酶手性布朗斯台德酸催化剂的制备
  • 批准号:
    19655030
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
軸不斉グアニジン塩基触媒の創製による高効率的かつ高選択的有機変換反応の開発
通过创建轴向手性胍基催化剂开发高效和高选择性的有机转化反应
  • 批准号:
    07F07059
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水素結合を戦略的相互作用とする基質認識型キラルBronsted塩基触媒の設計開発
使用氢键作为策略相互作用的底物识别手性布朗斯台德碱催化剂的设计和开发
  • 批准号:
    19020006
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素結合を戦略的相互作用とする基質認識型キラルBrφnsted塩基触媒の設計開発
使用氢键作为策略相互作用的底物识别手性布朗斯特碱催化剂的设计和开发
  • 批准号:
    18037003
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機カチオンを活性種とする機能性分子触媒の設計開発
以有机阳离子为活性物种的功能分子催化剂的设计与开发
  • 批准号:
    16033210
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉非対称化による不斉金属錯体の触媒的不斉合成法の開発
不对称不对称催化不对称合成不对称金属配合物方法的发展
  • 批准号:
    15036210
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉金属錯体の触媒的不斉合成
不对称金属配合物的催化不对称合成
  • 批准号:
    14654140
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

酵素反応・有機分子触媒反応・電気化学分析の融合による新規分析手法の確立
结合酶促反应、有机分子催化反应和电化学分析建立新的分析方法
  • 批准号:
    24K09752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機分子触媒を用いたAmphotericin Bの合成研究
有机分子催化剂合成两性霉素B的研究
  • 批准号:
    24K17671
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
有機分子触媒による生体内天然物合成と乳がん治療への応用
使用有机分子催化剂体内天然产物合成及其在乳腺癌治疗中的应用
  • 批准号:
    23K19258
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
有機分子触媒下での逆電子要請型不斉1,3-双極性付加環化反応-方法論の開拓と確立
有机分子催化剂下的反电子请求型不对称1,3-偶极环加成反应-方法学的开发和建立
  • 批准号:
    22K05090
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
剛直な平面構造を有する新規有機分子触媒を用いる不斉合成反応の開発
使用具有刚性平面结构的新型有机分子催化剂开发不对称合成反应
  • 批准号:
    21K05065
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生物産出有機物質から水素を引き抜き放出する高活性有機分子触媒の創出
创建高活性有机分子催化剂,从生物产生的有机材料中提取和释放氢
  • 批准号:
    20K05473
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機分子触媒によるアルデヒドのラジカル型カップリング反応の開発
有机分子催化剂醛类自由基偶联反应的进展
  • 批准号:
    20J20599
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機分子触媒を用いたアンホテリシンBの全合成
有机分子催化剂全合成两性霉素B
  • 批准号:
    19J10793
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グラファイト状窒化炭素とπ電子共役系有機分子触媒による可視光水素発生光触媒の開発
使用石墨氮化碳和π电子共轭有机分子催化剂开发可见光制氢光催化剂
  • 批准号:
    19K05072
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テーラーメイド型光有機分子触媒の分子設計法の確立
定制光有机分子催化剂分子设计方法的建立
  • 批准号:
    18J15045
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 29.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了