葉細胞の分化に伴うプラスチドRNAポリメラーゼ遺伝子(rpo)の発現制御機構
叶细胞分化过程中质体 RNA 聚合酶基因 (rpo) 表达的调节
基本信息
- 批准号:08262217
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成8年度重点領域研究「植物器官プラン」において、ノーザン法およびin situハイブリダイゼーション法により、イネ低温感受性葉緑体形成不全突然変異体virescent(υ_1)におけるプラスチドの転写・翻訳系遺伝子の発現パターンを解析した。その結果、rpo,rps遺伝子の発現と、それらがコードする葉緑体内の転写・翻訳系の確立のタイミングが、葉緑体の正常な分化の決定要因であり、υ_1遺伝子は、葉緑体の転写・翻訳系の遺伝子の発現制御を通じて、プラスチドゲノムにコードされた遺伝子の発現をコントロールしていることを明らかにした。今後、rpoおよびrps7、rps15遺伝子に対するペプチド抗体を作製し、ウエスタン法や免疫電顕法により蛋白レベルでの発現調節についてさらなる解析を行いたい。また、平成8年度重点領域研究において開発したパーティクルガンを用いたトランジェントアッセイ系を用いて、rpo,rps遺伝子のプロモーター上流域の解析を行い、それらのシスエレメンント同定を行う予定である。以上の研究から、プラスチド遺伝子の発現調節の機構を明らかにするとともに、これまでその存在が示唆されてきた細胞核由来の新しいプラスチドRNAポリメラーゼの実体を明らかにしたい。
in the 8th year of Heisei, the key research areas were "plant organs プラ <e:1>" にお にお て て and ノ ノ ザ ザ およびin Situ ハ イ ブ リ ダ イ ゼ ー シ ョ ン method に よ り, イ ネ low temperature susceptibility chloroplast form is not complete - suddenly variants virescent (nu) _1 に お け る プ ラ ス チ ド の planning to write, double 訳 system heritage 伝 son の 発 now パ タ ー ン を parsing し た. そ の results, rpo, traces of RPS 伝 son の 発 と, そ れ ら が コ ー ド す の る chloroplast planning to write, double 訳 の is の established タ イ ミ ン グ が, chloroplast の な normal differentiation の decided by で あ り, nu _1 heritage 伝 は, chloroplast の planning to write, double 訳 is の heritage 伝 son の 発 now suppression を tong じ て, プ ラ ス チ ド ゲ ノ ム に コ ー ド さ れ た 伝 son の It is reported that をコ, トロ, トロ, <s:1>, て, る, とを, ら, に, た. In the future, rpo お よ び rps7, rps15 but 伝 に す seaborne る ペ プ チ ド し, the antibody を cropping ウ エ ス タ ン method や immune 顕 method に よ り protein レ ベ ル で の 発 now adjust に つ い て さ ら な る parsing line を い た い. ま た, pp.47-53 8 annual key research に お い て open 発 し た パ ー テ ィ ク ル ガ ン を with い た ト ラ ン ジ ェ ン ト ア ッ セ を イ department with い て, rpo, traces of RPS 伝 son の プ ロ モ ー タ ー on basin の parsing を い, そ れ ら の シ ス エ レ メ ン ン ト with fixed line を う designated で あ る. Above の research か ら, プ ラ ス チ ド heritage 伝 son の 発 now adjusting の を Ming ら か に す る と と も に, こ れ ま で そ の is が in stopping さ れ て き た nucleus origin の new し い プ ラ ス チ ド RNA ポ リ メ ラ ー ゼ の be body を Ming ら か に し た い.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Hamada: "Modification of fatty acid composition by over-and antisense-expression of a microsomal co-3 fatty and desaturase gene in transgenic tobacco" Transgenic Research. 5. 115-121 (1996)
T.Hamada:“转基因烟草中微粒体 co-3 脂肪和去饱和酶基因的过度表达和反义表达对脂肪酸组成的修饰”转基因研究。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
G.Horiguchi: "Role of w-3 fatty acid desaturases in the regulation of the level of trienoic fatty acids during leaf cell anaturation" Planta. 199. 439-442 (1996)
G.Horiguchi:“w-3 脂肪酸去饱和酶在叶细胞变性过程中三烯脂肪酸水平调节中的作用”Planta。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Hamada: "cDNA cloning of a wourd-inducible gene encoding a plastid w-3 fatty acid desaturase from tobacco" Plant Cell Physiology. 37(5). 606-611 (1996)
T.Hamada:“编码来自烟草的质体 w-3 脂肪酸去饱和酶的 wourd 诱导基因的 cDNA 克隆”《植物细胞生理学》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
G.Horiguchi: "Expression of a gene for plastid w-3 fatty acid desaturase and changes in lipid and fatty acid compositions in light- and dark-grown wheat leaves" Physiologia Plantarum. 96. 275-283 (1996)
G.Horiguchi:“质体 w-3 脂肪酸去饱和酶基因的表达以及光和暗生长小麦叶中脂质和脂肪酸组成的变化”Physiologia Plantarum。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Inada: "Specific expression of the chloroplast gene for RNA polymerase(rpoB)at an eakly stage of leat olevelopment in rice" Plant Cell Physiology. 37(2). 229-232 (1996)
H.Inada:“RNA聚合酶(rpoB)叶绿体基因在水稻脱脂高峰期的特异性表达”《植物细胞生理学》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
射場 厚其他文献
プロテオーム解析によるシロイヌナズナ気孔葉緑体特異的タンパク質の探索
通过蛋白质组分析寻找拟南芥气孔叶绿体特异性蛋白质
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宋 普錫;山柿 将;西村 さくら;成松 丈;馬渕 敦士;射場 厚;祢冝 淳太郎 - 通讯作者:
祢冝 淳太郎
地上部切除による根細胞での葉緑体形成誘導において小胞体からの脂質供給は必須である
内质网的脂质供应对于通过地上部分切除诱导根细胞中叶绿体的形成至关重要
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小畑 智暉;多田隈遼亮;小林 康一;射場 厚;袮冝 淳太郎 - 通讯作者:
袮冝 淳太郎
葉緑体膜脂質DGDGは気孔葉緑体形成及び気孔開閉に必須である
叶绿体膜脂 DGDG 对于气孔叶绿体形成和气孔开闭至关重要。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
多田隈遼亮;射場 厚;祢宜淳太郎 - 通讯作者:
祢宜淳太郎
真核型の脂質代謝経路は気孔の葉緑体形成およびCO2応答に必須である
真核脂质代谢途径对于气孔叶绿体形成和 CO2 响应至关重要
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
祢冝 淳太郎;宗正 晋太郎;宋 普錫;多田隈 遼亮;藤田 麻友美;楠見 健介;西田 生郎;Julian Schroeder;射場 厚 - 通讯作者:
射場 厚
射場 厚的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('射場 厚', 18)}}的其他基金
気孔装置におけるCO2応答の分子基盤の解明
阐明气孔器中二氧化碳反应的分子基础
- 批准号:
20H03279 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気孔孔辺細胞における高次環境情報処理システム
气孔保卫细胞高阶环境信息处理系统
- 批准号:
26251031 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
サーマルイメージング法を用いた植物の二酸化炭素センサーとシグナル伝達因子の探索
使用热成像方法探索植物二氧化碳传感器和信号转导因子
- 批准号:
18657018 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
植物遺伝子の新しい温度依存的発現制御機構
植物基因的新温度依赖性表达控制机制
- 批准号:
13017215 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
葉細胞の分化に伴うプラスチド転写・翻訳系の発現統御プログラム
叶细胞分化相关质体转录/翻译系统的表达控制程序
- 批准号:
12037214 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
葉細胞の分化に伴うプラスチド転写・翻訳系の発現統御プログラム
叶细胞分化相关质体转录/翻译系统的表达控制程序
- 批准号:
11163219 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
葉細胞の分化に伴うプラスチド転写・翻訳系の発現制御プログラム
与叶细胞分化相关的质体转录和翻译系统的表达控制程序
- 批准号:
10182221 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
葉細胞の分化に伴うプラスチドRNAポリメラーゼ遺伝子(rpo)の発現制御機構
叶细胞分化过程中质体 RNA 聚合酶基因 (rpo) 表达的调节
- 批准号:
09251214 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高等植物の温度適応におけるw-3脂肪酸不飽和化酵素の役割とその発現制御機構
W-3脂肪酸去饱和酶在高等植物温度适应中的作用及其表达调控机制
- 批准号:
07251214 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高等植物の温度適応におけるω-3脂肪酸不飽和化酵素の役割とその発現制御機構
ω-3脂肪酸去饱和酶在高等植物温度适应中的作用及其表达调控机制
- 批准号:
06259214 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼの核内へ輸送分子機構解明
阐明流感病毒RNA聚合酶转运入核的分子机制
- 批准号:
24K18088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
RNAポリメラーゼと基本転写因子TFIIHの特異的相互作用の普遍性と特異性
RNA聚合酶与碱性转录因子TFIIH之间特异性相互作用的普遍性和特异性
- 批准号:
24K09354 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウイルスの適応・進化における宿主RNA依存性RNAポリメラーゼの意義の解明
阐明宿主RNA依赖性RNA聚合酶在病毒适应和进化中的重要性
- 批准号:
21K19191 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ヒトRNAポリメラーゼと基本転写因子TFIIHとの複合体の構造モデルの構築
人RNA聚合酶与碱性转录因子TFIIH复合物结构模型的构建
- 批准号:
21K06035 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RNAポリメラーゼIIのDNA二本鎖切断修復機構への関与の解明
阐明RNA聚合酶II参与DNA双链断裂修复机制
- 批准号:
20K19968 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高等真核生物RNAポリメラーゼIIによる伸長転写制御の解明
高等真核RNA聚合酶II对延伸转录控制的阐明
- 批准号:
20K15736 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
RNAポリメラーゼを中心に形成される中核的複合体の構造基盤
RNA聚合酶周围形成核心复合物的结构基础
- 批准号:
20H00461 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
RNAポリメラーゼ阻害による再発癌特異的治療法の開発
利用 RNA 聚合酶抑制开发复发性癌症特异性疗法
- 批准号:
16K18458 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
RNAポリメラーゼの構造変化による転写調節の解明
阐明 RNA 聚合酶结构变化的转录调控
- 批准号:
23770130 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
植物葉緑体RNAポリメラーゼのppGpp結合部位に関する研究
植物叶绿体RNA聚合酶ppGpp结合位点的研究
- 批准号:
10J01668 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows