LaTeXによる古典籍のコード化のためのマクロ作成

使用 LaTeX 进行经典书籍编码的宏创建

基本信息

  • 批准号:
    09204214
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本の古典籍の翻刻・出版は、日本文学、日本語学、日本史、宗教史等の基礎資料を提供する点できわめて重要な活動であるが、それらの典籍には右ルビ、左ルビ、二行割り、三行割り唐をはじめとして、きわめて複雑な組版を必要とする。近年御活版印刷の衰退、電算写植の興隆という印刷界における技術ベースのシフトのなかで、これらの複雑な組版をリ-ズナブルな値段で実現することがきわめて困難になってきているため、重要な資料の出版が経済的な理由から見送られているというゆゆしき事態が進行しつつある。この窮状を打開するためにパソコン等を用いて研究者自らが版下を作成するという手段も検討されているが、通常のDTPソフトでは上記のような特殊な組みはやはり難しいのである。ここで我々が提案するのが、LaTeX(ラテフまたはラッテク)の応用である。LaTeXはさまざまなDTPソフトのなかでも最も柔軟で強力な組版能力を持っている上、フリーソフトウェアである故に多くのパソコンやWSに実装されているという点でもきわめて有利である。ただしLaTeXを従来のままで古典籍に応用するのは簡単ではないので、我々は古典籍用のマクロを提供し、だれもが簡単に必要な組みを実現することができるようにした。我々のマクロはネットワーク上にも公開されているし、昨年10月には「訓点語学会」において成果を発表し、また雑誌「訓点語と訓点資料」にも解説論文が掲載される運びとなっている。
Japan の ancient classics の FanKe publishing は, Japanese literature and Japanese language, Japanese history, religious history の basic data such as を provide す る point で き わ め て important な で あ る が, そ れ ら の classics に は right ル ビ, left ル ビ, second line cutting り, three lines cut り tang を は じ め と し て, き わ め て complex 雑 な group edition を necessary と す る. In recent years, the royal printing の recession, computer write の xinglong と い う printing に お け る technology ベ ー ス の シ フ ト の な か で, こ れ ら の complex 雑 な group edition を リ - ズ ナ ブ ル な nt period で be presently す る こ と が き わ め て difficult に な っ て き て い る た め, important の な data publishing が 経 済 な reason か ら see send ら れ て い る と い う ゆ ゆ し き が affairs Proceed to ある ある ある. こ の poor shape を open す る た め に パ ソ コ ン い を in て researchers since the ら が version を done under す る と い う means も beg さ 検 れ て い る が, usually の DTP ソ フ ト で は written の よ う な special な group み は や は り difficult し い の で あ る. Youdaoplaceholder1 で I 々が propose する が が and LaTeX(ラテフまた ラッテ ラッテ ラッテ ラッテ ラッテ である) 応 応 use である. LaTeX は さ ま ざ ま な DTP ソ フ ト の な か で も も soft で most powerful な group edition ability を hold っ て い る, フ リ ー ソ フ ト ウ ェ ア で あ る so に more く の パ ソ コ ン や WS に be loaded さ れ て い る と い う point で も き わ め て favorable で あ る. た だ し LaTeX を 従 to の ま ま で ancient classics に 応 with す る の は Jane 単 で は な い の で, I 々 は ancient classics with の マ ク ロ を し, だ れ も が Jane 単 に necessary な group み を be presently す る こ と が で き る よ う に し た. I 々 の マ ク ロ は ネ ッ ト ワ ー ク on に も public さ れ て い る し, yesterday in October に は "training language to learn" に お い て results を 発 table し, ま た 雑 tzu "language training point と training data" に も が explanation paper first white jasmines load さ れ る luck び と な っ て い る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金水敏: "計算機における古典籍資料の組版・印刷について" 訓点語と訓点資料. 第101(未定). (1998)
金水聪:《关于古典材料在计算机上的排版和印刷》昆腾文字和昆腾材料第101号(待定)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金水 敏其他文献

役割語研究の展開
角色词研究进展
日本語アスペクトの歴史的研究
日本方面的历史研究
日本語の敬語の歴史と文法化
日语敬语的历史和语法化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kinsui;Satoshi;田窪 行則;田窪行則;田窪行則;金水 敏
  • 通讯作者:
    金水 敏
存在表現の歴史と方言
存在表达的历史和方言
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maeda;Hiroyuki;金水 敏;金水 敏;乾 善彦;岡崎 友子;岡崎 友子;高山 倫明;高山 倫明;乾 善彦;乾 善彦;大鹿 薫久;高山 倫明;金水 敏
  • 通讯作者:
    金水 敏
古代語の<数>概念をめぐって-古代語の複数性表示
关于古语言中<数>的概念——古语言中的复数显示
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maeda;Hiroyuki;金水 敏;金水 敏;乾 善彦;岡崎 友子;岡崎 友子;高山 倫明;高山 倫明;乾 善彦;乾 善彦;大鹿 薫久;高山 倫明;金水 敏;金水 敏;金水 敏;金水 敏;金水 敏;安部 清哉;安部 清哉;安部 清哉;乾 善彦;乾 善彦;乾 善彦;渋谷 勝己;渋谷 勝己;高山 善行
  • 通讯作者:
    高山 善行

金水 敏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金水 敏', 18)}}的其他基金

古代・中世の漢文訓読文資科の文体史的研究
中国古代和中世纪文学的文体史研究
  • 批准号:
    13018227
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
他動性の観点にもとづく韓日対照構文論研究
基于及物性视角的韩日对比句法研究
  • 批准号:
    00F00261
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
古代・中世の漢文訓読文資料の文体史的研究
古代和中世纪汉语文本的文体史研究
  • 批准号:
    11164252
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
LaTeXによる古典籍のコード化のためのマクロ作成
使用 LaTeX 进行经典书籍编码的宏创建
  • 批准号:
    08207105
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
LaTexによる古典籍のコード化のためのマクロ作成
使用 LaTex 进行经典书籍编码的宏创建
  • 批准号:
    07207108
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
知識モデルに基づく感動詞・応答詞・終助詞類の包括的研究
基于知识模型的感叹词、反应词、词尾助词综合研究
  • 批准号:
    06232210
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
LaTeXによる古典籍のコード化のためのマクロ作成
使用 LaTeX 进行经典书籍编码的宏创建
  • 批准号:
    10111213
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
知識モデルに基づく感動詞・応答詞・終助詞類の包括的研究
基于知识模型的感叹词、反应词、词尾助词综合研究
  • 批准号:
    05241208
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高山寺典籍文書データベースの作製
创建高山寺规范文献数据库
  • 批准号:
    01710232
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本語の名詞句の指示性に関する研究と定・不定推定システムの作成
日语名词短语的指称研究及定/不定评价系统的创建
  • 批准号:
    61120008
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research

相似海外基金

近世期日本の養生書における翻刻・解題の再検討と新たな翻刻の作成に関する研究
重新审视近代早期日本健康书籍的抄本和解释并创建新抄本的研究
  • 批准号:
    24K03656
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域に眠る戦時下の絵日記の翻刻と教材化
保留在该地区的战时图画日记的复制品和教材
  • 批准号:
    24H02456
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
幕末の長崎におけるオランダ人による日本語研究の再検討および翻刻訳注
江户末期荷兰人在长崎的日语研究再审视及翻译笔记
  • 批准号:
    22K13127
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
次世代の翻刻校訂モデルを搭載した中世歌合データベースの構築と本文分析の実践的研究
配备下一代转录/编辑模型的中世纪诗歌数据库的构建和文本分析的实践研究
  • 批准号:
    22K00303
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深層学習による能楽謡本の翻刻および音楽情報の再現:新たなディジタル謡本への展開
使用深度学习再现能乐歌集和音乐信息再现:开发新的数字歌集
  • 批准号:
    22K00334
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幕末維新期の陽明学者吉村秋陽・吉村斐山の未刊文書の翻刻と研究
江户末期和明治维新时期的阳明学者吉村秋代和吉村比山未发表文献的转录和研究。
  • 批准号:
    20K00066
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
狩野文庫本『毛詩草木鳥獣虫魚疏』における書入れの翻刻と研究
鹿野文库版《甲子、植物、鸟类、动物、昆虫和鱼孢子》中铭文的重印和研究。
  • 批准号:
    19K13061
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本古辞書翻刻階層モデルに関する実証的研究
古代日语词典转录层次模型的实证研究
  • 批准号:
    17H06481
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Japan Reprinted Chinese Books (Wakokubon) in East Asia
日本在东亚重印中文书籍(和国本)
  • 批准号:
    17K13399
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Japan Reprinted Chinese Books (Wakokubon) in the Far East
日本在远东重印中文书籍(和国本)
  • 批准号:
    15H06735
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了