自然免疫系の活性化におけるシャペロンの機能
伴侣在激活先天免疫系统中的功能
基本信息
- 批准号:14037252
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自然免疫系を活性化することが近年報告されたシャペロンタンパク質の一種である熱ショックタンパク質(Hsp)60について、その構造機能相関を明らかにすることを目的に、以下の実験を行った。まず、Hsp60の野生型に加え、ATP結合部位、基質結合部位にそれぞれ変異をもつD111K、L283S変異体を作成し、大腸菌を用いた発現系を構築した。アミノ末端側に人為的に付加したHis-tagを用いて精製し、マクロファージの刺激活性についてNF-κB活性を指標に測定したところ、いずれの変異体を用いた場合にも刺激活性が検出された。大腸菌由来の何らかの自然免疫系活性化物質の微量混入の可能性が考えられたため、さらにイオン交換クロマトグラフィーによる精製を試みたが、同様に変異体においても活性が検出された。次に細菌由来の物質の混入の可能性を防ぐため、バキュロウイルスと昆虫細胞を用いた発現系を構築した。大腸菌の発現系の場合と同じく、付加したHis-tagによって精製した標品の活性を測定したところ、この系では、野生型Hsp60にもマクロファージ刺激活性は検出できなかった。これらの結果は、これまで報告されている組換えHsp60のもつ自然免疫系刺激活性は、発現に用いた大腸菌由来の物質に依存していた可能性を示唆している。一方、His-tagを含むHsp60はそのシャペロン活性発現に重要な14量体形成ができないといわれていることから、最近、tagを除去したネイティブなHsp60の昆虫細胞発現系を構築した。現在までに、細胞の粗抽出液を用いてマクロファージ刺激活性を測定したが、活性は検出されなかった。今後、さらにこの昆虫細胞で発現したHsp60を精製し、ATPase活性を確認しつつ、自然免疫系刺激活性について検討したい。また、同じく昆虫細胞発現系を構築したHsp70、90を用いて、細胞刺激活性について検討したい。
Natural immune system を activeness す る こ と が recent report さ れ た シ ャ ペ ロ ン タ ン パ ク qualitative の a で あ る hot シ ョ ッ ク タ ン パ ク mass (Hsp) 60 に つ い て, そ の function of tectonic facies masato を Ming ら か に す る こ と に を purpose, the following の be 験 を line っ た. ま ず, Hsp60 の wild-type に add え, ATP binding site and substrate binding site に そ れ ぞ れ - different を も つ D111K, L283S - variant を make し, coliform を with い た 発 now is を build し た. ア ミ ノ end side に artificial に plus し た ihs - tag を with い て refined し, マ ク ロ フ ァ ー ジ の stimulate active に つ い て nf-kappa B activity を indexes に し た と こ ろ, い ず れ の - variant を with い た occasions に も stimulate active が 検 out さ れ た. What coliform origin の ら か の trace mixed with natural immune system activation material の の possibility が exam え ら れ た た め, さ ら に イ オ ン exchange ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー に よ る refined を try み た が, with others in に - variant に お い て も active が 検 out さ れ た. Time に bacterial origin の の material mixed with の possibility を anti ぐ た め, バ キ ュ ロ ウ イ ル ス と insect cell を with い た 発 now is を build し た. Coliform の と 発 now is の occasions with じ く, plus し た ihs - tag に よ っ て refined し た standard product を の activity determination し た と こ ろ, こ の is で は, wild type Hsp60 に も マ ク ロ フ ァ ー ジ stimulate active は 検 out で き な か っ た. こ れ ら の results は, こ れ ま で report さ れ て い る group in え Hsp60 の も つ は natural immune system to stimulate activity, 発 now に い た coliform origin の material に dependent し て い を た possibility in stopping し て い る. One party, the ihs - tag contains を む Hsp60 は そ の シ ャ ペ ロ ン active 発 に な 14 important quantity body form now が で き な い と い わ れ て い る こ と か ら, recently, the tag を remove し た ネ イ テ ィ ブ な Hsp60 の insect cell 発 now を build し た. Now ま で に, cell の crude extract を with い て マ ク ロ フ ァ ー ジ を stimulate activity determination し た が, active は 検 out さ れ な か っ た. Insect cell lines in the future, さ ら に こ の で 発 now し た Hsp60 を refined し, ATPase activity を confirm し つ つ, natural immune system to stimulate activity に つ い て beg し 検 た い. ま た, with じ く insect cell 発 now を build し た Hsp70, 90 を い て, cells stimulate activity に つ い て beg し 検 た い.
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kairies, N.et al.: "The 2.0 Å Crystal Structure of Tachylectin 5A Provides Evidence for the Common Origin of the Innate Immunity and the Blood Coagulation Systems"Proceedings of the Natonal Academy of Science of Science of the United States of America. 98
Kairies, N. 等人:“速凝素 5A 的 2.0 Å 晶体结构为先天免疫和血液凝固系统的共同起源提供了证据”美国国家科学院院刊 98。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Muta, T., et al.: "IκB-ζ, a New Anti-inflammatory Nuclear Protein Induced by Lipopolysaccharide, Is a Negative Regulator for Nuclear Factor-κB"Journal of Endotoxin Research. (in press).
Muta, T. 等人:“IκB-ζ,一种由脂多糖诱导的新型抗炎核蛋白,是核因子-κB 的负调节剂”内毒素研究杂志(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Muta, T., et al.: "Essential Roles of CD14 and Lipopolysaccharide-binding Protein for Activation of Toll-like receptor (TLR) 2 as Well as TLR4"European Journal of Biochemistry. 268・16. 4580-4589 (2001)
Muta, T., et al.:“CD14 和脂多糖结合蛋白对 Toll 样受体 (TLR) 2 以及 TLR4 激活的重要作用”欧洲生物化学杂志 268·16 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nakamuta M, et al.: "Bisphenol A Diglycidyl Ether (BADGE) Suppresses Tumor Necrosis Factor-αProduction as a PPARγAgonist in the Murine Macrophage-like Cell Line, RAW 264.7"Cell Biology International. 26・3. 235-241 (2002)
Nakamuta M 等人:“双酚 A 二缩水甘油醚 (BADGE) 作为 PPARγ 激动剂在小鼠巨噬细胞样细胞系中抑制肿瘤坏死因子-α 的产生,RAW 264.7”《国际细胞生物学》26·3。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takaki, T., et al.: "Duplicated Binding Sites for (1→3)-β-D-Glucan in the Horseshoe Crab Coagulation Factor G"Journal of Biological Chemistry. 277・16. 14281-14287 (2002)
Takaki, T., et al.:“鲎凝固因子 G 中的 (1→3)-β-D-葡聚糖的重复结合位点”生物化学杂志 277・16 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
牟田 達史其他文献
Verdoheme Reactions in Heme Oxygenase Catalysis
血红素加氧酶催化中的 Verdoheme 反应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamazaki;S.;Matsuo;S.;Muta. T.. and Takeshige;K;牟田 達史;T. Matsui - 通讯作者:
T. Matsui
刺激誘導型転写制御因子による自然免疫系の選択的遺伝子発現機構
刺激诱导的转录调节因子对先天免疫系统的选择性基因表达机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Muta;et. al.;牟田 達史 - 通讯作者:
牟田 達史
Multistep regulation of innate immune responses via the induciblt transcriptional regulator I_kB-ζ
通过诱导转录调节因子 I_kB-ζ 多步调节先天免疫反应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamazaki;S.;Matsuo;S.;Muta. T.. and Takeshige;K;牟田 達史;T. Matsui;Muta. T - 通讯作者:
Muta. T
刺激誘導型転写制御因子IκB-ζによる自然免疫応答の多段階制御機構
刺激诱导转录调节因子IκB-ζ对先天免疫反应的多步控制机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamazaki;S.;Matsuo;S.;Muta. T.. and Takeshige;K;牟田 達史 - 通讯作者:
牟田 達史
牟田 達史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('牟田 達史', 18)}}的其他基金
炎症応答における多段階遺伝子発現制御機構とその恒常性維持における意義
炎症反应多级基因表达调控机制及其维持稳态的意义
- 批准号:
24390076 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
がんの発生と進展の過程におけるNF-κBの標的制御因子IκB-ζの役割
NF-κB靶标调节因子IκB-ζ在癌症发生和进展过程中的作用
- 批准号:
20012005 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
死細胞に対する炎症応答-Cold Inflammationの分子基盤
对死亡细胞的炎症反应——冷炎症的分子基础
- 批准号:
20657024 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
核内NF-κB制御因子IκB-ζによる自己応答制御とその異常
核 NF-κB 调节因子 IκB-ζ 的自我反应控制及其异常
- 批准号:
20060002 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遺伝生化学的手法による転写因子NF-κBの活性制御因子の網羅的スクリーニング
利用遗传生化方法全面筛选转录因子NF-κB活性调节因子
- 批准号:
17657046 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
グラム陰性菌表層のリポ多糖(LPS)による単球・マクロファージの活性化機構
革兰氏阴性菌表面脂多糖(LPS)激活单核细胞和巨噬细胞的机制
- 批准号:
10178211 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
リボ多糖(LPS)刺激によるNF-kB活性化機構
核糖多糖(LPS)刺激诱导的 NF-kB 激活机制
- 批准号:
10163228 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
カブトガニ血球細胞分泌顆粒内に見い出されたプロリンイソメラーゼの機能
鲎血细胞分泌颗粒脯氨酸异构酶的功能
- 批准号:
09276223 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異物応答型プロテアーゼ前駆体の活性化機構
异物响应蛋白酶前体的激活机制
- 批准号:
09267225 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異物応答型プロテアーゼ前駆体の活性化機構
异物响应蛋白酶前体的激活机制
- 批准号:
08278223 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
分極化マクロファージを介した高純度間葉系幹細胞による変形性関節症病態修飾薬の開発
使用高度纯化的间充质干细胞通过极化巨噬细胞开发骨关节炎病理修饰剂
- 批准号:
24K12331 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アバロパラチドが骨補填材関連マクロファージを介して促進する骨造成効果の解析と応用
阿巴洛帕肽通过骨移植材料相关巨噬细胞促进成骨作用的分析及应用
- 批准号:
24K13141 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マクロファージ活性化症候群の新しいマウスモデルの作製と治療応用に向けた研究
巨噬细胞活化综合征小鼠新模型的建立及其治疗应用的研究
- 批准号:
24K11617 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
線維化特異的マクロファージ(M-Fib)を介した慢性腎臓病進展機序の解明と制御法の開発
阐明纤维化特异性巨噬细胞(M-Fib)介导的慢性肾病进展机制并开发控制方法
- 批准号:
24K10988 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CCL1阻害による肝線維改善を目的としたマクロファージ治療の開発
开发旨在通过抑制 CCL1 改善肝纤维化的巨噬细胞疗法
- 批准号:
24K11096 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腸管免疫の恒常性維持に関わる腸管マクロファージにおけるIL-1/IL-1受容体経路の解明
阐明肠道巨噬细胞中 IL-1/IL-1 受体通路参与维持肠道免疫稳态
- 批准号:
24K11117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肺胞マクロファージに発現するEGFRの機能解析ーSP-Dとの相互作用の観点からー
肺泡巨噬细胞表达的EGFR功能分析-从与SP-D相互作用的角度-
- 批准号:
24K11372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1型マクロファージ優位な癌微小環境を構築する腫瘍溶解性組換え麻疹ウイルスの作製
创建溶瘤重组麻疹病毒,创造以 1 型巨噬细胞为主的癌症微环境
- 批准号:
24K10305 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マクロファージ細胞老化と極性変化に着目した抗腫瘍治療法の開発
关注巨噬细胞衰老和极性变化的抗肿瘤疗法的发展
- 批准号:
24K10338 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マクロファージ免疫チェックポイントを標的とした膵癌治療への応用
靶向巨噬细胞免疫检查点在胰腺癌治疗中的应用
- 批准号:
24K10421 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)