音声対話における感性情報伝達にかかわるヒューマンインタフェース

与语音对话中传达情感信息相关的人机界面

基本信息

  • 批准号:
    15017258
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

われわれは日常生活における最も大きな関心事の一つは、良好な人間関係の形成であろうう。それをもたらす基礎となるのは、円滑なコミュニケーションである。コミュニケーションの機能を果たす行動はさまざまであるが、発話や対話といった、音声情報伝達の行動がまず第一に挙げられる。音声による情報伝達は感性情報の役割が大きい。その中でも特に興味深いのは「間」である。「間」は論理的には「無」であるにも拘らず、極めて豊かな感性情報を有する。話し言葉においては「間」が一番重要であると指摘するスピーチの専門家が多い。音声認識技術や音声合成技術の進展に伴い、種々の電子メディアを介した音声対話システムが用いられるようになった。音声対話にかかわるヒューマンインタフェースの重要性は今後ますます増大すると思われる。人間の情報伝達の特性を十分に配慮し活用した対話システムを構築しなければならない。そのためには、音声情報伝達における感性情報の役割を定量的に明らかにする必要がある。本年度は、円滑なコミュニケーションを形成する「間」の役割を検討するために次の2つの側面について実験を行なった。1.話し手の意図が的確に伝わる。発話内容の中で特定郡分が特に「重要」であるという意図を聞き手に伝えたい時に話者が用いる方略について調べた。実験結果から、「間」を変化させることが話し手の意図の伝達に貢献し、かつ、スピーチの印象を良くすることがわかった。2.対話相手と良好な人間関係を形成する。対話相手と協調的な関係を保とうとする場合と、非協調的な関係を貫こうとする場合で、「間」の取り方が異なることを実証し、良好な人間関係の形成に「間」が果たす役割について検討する実験を行った。相手と良好な人間関係を保たなければならない協調条件では、発話を交替する時の「間」の長さを一致させる方向に調整しつつ対話が進むことが示唆された(同調傾向)。
The most important thing to care about in daily life is the formation of good human relations. The foundation of the project is The function of the system is to perform the first task of the system, to communicate with the system, and to perform the first task of the system. Sound information is transmitted to sensory information. There is a special interest in the company and a deep interest in the "space". The logic of "space" is opposite to "nothing". The words "between" are important. The progress of sound recognition technology and sound synthesis technology is accompanied by the development of electronic communication technology. The importance of sound and speech will increase in the future. The characteristics of human information transmission are very carefully used in the construction of communication systems. For example, if you want to know more, you can use the following methods: This year, the company will continue to conduct research on the development of new products and services. 1. The words are true. The content of the message is divided into specific counties, such as "important","important" and "important". The result of the game is that the game will be played in the future. The game will be played in the future. 2. Good interpersonal relations are formed between the two sides. The relationship between the two sides is harmonious, and the relationship between the two sides is inconsistent. The relationship between the two sides is different. The relationship between the two sides is good. A good relationship between the two sides is maintained. Coordination conditions are adjusted in the direction of the "interval" when the conversation is alternating (coherence tendency).

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Maria Draguna, Toshie Nakamura, Chika Nagaoka, et al.: "The Influence of acoustic Factors on the Communication of 'Importance' in Speech"ヒューマンインタフェースシンポジウム'03論文集. 471-472 (2003)
Maria Draguna、Toshie Nakamura、Chika Nagaoka 等人:“声学因素对语音中‘重要性’交流的影响”人机界面研讨会 03 论文集 471-472 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村敏枝, 長岡千賀: "同調傾向(単行本「関係とコミュニケーション」の分担執筆)"社会言語科学会講座,ひつじ社(4月出版予定). (2004)
Toshie Nakamura、Chiga Nagaoka:“Tendency to conform”(《关系与沟通》一书的合著者)”社会语言学学会讲座,Hitsujisha(预定于 4 月出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
長岡千賀, 小森政嗣, 中村敏枝, Maria Draguna: "対話スタイルが発話の時間パターンに及ぼす影響-意見固持型と聞き入れ型の比較-"日本心理学会第67回大会発表論文集. 631 (2003)
Chiga Nagaoka、Masatsugu Komori、Toshie Nakamura、Maria Draguna:“对话风格对言语时间模式的影响——意见持有型和倾听型的比较——”日本心理学会第67届年会记录631(。 2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
長岡千賀, 小森政嗣, M.Draguna, 河瀬諭, 結城牧子, 片岡智嗣, 中村敏枝: "協調的対話における音声行動の2者間の一致-意見固持型対話と聞き入れ型対話の比較-"ヒューマンインタフェースシンポジウム'03論文集. 167-170 (2003)
Chiga Nagaoka、Masatsugu Komori、M.Draguna、Satoshi Kawase、Makiko Yuki、Tomoshi Kataoka、Toshie Nakamura:“协作对话中双方声音行为的一致性 - 持有意见的对话和倾听对话的比较 -”人机界面研讨会03会议记录167-170(2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村敏枝, Maria Draguna, 長岡千賀, 小森政嗣: "スピーチにおける「重要性」の表現と伝達に関わる感性情報"日本心理学会第67回大会発表論文集. 712 (2003)
Toshie Nakamura、Maria Draguna、Chiga Nagaoka、Masatsugu Komori:“与言语中‘重要性’的表达和交流相关的情感信息”日本心理学会第 67 届年会记录 712 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 敏枝其他文献

中村 敏枝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 敏枝', 18)}}的其他基金

音声対話における感性情報伝達にかかわるヒューマンインタフェース
与语音对话中传达情感信息相关的人机界面
  • 批准号:
    14019059
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コンピュータ使用によるマルチメディア教材―音楽心理学概論のための教材作成を例として―
利用计算机多媒体教材——以音乐心理学导论教材制作为例——
  • 批准号:
    13020226
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
コンピュータ使用によるマルチメディア教材-音楽心理学概論のための教材作成を例として-
利用计算机制作多媒体教材-以音乐心理学入门教材制作为例-
  • 批准号:
    12040224
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
「間(ま)」に関するデータベースの構築-テキスト,映像,音響,数値による-
构建与“ma”相关的数据库——基于文本、视频、音频、数值——
  • 批准号:
    10111212
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
「間(ま)」に関するデータベースの構築-テキスト,映像,音響,数値による-
构建与“ma”相关的数据库——基于文本、视频、音频、数值——
  • 批准号:
    09204212
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
「間(ま)」に関するデータベースの構築-テキスト,映像,音響,数値による-
构建与“ma”相关的数据库——基于文本、视频、音频、数值——
  • 批准号:
    07207211
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メディアにおける“間(ま)"の心理学的研究
媒体中“马”的心理研究
  • 批准号:
    06212212
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メディアにおける“間(ま)"の心理学的研究
媒体中“马”的心理研究
  • 批准号:
    05220211
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メディアにおける“間(ま)"の心理学的研究
媒体中“马”的心理研究
  • 批准号:
    04236208
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音楽演奏と鑑賞に関する心理学的研究ーーー楽譜からの逸脱の法則性ーーー
音乐演奏与欣赏的心理学研究-乐谱偏差规则-
  • 批准号:
    63510059
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

マンションの管理等に係る私人間関係と政府の適切な介入:日英米シンガポール比較
私人关系和政府对公寓管理的适当干预:日本、英国、美国和新加坡的比较
  • 批准号:
    24K04494
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世ロシアの巡礼旅行記の比較研究―人間関係と信仰の視点から―
中世纪俄罗斯朝圣游记的比较研究:从人际关系和信仰的角度.
  • 批准号:
    23KJ2045
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
浅い人間関係に焦点を当てた行動活性化の実践
聚焦浅层人际关系的行为激活实践
  • 批准号:
    23K12899
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ユーザの人間関係とプライバシーを考慮した他者情報共有ロボットの開発
考虑用户关系和隐私,开发与他人共享信息的机器人
  • 批准号:
    23KJ1462
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重度・重複障害児の仮想空間の反応と現実の人間関係の融合に関する研究
重度多重残疾儿童虚拟空间反应与真实人际关系整合研究
  • 批准号:
    23K17603
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高齢者の人間関係と精神的健康の関連ー社会的距離を保ちながらいかに幸福を維持するか
老年人人际关系与心理健康的关系——如何在保持社交距离的同时保持快乐
  • 批准号:
    22K03180
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルコール依存症当事者と配偶者のリカバリー促進プログラム-人間関係の深化ツール-
酗酒者及其配偶的康复促进计划 - 加深人际关系的工具 -
  • 批准号:
    22K11023
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間関係の理解に基づく対話ロボットの研究開発
基于理解人际关系的会话机器人研发
  • 批准号:
    22K17949
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
苦悩と癒しからみる社会・人間関係の諸相-東アフリカ沿岸部の事例から
从痛苦和治愈中看到社会和人际关系的各个方面——东非海岸的案例研究
  • 批准号:
    21J40001
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
初期宗教改革期における宣教の方法と効果:超地域的な人間関係のネットワークを中心に
宗教改革初期的传教方式和效果:聚焦跨区域的人际关系网络
  • 批准号:
    21K00941
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了