カルモジュリンとカルモジュリン結合蛋白質の相互作用
钙调蛋白和钙调蛋白结合蛋白之间的相互作用
基本信息
- 批准号:61215031
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
カルモジュリンはカルシウムイオンを結合すると構造変化をおこし種々の酵素と相互作用してその活性を調節する蛋白質である。その相互作用部位がカルモジュリンの一次構造上のどこにあるのかを水溶性カルボジイミドによる化学架橋によって調べた。カルモジュリンは小麦胚芽のものを用いN末端を蛍光標識しておく。カルモジュリンと相互作用する蛋白質としてミオシン軽鎖キナーゼとトロポニンIを用いた。カルモジュリンとミオシン軽鎖キナーゼ又はトロポニンIをカルシウムイオン存在下で混合し、水溶性カルボジイミドを加えて架橋した。反応させた溶液をSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動にかけるとミオシン軽鎖キナーゼやトロポニンIの少し上にカルモジュリンの蛍光を含んだ新しいバンドが見られ、それが架橋産物であることを示している。この部分を切りとり電気泳動的に溶出して架橋産物を得た。架橋産物をもう一度電気泳動にかけ純化した後臭化シアンで部分分解すると様々な長さのカルモジュリン断片が得られる。このうち蛍光を発するもの、すなわちN末端を含むものに注目する。架橋されていないカルモジュリンではN末端から37,52,73,77,110,125,146,147番目のメチオニン残基のところで切断された断片があらわれるが、架橋産物からは77までは同じ位置にあらわれるが110から上のものは全然違う位置にあらわれる。これは77から110までのあいだに架橋された蛋白が結合していて分子量が変ったせいであると考えられる。したがってカルモジュリンとミオシン軽鎖キナーゼ又はトロポニンIが相互作用する部位のうち少なくとも静電引力による部位は77から110のあいだにあると言える。この部位はカルモジュリンのカルシウム結合部位【I】【II】と【III】【IV】をつなぐαラセン状部分にあたる。
钙调蛋白是一种蛋白质,当与钙离子结合并与各种酶相互作用以调节其活性。相互作用位点位于钙调蛋白的主要结构上,通过与水溶性碳二酰亚胺进行交联,研究了。钙调蛋白由小麦胚芽制成,并在N末端标记为荧光。肌球蛋白轻链激酶和肌钙蛋白I用作与钙调蛋白相互作用的蛋白质。在钙离子存在下混合钙调蛋白和肌球蛋白轻链激酶或肌钙蛋白I,并通过添加水溶性碳二酰亚胺进行交联。当反应溶液接受SDS聚丙烯酰胺凝胶电泳时,发现一个含有钙调蛋白荧光的新带略高于肌球蛋白轻链激酶和肌钙蛋白I,表明它是交联产物。切断该部分并从电泳洗脱以获得交联产品。交联产物通过电泳纯化,然后用氰化溴部分分解,以产生各种长度的钙调蛋白片段。其中,注意力集中在散发荧光的人,即含有N末端的荧光上。在非交联钙调蛋白中,片段出现在甲硫氨酸残基37、52、73、77、110、110、125、146和147位,从N末端排名第147位,但从交联产物中,最高77位出现在同一位置,而以上110位则显示在完全不同的位置。这被认为是由于以下事实:交联蛋白已经结合了77至110,并且分子量已经改变。因此,可以说,在钙调蛋白和肌球蛋白轻链激酶或肌动蛋白I I相互作用的地点中,由于静电吸引力引起的位置至少在77至110之间。该站点与连接钙蛋白钙质结合位点的类似α-SACEN的部分相对应。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 啓一其他文献
北陸大学21世紀型スキルAO入試と教育改革
北陆大学21世纪技能AO入学考试与教育改革
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村 充功;山本 啓一;成瀬 尚志;野津 昭文,石川 勝彦;吉村 充功,島岡 成治,近藤 正一,橋本 堅次郎,池畑 義人,市田 秀樹,鈴木 照夫;山本 啓一,島 義博,鈴木 大助,胡 光輝,東風 安生;吉村 充功;山本 啓一;吉村成功;成瀬尚志;山本啓一;成瀬尚志;吉村 充功,坂井 美穂;吉村 充功,山本 啓一,田中 康友;石川 勝彦,藤野 博行,吉村 充功,山本 啓一,梶原 健二;吉村 充功;山本 啓一,吉村 充功,梶原 健二,石川 勝彦,藤野 博行;吉村 充功;成田 秀夫,山本 啓一,得丸 智子;山本 啓一;吉村 充功;吉村 充功;得丸 智子,成田 秀夫,大島 弥生,吉村 充功,山本 啓一,竹内 幸哉;吉村 充功;山本 啓一 - 通讯作者:
山本 啓一
フォーラム「地域の課題解決は学生の課題解決能力の育成に繋がるか?―課題解決型アプローチとソーシャルアクションアプローチ―」報告書
论坛“解决当地问题能否培养学生解决问题的能力?-问题解决方法和社会行动方法-”报告
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉谷 裕美子;成田 秀夫;成瀬 尚志;山本 啓一;山本 啓一;成瀬 尚志 - 通讯作者:
成瀬 尚志
チーム作りを目的とした体験型学習等における適切なルーブリックの使い方について
在旨在团队建设等的体验式学习中适当使用量规。
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉谷 裕美子;成田 秀夫;成瀬 尚志;山本 啓一;山本 啓一 - 通讯作者:
山本 啓一
速度改変型キメラミオシンXI による原形質流動速度変化がシロイヌナズナに及ぼす影響
速率修饰嵌合肌球蛋白 XI 改变血浆流速对拟南芥的影响
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
富永 基樹;木村 篤司;山本 啓一;中野 明彦;伊藤光二 - 通讯作者:
伊藤光二
ジェネリックスキル育成をめざした言語表現活動における学修評価
旨在发展通用技能的语言表达活动中的学习评估
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村 充功;山本 啓一;成瀬 尚志;野津 昭文,石川 勝彦;吉村 充功,島岡 成治,近藤 正一,橋本 堅次郎,池畑 義人,市田 秀樹,鈴木 照夫;山本 啓一,島 義博,鈴木 大助,胡 光輝,東風 安生;吉村 充功;山本 啓一;吉村成功 - 通讯作者:
吉村成功
山本 啓一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 啓一', 18)}}的其他基金
教学マネジメントにおける学部長等のミドルリーダーシップ研究
学术管理中院长等中层领导力研究
- 批准号:
22K02698 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子キメラ法を用いたミオシンモーター制御機構の研究
利用分子嵌合体方法研究肌球蛋白运动控制机制
- 批准号:
17049007 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アクチン結合によるミオシンのATP分解部位の構造変化
肌动蛋白结合导致肌球蛋白 ATP 降解位点的结构变化
- 批准号:
03640613 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ミオシン・サブフラグメントー1上にあるリジンクラスタ-の筋収縮における役割
肌球蛋白亚片段 1 上的赖氨酸簇在肌肉收缩中的作用
- 批准号:
02640564 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ミオシン・サブフラグメント-1におけるエネルギ-変換機構
肌球蛋白亚片段1的能量转换机制
- 批准号:
01540606 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
筋収縮時のミオシン・サブフラグメントー1の運動
肌肉收缩期间肌球蛋白亚片段 1 的运动
- 批准号:
63540666 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ミオシン分子上での ATPase 部位とアクチン結合部位の距離
肌球蛋白分子上 ATP 酶位点与肌动蛋白结合位点之间的距离
- 批准号:
60740417 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カルモジュリン-カルモジュリン結合蛋白質相互作用の動的過程の解析
钙调蛋白-钙调蛋白结合蛋白相互作用的动态过程分析
- 批准号:
60123009 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
ミオシン分子上のアルカリ軽鎖の位置を電子顕微鏡により決定する
通过电子显微镜测定肌球蛋白分子上碱性轻链的位置
- 批准号:
59540468 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子顕微鏡によるミオシン ATPase 活性部位の位置の決定
通过电子显微镜测定肌球蛋白 ATP 酶活性位点的位置
- 批准号:
58740357 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Regulatory mechanisms and pathophysiological role of endothelin receptor-operated TRPC channels
内皮素受体操纵的TRPC通道的调节机制和病理生理作用
- 批准号:
21790236 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カルモジュリン結合蛋白質によるシンタキシン機能のCa^<2+>依存性制御の解析
钙调蛋白结合蛋白对突触蛋白功能的Ca^2+依赖性调节的分析
- 批准号:
16044216 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
無細胞系蛋白質発現系を利用した新しい安定同位体標識NMR技術の生体分子の構造研究への応用
利用无细胞蛋白表达系统的新型稳定同位素标记核磁共振技术在生物分子结构研究中的应用
- 批准号:
02F00728 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テトラヒメナのFK506結合蛋白質の研究
四膜虫FK506结合蛋白的研究
- 批准号:
10878123 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
神経特異的カルモジュリン結合低分子量G蛋白Rinの新規シグナル伝達系の解析
神经元特异性钙调蛋白结合低分子量 G 蛋白 Rin 的新型信号转导系统分析
- 批准号:
10155208 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)