高配位ケイ素を配位原子とする錯体の合成
以高配位硅为配位原子的配合物的合成
基本信息
- 批准号:05854057
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2-(ジメチルアミノメチル)フェニル基(Ar^N基)をシリル基上の置換基として持つ鉄錯体を合成し、ケイ素が5配位になっているか検討を行った。その結果、Fp′SiMe_2Ar^N(Fp′=(eta-C_5Me_5)Fe(CO)_2)では、アミノ基はケイ素に配位しておらず、ケイ素は4配位のままであることが^<29>SiNMRの測定から明らかになった。そこでシリル基上のメチル基をフルオロ基を変え、ケイ素の電子密度を下げることにより5配位ケイ素を含む錯体の合成を試みた。FpSi(H)MeAr^N(1:Fp=(eta-C_5H_5)Fe(CO)_2)とフッ素化剤であるPh_3CPFとを反応させたところ、驚くべきことに、H^-が引き抜かれ、シリレン配位子にアミノ基が分子内配位して安定化された陽イオン性シリレン錯体[Fp=SiMeAr^N]PF_6(2)がほぼ定量的に得られた。一般にケイ素-フッ素結合は非常に安定なため、シリレン配位子のような配位不飽和なケイ素化学種はフッ素源となる化合物と速やかに反応する。2はカチオン性の不飽和ケイ素化合物に対してPF^-_6が対陰イオンとして安定に存在している非常に珍しい例である。また2のアミノ基は溶液中でフラクショナルな挙動を示しており、現在温度可変NMR法による解析を進めている。一方、1を別のフッ素化剤であるPh_3CBF_4を反応させたところ、Si-HがSi-Fに変換され、アミノ基の窒素にBF_3が配位した錯体FpSi(F)(Me)Ar^N・BF_3(3)が生成した。この錯体はアミノ基にBF_3が配位しているため、アミノ基がケイ素に配位した5配位構造をとることができない。現在錯体3を単離すると共に、3のBF_3をアミノ基からはずすことにより5配位ケイ素錯体が得られるのではないかと考え実験を進めている。
2 - (ジ メ チ ル ア ミ ノ メ チ ル) フ ェ ニ ル base (Ar ^ N) を シ リ ル の replacement based on base と し て objects hold つ iron misprinted を synthetic し, ケ イ element が 5 coordination に な っ て い る か 検 line for を っ た. そ の results, Fp 'SiMe_2Ar ^ N (Fp' = (eta - C_5Me_5) Fe (CO) _2) で は, ア ミ ノ base は ケ イ element に ligand し て お ら ず, ケ イ element は 4 complexing の ま ま で あ る こ と が ^ 29 > < SiNMR の determination か ら Ming ら か に な っ た. そ こ で シ リ ル base on の メ チ ル base を フ ル オ ロ base を - え, ケ の イ element under the electronic density を げ る こ と に よ り 5 coordination ケ イ contains を む misprinted の synthetic を try み た. FpSi (H) MeAr ^ N (1: Fp = (eta - C_5H_5) Fe (CO) _2) と フ ッ element the tonic で あ る Ph_3CPF と を anti 応 さ せ た と こ ろ, く べ き こ と に, H ^ - が lead き sorting か れ, シ リ レ ン ligand に ア ミ ノ base が intramolecular coordination し て stabilization さ れ た Yang イ オ ン sex シ リ レ ン The error [Fp=SiMeAr^N]PF_6(2)がほぼ quantified に gives られた. General に ケ イ element - フ element ッ combining は very に stable な た め, シ リ レ ン ligand の よ う な ligand unsaturated な ケ イ, chemical kinds は フ ッ element source と な る compound と speed や か に anti 応 す る. 2 は カ チ オ ン sex の unsaturated ケ イ element compounds に し seaborne て PF ^ - _6 が Yin イ seaborne オ ン と し て settle に exist し て い る very に Jane し い example で あ る. ま た 2 の ア ミ ノ base は solution で フ ラ ク シ ョ ナ ル な 挙 dynamic を shown し て お り, temperature can now - NMR method に よ る parsing を into め て い る. Side, 1 を don't の フ ッ element change tonic で あ る Ph_3CBF_4 を anti 応 さ せ た と こ ろ が Si, Si - H - F に variations in さ れ, ア ミ ノ base の smothering element に BF_3 が ligand し た misprinted FpSi (F) (Me) Ar ^ n. BF_3 (3) が generated し た. こ の misprinted は ア ミ ノ base に BF_3 が ligand し て い る た め, ア ミ ノ base が ケ イ element に ligand し た 5 ligand structure を と る こ と が で き な い. Now misprinted 3 を 単 from す る と に, 3 の BF_3 を ア ミ ノ base か ら は ず す こ と に よ り 5 coordination ケ イ element misprinted が have ら れ る の で は な い か と え test be 験 を into め て い る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Keiji Ueno: "Photolysis of CpFe(CO)_2 SiMe_2 Hin the presence of methanol." Chem.Lett.1993. 2159-2162 (1993)
Keiji Ueno:“在甲醇存在下 CpFe(CO)_2 SiMe_2 H 的光解。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Keiji Ueno: "Reactivity of alkoxy-bridegd bis(silylene)iron complexes." Chem.Lett.1993. 1723-1726 (1993)
Keiji Ueno:“烷氧基联双(亚硅基)铁络合物的反应性。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上野 圭司其他文献
上野 圭司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上野 圭司', 18)}}的其他基金
高い反応性をもつシラノン錯体の合成とその構造および性質の研究
高活性硅酮配合物的合成及其结构与性能研究
- 批准号:
17K05802 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シラノン錯体の合成
硅烷酮配合物的合成
- 批准号:
20655011 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ガリウム-遷移金属相乗系錯体の創成と機能
镓-过渡金属协同配合物的制备和功能
- 批准号:
20036011 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ガリウム-遷移金属相乗系錯体の創製と反応性の研究
镓-过渡金属协同配合物的制备及反应性研究
- 批准号:
19027012 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ガリウム-遷移金属結合の多重結合性の解明と評価
镓-过渡金属键多重键合性能的阐明和评估
- 批准号:
17655022 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規なガリウム-遷移金属結合を有する錯体の創製
用新型镓-过渡金属键创建配合物
- 批准号:
16033212 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しいガリウム―遷移金属結合を持つ錯体の創製
用新的镓-过渡金属键创建配合物
- 批准号:
15036211 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ドナーで安定化されたシリル(シリレン)錯体の合成,構造および反応性の研究
供体稳定的硅基(亚硅基)配合物的合成、结构和反应性研究
- 批准号:
08740510 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シリレン錯体の動的挙動の速度論的研究
硅烯配合物动态行为的动力学研究
- 批准号:
07740516 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遷移金属-ケイ素2重結合を含む化合物の合成と反応性に関する研究
含过渡金属-硅双键化合物的合成及反应性研究
- 批准号:
01740348 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
一電子制御型反応を基盤とする求核的フッ素化反応の開発とPET診断薬の創製
基于单电子控制反应的亲核氟化反应的开发及PET诊断剂的研制
- 批准号:
21K07704 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アニオン性相間移動触媒の多機能化による高難度不斉フッ素化反応の開発
使用多功能阴离子相转移催化剂开发高难度不对称氟化反应
- 批准号:
21K06479 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジアニオン触媒と光反応を組み合わせた立体選択的C-Hフッ素化反応の開発
双阴离子催化剂与光反应相结合的立体选择性C-H氟化反应的研究进展
- 批准号:
20J14430 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フッ素アニオンを用いる求電子的フッ素化反応と18F-PET診断試薬への展開
氟阴离子亲电氟化反应及其开发18F-PET诊断试剂
- 批准号:
10J08750 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境調和を目指すポリフッ化水素塩イオン液体中での電解フッ素化反応
聚氟化氢离子液体电解氟化反应,实现环境和谐
- 批准号:
09J07704 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属触媒を用いた新規立体選択的フッ素化反応の開発
使用过渡金属催化剂开发新型立体选择性氟化反应
- 批准号:
11750748 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フッ化水素-塩基錯体を用いる新規な選択的有機フッ素化反応
使用氟化氢基配合物的新型选择性有机氟化反应
- 批准号:
97F00388 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フッ化硫黄化合物を用いる新規フッ素化反応の開発とその応用
氟化硫化合物新型氟化反应的开发及其应用
- 批准号:
09771900 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
テトラフルオロボレイトアニオンをフッ素源として用いる電解フッ素化反応の開発
以四氟硼酸根阴离子为氟源的电解氟化反应的进展
- 批准号:
07772099 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電解酸化反応を用いた核酸塩基のフッ素化反応
使用电解氧化反应的核酸碱基氟化反应
- 批准号:
07772123 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




