遺伝子発現調節領域におけるSNPの定量的検索とそのデータベース化
定量搜索基因表达调控区的SNP并建立数据库
基本信息
- 批准号:01J60005
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
遺伝子上流領域には遺伝子発現制御に関わる極めて重要な配列が多数散在しており、この領域の多型は遺伝子発現の量的個体差をもたらす可能性がある。そこで本研究では、様々な遺伝子発現制御領域のSNPをゲノムワイドに収集し、同時に特定集団でのアレル頻度を算出することで、量的・多因子性遺伝形質を支配する遺伝的背景の解析に資する情報基盤を確立することを目的とし、実験を進めた。本研究期間(平成13年度〜15年度の前半)は主に解析方法の改良に重点を置いた。その結果、1)市販のキャピラリーアレイ電気泳動装置を用いたPLACE-SSCP法の開発、2)簡便で安価にPCR産物を蛍光標識することができる新しいポストPCR蛍光標識法の開発、3)SSCPピークによるジェノタイピング及び多型頻度算出を容易にするHemi-stranded SSCP法の開発に成功し、国内外の学会及び学術雑誌に発表した。また、上記開発と平行して、ヒト完全長cDNA配列(東京大学医科学研究所で収集)を基に予想された遺伝子転写開始点上流1kb及び下流200bpの領域上に存在するSNPの解析を行ってきた。これまでに943領域のシーケンシング解析から1302個の候補SNP(過半数は新規)を検出した。これらのSNPに対して人種ごとでの多型頻度を調べるためにコーカソイド集団(78人)のDNAと、日本人集団(100人)のDNAを、それぞれプールし、前述した改良版PLACE-SSCP法にて解析を行っている。現在のところ795個のSNPに対して両集団での多型頻度を算出しているが、その差は著しく、194個のSNPではDNAプール間で20%以上の多型頻度差を認めている。今後さらに詳細な解析を行い、多型頻度など遺伝形質の解析に役立つ情報を備えたSNPデータベースを構築していく予定である。
Heritage 伝 child upper field に は heritage 伝 son 発 now suppression に masato わ る め extremely important な て match column が most scattered し て お り, こ の field の polymorphism は posthumous son 伝 発 is の amount of individual difference を も た ら す possibility が あ る. そ こ で this study で は, others 々 な posthumous son 伝 発 suppression area now の SNP を ゲ ノ ム ワ イ ド に 収 し, at the same time に specific sets 団 で の ア レ ル frequency を calculate す る こ と で, volume, multiple factor of 伝 character を dominate す る but 伝 background の parsing に endowment す る intelligence base plate を establish す る こ と を purpose と し, be 験 を into め た. During the period of this study (Heisei 13 to the first half of the <s:1>), the focus of the <s:1> improvement of the main に analytical method <s:1> was set at を た. そ の results, 1), vendor の キ ャ ピ ラ リ ー ア レ イ 気 swimming devices を with い た PLACE - SSCP method の 発, 2) simple で Ann 価 を に PCR products 蛍 light logo す る こ と が で き る new し い ポ ス ト PCR 蛍 light の open 発 identification method, 3) SSCP ピ ー ク に よ る ジ ェ ノ タ イ ピ ン グ and び polymorphism frequency calculated を に easily The するHemi-stranded SSCP law has been successfully developed に, and domestic and foreign <s:1> societies and び academic 雑 Chronicles have been released に. ま た, written 発 と parallel し て, ヒ ト completely cDNA with long column (at the university of Tokyo institute of medical sciences で 収 set) を base に to think さ れ た heritage 伝 son planning write starting point for high 1 KB and 200 bp の び mean field に exist on す る SNP の parsing line を っ て き た. <s:1> れまでに943 field <s:1> シ ケ ケ ケ ケ <s:1> シ グ グ analysis ら ら1302 <s:1> candidate SNPS (more than half of the <s:1> new regulations)を検 exit た. こ れ ら の SNP に し seaborne て race ご と で の polymorphism frequency を adjustable べ る た め に コ ー カ ソ イ ド set 団 の と DNA (78 people), the Japanese set 団 の を DNA (100 people), そ れ ぞ れ プ ー ル し, the foregoing し た modified PLACE - SSCP method に analytical line を っ て て い る. Now の と こ ろ 795 の SNP に し seaborne て struck set 団 で の polymorphism frequency を calculate し て い る が, そ の poor は the し く, 194 の SNP で は DNA プ ー ル frequency difference of more than 20% で の polymorphism between を recognize め て い る. Future さ ら に detailed analytical を な い, polymorphism frequency な ど heritage 伝 character の analytic set つ intelligence を に service for え た SNP デ ー タ ベ ー ス を build し て い く designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kukita Y, Higasa K, Baba S, Nakamura M, Manago S, Suzuki A, Tahira T, Hayashi K: "A single-strand conformation polymorphism method for the large-scale analysis of mutations/polymorphisms using capillary array electrophoresis"Electrophoresis. 23. 2259-2266
Kukita Y、Higasa K、Baba S、Nakamura M、Manago S、Suzuki A、Tahira T、Hayashi K:“使用毛细管阵列电泳大规模分析突变/多态性的单链构象多态性方法”电泳。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kukita Y, Manago S, Baba S, Hayashi K: "Hemi-stranded SSCP analysis of SNPs in short sequence-tagged sites"Biotechniques. 33. 1118-1121 (2002)
Kukita Y、Manago S、Baba S、Hayashi K:“短序列标记位点中 SNP 的半链 SSCP 分析”生物技术。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kukita Y, Hayashi K: "Multicolor post-PCR labeling of DNA fragments with fluorescent ddNTPs"Biotechniques. 33. 502-506 (2002)
Kukita Y、Hayashi K:“用荧光 ddNTPs 对 DNA 片段进行多色 PCR 后标记”生物技术。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Higasa K, Kukita Y, Baba S, Hayashi K: "Software for machine-independent quantitative interpretation of SSCP in capillary array electrophoresis (QUISCA)"Biotechniques. 33. 1342-1348 (2002)
Higasa K、Kukita Y、Baba S、Hayashi K:“毛细管阵列电泳中 SSCP 的机器独立定量解释软件 (QUISCA)”生物技术。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
久木田 洋児其他文献
久木田 洋児的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('久木田 洋児', 18)}}的其他基金
エピゲノム解析による新規疾患分類候補肉腫の発生・増殖機序の解明
通过表观基因组分析阐明肉瘤(一种新疾病分类的候选者)的发展和生长机制
- 批准号:
22K09368 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒトMIBP1遺伝子の構造と発現機構の解析
人类MIBP1基因结构及表达机制分析
- 批准号:
99J03089 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
完全長cDNAライブラリを用いたダニアレルギーワクチンの開発
利用全长cDNA文库开发尘螨过敏疫苗
- 批准号:
12J40160 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バベシア原虫の完全長cDNAライブラリーを活用した新規診断・予防用抗原の探索
利用巴贝虫原生动物全长 cDNA 文库寻找新的诊断和预防抗原
- 批准号:
22248035 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
マラリア原虫の完全長cDNAライブラリを用いた効率的な新規DNAワクチン探索
使用疟原虫全长 cDNA 文库高效搜索新型 DNA 疫苗
- 批准号:
17710171 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シロイヌナズナ完全長cDNA高発現システムを用いた植物機能遺伝子の統合的解析
利用拟南芥全长cDNA高表达系统整合分析植物功能基因
- 批准号:
16011264 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シロイヌナズナ完全長cDNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析
使用拟南芥全长 cDNA 微阵列进行基因表达分析
- 批准号:
15011264 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シロイヌナズナ完全長cDNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析
使用拟南芥全长 cDNA 微阵列进行基因表达分析
- 批准号:
14011257 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
完全長cDNAライブラリを用いた新規マラリアDNAワクチンの探索
使用全长 cDNA 文库寻找新型疟疾 DNA 疫苗
- 批准号:
13770124 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シロイヌナズナ完全長cDNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析
使用拟南芥全长 cDNA 微阵列进行基因表达分析
- 批准号:
13202075 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
気道粘膜完全長cDNAライブラリーの構築
气道粘膜全长cDNA文库的构建
- 批准号:
13877094 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
シロイヌナズナ完全長cDNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析
使用拟南芥全长 cDNA 微阵列进行基因表达分析
- 批准号:
12202056 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)