イスラーム諸国における青年期女性の進路形成に関する国際比較研究
伊斯兰国家青少年女性职业发展的国际比较研究
基本信息
- 批准号:06J02190
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
第2年度は、以下の通り研究を進めた。1.マレーシア女性の進路形成の諸相に関する実地調査:本年度は、結婚観や職業観なども含めた「生涯設計」の観点から、調査の対象年齢を上げ、主要な高等教育機関に進学した学生の進路展望について文献調査した。昨年度と本年度の研究成果の一部について、博士学位論文「マレーシアにおける社会変動と青年期女性の進路形成-ジェンダーとエスニシティの観点から-」としてまとめ、早稲田大学大学院教育学研究科より博士号(教育学)を授与された。2.統計資料の整備:教育省、州教育局、社会開発省、HAWA等関連省庁を訪問し、教育統計および女性関連の統計指標を最新版に更新した。3.スランゴール州とペラ州の初等学校3校訪問:就学前教育と初等教育(義務教育)段階におけるキャリア形成・進路指導について調査した。4.成果の公表:国内では、日本比較教育学会(平成19年6月筑波)、日本教育学会(平成19年8月東京)において自由研究発表およびラウンドテーブル、国外では、世界比較教育学会(平成19年9月ボスニアヘルツェゴビア・サラエボ)等において報告した。5.イスラーム諸国の国際比較の可能性:初年度には、マレーシアにおける類型化を踏まえて、近隣諸国との比較の可能性を模索した。
The 2nd year, the following research progress. 1. Survey on the relationship between the formation of female career path: this year, marriage, career, career design, research target year, major higher education institutions, student career prospects, literature survey. A part of the research results of last year and this year, doctoral thesis "Social dynamics and the formation of young women's development path- 2. Statistical data preparation: Ministry of Education, State Education Bureau, Ministry of Social Development, HAWA and other related provinces visited, education statistics and statistical indicators related to women updated 3. Visit to three elementary schools in the prefecture: Investigation on the formation of preschool education and elementary education (compulsory education) 4. Achievements: Reports on the Freedom of Research in Japan, Japan Comparative Education Society (Tsukuba, June 2019), Japan Education Society (Tokyo, August 2019), and International Comparative Education Society (September 2019). 5. Possibility of international comparison of countries: typification of initial year, possibility of comparison of neighboring countries
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
教育関連法令の国際比較-マレーシア・オランダ・カナダ・オーストラリア
教育相关法律法规的国际比较——马来西亚、荷兰、加拿大、澳大利亚
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鴨川明子;吉田重和;村井典子;本柳とみ子
- 通讯作者:本柳とみ子
Education in Asia : A Comparative Perspective
亚洲的教育:比较视角
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:V.Pietila;M.Mottonen;T.Isoshima;J.A.M.Huhtamaki;S.M.M.Virtanen;礒島 知也;鴨川 明子;鴨川 明子;日下部 達哉・森下 稔・鴨川 明子;鴨川明子;Akiko Kamogawa
- 通讯作者:Akiko Kamogawa
比較教育学におけるフィールドから結論への道程 -方法論の比較-
比较教育从实地到结论的旅程-方法的比较-
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hitoshi;Sugimoto;Yuri;Hayas;杉本 均・隼瀬悠里;森下 稔;杉本 均;南部 広孝;鴨川 明子;中矢 礼美;日下部達哉・鴨川明子・森下稔
- 通讯作者:日下部達哉・鴨川明子・森下稔
マレーシアにおける幼児教育
马来西亚的幼儿教育
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:V.Pietila;M.Mottonen;T.Isoshima;J.A.M.Huhtamaki;S.M.M.Virtanen;礒島 知也;鴨川 明子;鴨川 明子;日下部 達哉・森下 稔・鴨川 明子;鴨川明子
- 通讯作者:鴨川明子
Islamic Women and Education in Multiethnic Society:The Case of Malaysia
多民族社会中的伊斯兰妇女与教育:马来西亚的案例
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鴨川明子;吉田重和;村井典子;本柳とみ子;Akiko Kamogawa
- 通讯作者:Akiko Kamogawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鴨川 明子其他文献
図書紹介 日下部達哉編著『イスラーム教育改革の国際比較』アジア教育学会『アジア教育』
书籍简介:日下达也(主编)《伊斯兰教育改革的国际比较》亚洲教育学会《亚洲教育》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 英明;鴨川 明子;近藤牧子ほか(編著);服部美奈;湯本浩之(分担執筆);中田有紀・服部美奈;田中治彦ほか(編著);服部美奈;岩本泰(分担執筆);服部美奈;荻野亮吾(分担執筆);服部美奈 - 通讯作者:
服部美奈
「エンパワーメント」『事典 持続可能な社会と教育』
《赋权》《可持续社会与教育百科全书》
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 英明;鴨川 明子;近藤牧子ほか(編著);服部美奈;湯本浩之(分担執筆);中田有紀・服部美奈;田中治彦ほか(編著);服部美奈;岩本泰(分担執筆);服部美奈;荻野亮吾(分担執筆);服部美奈;近藤牧子(分担執筆);金子奈央;二ノ宮リムさち(分担執筆) - 通讯作者:
二ノ宮リムさち(分担執筆)
「初任者研修としてのメンタリングの課題と可能性-TALIS2018の結果および中国とカナダの事例から―」
“辅导作为初学者培训的挑战和可能性——基于 TALIS 2018 的结果以及中国和加拿大的案例”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 英明;鴨川 明子;近藤牧子ほか(編著);服部美奈;湯本浩之(分担執筆);中田有紀・服部美奈;田中治彦ほか(編著);服部美奈;岩本泰(分担執筆);服部美奈;荻野亮吾(分担執筆);服部美奈;近藤牧子(分担執筆);金子奈央;二ノ宮リムさち(分担執筆);鴨川明子・服部美奈;岩本泰ほか(編著);鴨川明子;田中治彦ほか(編著);鴨川明子;鴨川明子;服部美奈;Kamogawa Akiko;谷口 利津・村井 典子・日暮トモ子・鴨川 明子(共著) - 通讯作者:
谷口 利津・村井 典子・日暮トモ子・鴨川 明子(共著)
ラオスにおける基礎教育開発と国際教育協力の動向
老挝基础教育发展趋势及国际教育合作
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tatsuya;Kusakabe;Akiko;Kamogawa;Minoru;Morishita;中矢礼美;日下部達哉・鴨川明子・森下稔;森下 稔;杉本 均;南部 広孝;鴨川 明子;石川 裕之;乾 美紀 - 通讯作者:
乾 美紀
SDGsとまちづくり:持続可能な地域と学びづくり
可持续发展目标和城镇发展:可持续区域和学习发展
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 英明;鴨川 明子;近藤牧子ほか(編著);服部美奈;湯本浩之(分担執筆);中田有紀・服部美奈;田中治彦ほか(編著) - 通讯作者:
田中治彦ほか(編著)
鴨川 明子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鴨川 明子', 18)}}的其他基金
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
- 批准号:
23K22246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Reverse Gender Gap in Higher Education: International Comparison of Southeast Asia
扭转高等教育中的性别差距:东南亚的国际比较
- 批准号:
22H00975 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Work-Life Career Development of Boys and Men in Insular Southeast Asia
东南亚岛屿男孩和男性的工作与生活职业发展
- 批准号:
19K02525 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マレーシアにおける青年期の生涯設計と進路形成―ジェンダーとエスニシティの観点から
马来西亚青少年的人生规划和职业发展:从性别和种族的角度
- 批准号:
17730484 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マレーシアにおける生徒の進路形成に関する実証的比較研究-ジェンダーの観点から
马来西亚学生职业发展的实证比较研究——性别视角
- 批准号:
03J01108 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
清末中国における日本の女子教育情報~湯剣訳の『新撰家政学』(1902)に着目して
中国晚清日本女子教育资料——以唐鉴译《新家庭经济学》(1902)为中心
- 批准号:
22K02316 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
旧制女子教育機関所蔵「有職人形」を中核とした近代女子教育と皇室文化の研究
以前女子教育机构所拥有的“Yushinkata”为中心的现代女子教育和帝国文化研究
- 批准号:
21K00154 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアの女子教育におけるフランス系修道会のSaint Enfance概念の影響
法国修会圣童理念对亚洲女童教育的影响
- 批准号:
21K00071 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大正・昭和初期における森本厚吉の雑誌言説にみる女子教育思想に関する思想史的研究
大正及昭和初期森本敦义杂志话语中女性教育思想的历史考察
- 批准号:
21H03863 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
近代化の中のユダヤ教徒女性:フランスにおけるユダヤ教徒の女子教育と宗教的変化
现代化中的犹太妇女:法国犹太女孩的教育和宗教变革
- 批准号:
21J40160 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日清戦争後の中国における日本女子教育情報の経路に関する研究
甲午战争后日本女子在华教育信息化路径研究
- 批准号:
19K14065 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近代日本の農村女子教育に関する史的研究―「娘」世代に着目して―
近代日本农村女子教育的历史研究——以“女儿”一代为中心——
- 批准号:
16J10350 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フランス第二帝政期における修道院寄宿学校の盛衰と女子教育の変容
法兰西第二帝国时期修道院寄宿学校的兴衰和女子教育的变革
- 批准号:
15J00456 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本占領下の北京における中国人女子教育
日本占领下北京中国女孩的教育
- 批准号:
11J02310 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Doctoral Dissertation Improvement Grant: School Girls and Modern Women: Education and Gender in Contemporary Bhutan
博士论文改进补助金:女学生和现代妇女:当代不丹的教育和性别
- 批准号:
0922435 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Standard Grant