室温でナイトレノイドとして機能するイミノブロマンの合成と反応
室温下起氮素作用的亚氨基溴烷的合成与反应
基本信息
- 批准号:22659003
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)全く未知の化合物であった超原子価イミノブロマン(III)の合成ジアセトキシプロマンを用いることにより、高収率でイミノブロマンを合成することに成功した。2)X線結晶解析によるイミノブロマンの固体構造の解明イミノブロマンのX線結晶構造解析に成功し、イリド型構造(Br+-N-)であることを明らかにした。3)超原子価イミノブロマン(III)のコンピューター解析(分子軌道計算)分子軌道計算を実施して最適構造を求め、X線結晶解析により得られた固体構造と比較検討した。4)炭素-炭素二重結合のアジリジン化反応の開発三価の臭素置換基の極めて高い超脱離能のために、イミノブロマンは高反応性ナイトレノイドとして機能し、オレフィンのアジリジン化反応が極めて効率良く進行することを見出した。反応は化学量論的であり、遷移金属触媒を全く必要としない。イミノヨーダンの反応とは全く異なる驚異的な結果である。a)シス及びトランス-オレフィンとの反応を行い、反応が立体特異性に進行することを明らかにした。b)UVスペクトルを用いて、反応速度を測定し、アジリジン化反応が二分子反応であることを明らかにした。即ち、イミノブロマンはナイトレノイドとして機能していることが明らかとなった。c)電子供与基や電子求引基をベンゼン環上に導入したスチレン誘導体を用いて、オレフィンの電子的効果について調べた。d)不活性C-H結合へのアミノ基導入反応も開発することに成功した。
1) full unknown compound, superatomic compound, superatomic compound, superatomic 2) X-ray crystal analysis. X-ray analysis. 3) superatomic differential scanning calorimetry (III) differential scanning calorimetry (molecular channel calculation) molecular channel calculation and X-ray analysis show that the structure of the solid is much higher than that of the solid. 4) the combination of carbon and carbon is very important for the use of high-performance chemical compounds. 4) the combination of carbon and carbon compounds is very important to improve the performance of the chemical reaction system. It is necessary to reverse the chemical theory of metal catalyst and transfer metal catalyst. Do not change the results of the full range of applications. A) to improve the performance and performance of stereoscopic characteristics, and to improve the performance. B) UV is used to determine the molecular weight, the velocity and the molecular weight of the molecule. That is to say, the machine will be able to tell you the details of the situation. C) the power supply and the basic computer can be used to obtain information on the input of the basic equipment, the equipment and the cost of the equipment and the results of the electronic equipment. D) the combination of inactive Cmurh and anti-CPE leads to the success of the anti-active CPE system.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イミノブロマン(III)を用いたアミノ基のエーテルα位C-H挿入反応
使用亚氨基溴烷在氨基的醚 α 位进行 C-H 插入反应 (III)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Atsuo Nakazaki;Hiroshi Miyamoto;Tomohiro Hirano;Keiji Tamura;Kanako Iwakiri;Susumu Kobayashi;東顕二郎;齊藤基道;山田健一;齊藤亜紀夫;山根真一
- 通讯作者:山根真一
Vinyhc S_N2 reaction of 2-alkylvinyl-λ^3-bromanes
2-烷基乙烯基-λ^3-溴烷的Vinyhc S_N2反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本和範;他;Md.Mahbubul Hoque;岩崎進;齊藤基道;高田真也;山根真一;山下泰生;Okubo Takuji;Yamashita Hiroki;Saito Motomichi;Yamane Shinichi;Miyamoto Kazunori;宮本和範;大久保琢爾;齊藤基道;山根真一;MD.Mahbubul Hoque;高田真也;岩崎進;宮本和範;落合正仁;Ochiai Masahito;Miyamoto Kazunori;Okubo Takuji
- 通讯作者:Okubo Takuji
Chemistry of Hypervalent Organoiodane(III) and Bromane(III)
高价有机碘烷(III) 和溴烷(III) 的化学性质
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木孝禎;齊藤基道;宮本和範;齊藤基道;太田泰雅;合田峻輔;落合正仁;落合正仁;鈴木麻衣;落合正仁;落合正仁;Masahito Ochiai
- 通讯作者:Masahito Ochiai
イミノブロマン(III)によるアルデヒドのアミド化反応
醛与亚氨基溴(III)的酰胺化反应
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齊藤亜紀夫;松本亜佐美;安西俊幸;榛澤雄二;高田真也
- 通讯作者:高田真也
プロモニウムイリドのオレフィン中での熱分解反応
镎叶立德在烯烃中的热分解反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本和範;他;Md.Mahbubul Hoque;岩崎進;齊藤基道;高田真也;山根真一;山下泰生;Okubo Takuji;Yamashita Hiroki;Saito Motomichi;Yamane Shinichi;Miyamoto Kazunori;宮本和範;大久保琢爾;齊藤基道;山根真一;MD.Mahbubul Hoque;高田真也;岩崎進
- 通讯作者:岩崎進
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
落合 正仁其他文献
分子状酸素を末端酸化剤とする、アリールλ3ヨーダンによる触媒的Hofmann転移反応
以分子氧为末端氧化剂与芳基 λ3 碘催化霍夫曼转移反应
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
酒井 祐太;宮本 和範;落合 正仁;内山 真伸 - 通讯作者:
内山 真伸
ヨードアレーンへのジアリールヨーダン(III)による直接アリール基転移反応の反応 機構解析
二芳基碘烷(III)直接芳基转移反应生成碘芳烃的机理分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増本 優衣;井内 拓人;落合 正仁;宮本 和範;内山 真伸 - 通讯作者:
内山 真伸
Rh(II)触媒によるヨードニウムイリドのヨードアレーンへのトランスイリド化反応
Rh(II)催化剂下碘叶立德转化为碘芳烃的反应
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 和範;岡田 拓也;多田 教浩;落合 正仁 - 通讯作者:
落合 正仁
三価の超原子価ブロマンとアミドを用いたアルカン C-H 結合の直接アミノ化反応
使用三价高价溴烷和酰胺直接胺化烷烃 C-H 键
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
太田 泰雅;宮本 和範;落合 正仁 - 通讯作者:
落合 正仁
超原子価ジアセトキシブロマン(III)を用いた効率的芳香族 C- H アミノ化反応
使用高价二乙酰氧基溴(III) 进行高效芳香族 C-H 胺化反应
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
合田 峻輔;宮本 和範;落合 正仁 - 通讯作者:
落合 正仁
落合 正仁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('落合 正仁', 18)}}的其他基金
新しい超原子価ハロガンの合成とその特性
新型高价卤素的合成及其性质
- 批准号:
20036039 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ブロモニウムイリド類の合成とその反応の開拓
溴叶立德的合成及其反应进展
- 批准号:
19659005 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新しい超原子価ハロガンの合成とその特性
新型高价卤素的合成及其性质
- 批准号:
19027042 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超原子価ヨウ素化合物による触媒的酸化反応の開拓
使用高价碘化合物催化氧化反应的发展
- 批准号:
18659003 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
活性型ヨードシルベンゼン超分子錯体の合成とその反応
活化碘酰苯超分子配合物的合成及其反应
- 批准号:
16659005 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
三価の環状ペルオキシヨーダンの開発とその特性の解明
三价环状过氧化碘的开发及其性质的阐明
- 批准号:
14044077 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超原子価有機臭素化合物の合成法の開発とその反応性の解明
高价有机溴化合物的合成方法开发及其反应活性的阐明
- 批准号:
14657564 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ビニル位炭素原子上での新しい求核置換反応の開発
乙烯基碳原子上新型亲核取代反应的进展
- 批准号:
13877364 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超原子価ペルオキシヨーダンによるラジカル酸化反応の開発
使用高价过氧碘进行自由基氧化反应的进展
- 批准号:
00F00322 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超原子価有機ヨウ素化合物を活用する不斉合成反応の開発
利用高价有机碘化合物的不对称合成反应的进展
- 批准号:
99F00120 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
UV-LED-电催化耦合协同降解养殖水体中土臭素的效能与机理
- 批准号:32303071
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
内分泌かく乱物質である臭素系難燃剤の脳神経系に対する影響の解明
阐明作为内分泌干扰物的溴化阻燃剂对大脑和神经系统的影响
- 批准号:
22K12411 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海綿・海藻の生産する脂溶性臭素化合物のアジアにおける分布拡大と生物濃縮機構
海绵和海藻产生的脂溶性溴化合物在亚洲的分布扩展和生物富集机制
- 批准号:
20K12188 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
臭素化によるカチノン系危険ドラッグの簡便な位置異性体識別法の開発
开发一种通过溴化鉴定危险卡西酮药物位置异构体的简单方法
- 批准号:
16H00705 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
紅藻ソゾ属の臭素代謝物の単離・同定とRIイメージング法を用いた代謝機構の検討
红藻Sozo中溴代谢物的分离鉴定及RI成像代谢机制研究
- 批准号:
23925024 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ポリ臭素化ジフェニルエーテル(PBDEs)の沿岸生態系における生物濃縮機構
沿海生态系统中多溴二苯醚(PBDEs)的生物累积机制
- 批准号:
10J08101 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジアの水圏生態系における臭素系難燃剤の蓄積特性とヒトの暴露評価
亚洲水生生态系统中溴化阻燃剂的累积特征及人体暴露评估
- 批准号:
07F07174 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
臭素系難燃プラスチックの熱分解を利用した重金属含有汚泥の資源化に関する研究
溴化阻燃塑料热解含重金属污泥资源化研究
- 批准号:
07F07415 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポリ臭素化ジフェニルエーテルによる母乳および食品の汚染実態の解明およびリスク評価
多溴二苯醚对母乳和食品污染的实际状况的阐明和风险评估
- 批准号:
18790414 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機臭素系難燃剤の燃焼反応機構の解明
有机溴系阻燃剂燃烧反应机理的阐明
- 批准号:
17686076 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
臭素化難燃剤成分の簡易分析法構築とその実試料分析への応用
溴化阻燃剂组分简易分析方法的构建及其在实际样品分析中的应用
- 批准号:
16790095 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)