Dynamic Chiral Macromolecular Catalyst for Asymmetric Amplification

用于不对称扩增的动态手性高分子催化剂

基本信息

  • 批准号:
    20H05674
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 127.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-08-31 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

【1】アキラルPQXとの非共有結合性分子相互作用により、水中及び有機溶媒中においてらせん誘起を行うキラル有機化合物の探索を進めた。水溶性PQXに関しては、アキラルアンモニウム側鎖を有するPQXが、特に酒石酸やマンデル酸などのヒドロキシ酸により効果的にらせん誘起を受けることが明らかとなった。一方、アルキルエーテルを側鎖として有する脂溶性PQXにおいては、アミノ基上にアミノカルボニル基を導入したアミノ酸誘導体が、これまで検討を進めてきたN-アシル護体と比べ、飛躍的に強いキラル誘起能力を有していることを見出した。【2】キラルカルボン酸側鎖を有するPQXが、キラル配位子として作用して、銅触媒不斉ディールスアルダー反応において、98%ee以上に達する高いエナンチオ選択性で生成物を与えることを見出した。また、キノキサリン環6,7位にヒドロキシメチル基を有する新たなユニットを開発し、二つのヒドロキシ基がリン原子と結合した新しい分子設計に基づくC2対称形高分子配位子の合成に成功した。【3】キラルゲストによって誘起したらせんキラリティのメモリーの実現に向け、らせん反転機構の解明を進めている。これまでにさまざまな動的らせん高分子が知られているが、重合度とらせん反転速度の関係性は不明であった。興味深いことに、ラセミ化の過程は重合度にほぼ比例する一方、ラセミ体からのらせん誘起の過程は、重合度に依存しないことがわかった。【4】上記に加え、PQXをキラルNMRシフト試薬として用いる検討を進めた。エポキシド、アルコール、ハロアルカンやカルボニル化合物、さらにはアルケンやアルカンなど、官能基の有無、種類によらず、広い対象物の鏡像異性体が1H 、13C、19F NMRにより識別可能であった。また、高分子と低分子のNMR緩和時間の違いを利用することでPQX由来のシグナルを消去することが可能であった。
【 1 】 ア キ ラ ル PQX と の lone combining molecular interaction に よ り, water and organic solvent び に お い て ら せ ん induced を line う キ ラ の explore を ル organic compounds into め た. Water-soluble PQX に masato し て は, ア キ ラ ル ア ン モ ニ ウ ム side lock has す を る PQX が, に tartrate や マ ン デ ル acid な ど の ヒ ド ロ キ シ acid に よ り unseen fruited に ら せ ん induced を by け る こ と が Ming ら か と な っ た. Side, ア ル キ ル エ ー テ ル を side chain と し て have す る fat-soluble PQX に お い て は, ア ミ ノ base on に ア ミ ノ カ ル ボ ニ ル base を import し た ア ミ ノ acid induced が, こ れ ま で beg を 検 into め て き た N - ア シ ル protector と stronger than べ, leap the に い キ ラ ル induced を power し て い る こ と を shows し た. [2] the キ ラ ル カ ル ボ ン acid side chain を have す る PQX が, キ ラ ル ligand と し て role し て, copper catalyst not 斉 デ ィ ー ル ス ア ル ダ ー anti 応 に お い て, more than 98% ee に す る high い エ ナ ン チ オ sentaku sex で products を and え る こ と を shows し た. ま た, キ ノ キ サ リ ン ring 6, 7 a に ヒ ド ロ キ シ メ チ ル を has an す る new た な ユ ニ ッ ト を open 発 し, two つ の ヒ ド ロ キ シ base が リ と ン atoms combine し た new し い に molecular design base づ く C2 polices according to form polymer ligand の synthetic に successful し た. 【 3 】 キ ラ ル ゲ ス ト に よ っ て induced し た ら せ ん キ ラ リ テ ィ の メ モ リ ー の be presently に け, ら せ ん の planning authorities interpret を into め て い る. こ れ ま で に さ ま ざ ま な moving ら せ ん polymer が know ら れ て い る が, coincidence degree と ら せ ん inverse planning speed の masato is unknown sex は で あ っ た. Fun deep い こ と に, ラ セ の ミ process は coincidence degree に ほ ぼ proportion す る side, ラ セ ミ body か ら の ら せ ん induced は の process, coincidence degree に dependent し な い こ と が わ か っ た. [4] written に え, PQX を キ ラ ル NMR シ フ ト try 薬 と し て in い る beg を 検 into め た. エ ポ キ シ ド, ア ル コ ー ル, ハ ロ ア ル カ ン や カ ル ボ ニ ル compounds, さ ら に は ア ル ケ ン や ア ル カ ン な ど, faculties の, species に よ ら ず, hiroo い polices like の mirror straight body が 1 h, 13 c, 19 f NMR に よ り identify possible で あ っ た. ま た, polymer と low molecular の NMR time の violations い を using す る こ と で PQX origin の シ グ ナ ル を elimination す る こ と が may で あ っ た.

项目成果

期刊论文数量(40)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Helix Inversion of Chiral Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s through Nonbonding Interaction with Specific Haloalkanes
通过与特定卤代烷的非键相互作用实现手性聚(喹喔啉-2,3-二基)的螺旋反转
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中尾拓登;福家聖也;川合良和;日比野浩樹;西林仁昭;西林仁昭;〇神谷尚明 山本武司 杉野目道紀;○Takaya Fujie, Takeshi Yamamoto, Michinori Suginome
  • 通讯作者:
    ○Takaya Fujie, Takeshi Yamamoto, Michinori Suginome
水溶性キラルらせん高分子配位子を用いた水中不斉鈴木-宮浦カップリング
使用水溶性手性螺旋聚合物配体的水下不对称 Suzuki-Miyaura 偶联
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅 晃一;神戸 正雄;楊 金峰;吉田 陽一;Takeshi Ohshima;〇神谷尚明 長田裕也 杉野目道紀
  • 通讯作者:
    〇神谷尚明 長田裕也 杉野目道紀
小分子との動的相互作用を鍵とする らせん高分子の構造制御と機能開拓
基于与小分子动态相互作用的螺旋聚合物的结构控制和功能开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    毛利駿介;レイエスラウスティン;若松恵大;加藤宙光;牧野俊晴;関口雄平;小坂英男;杉野目 道紀
  • 通讯作者:
    杉野目 道紀
オリゴエチレングリコール側鎖を有するノニオン性ポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の合成とキラル添加剤による水中らせん不斉誘起
具有低聚乙二醇侧链的非离子聚(喹喔啉-2,3-二基)的合成以及使用手性添加剂在水中诱导螺旋手性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本旭;荒芝和也;浪花晋平;加藤和男;田中宏昌;吉澤一成;西林仁昭;吉田寿雄;○田村拓夫・神谷尚明・山本武司・杉野目道紀
  • 通讯作者:
    ○田村拓夫・神谷尚明・山本武司・杉野目道紀
両親媒性オリゴエチレングリコール側鎖を有するポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)のキラルゲスト化合物による水中らせん不斉誘起
具有两亲性低聚乙二醇侧链的聚(喹喔啉-2,3-二基)手性客体化合物在水中诱导螺旋手性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuki K. Wakabayashi;Kosuke Takiguchi;Yoshiharu Krockenberger;Hiroshi Irie;Takuma Otsuka;Hiroshi Sawada;Sergey A. Nikolaev;Hena Das;Masaaki Tanaka;Yoshitaka Taniyasu;and Hideki Yamamoto;小坂英男;◯田村 拓夫・神谷 尚明・山本 武司・杉野目 道紀
  • 通讯作者:
    ◯田村 拓夫・神谷 尚明・山本 武司・杉野目 道紀
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉野目 道紀其他文献

ポリキノキサリンのキラルらせん構造を利用した 光学活性ヘリセンの触媒的不斉合成
利用聚喹喔啉手性螺旋结构催化不对称合成光学活性螺烯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沖塚 真珠美;足立拓海;山本 武司;JANCARIK Andrej;STARY Ivo;STARA Irena G;杉野目 道紀
  • 通讯作者:
    杉野目 道紀
α-アミノアルキルホウ素反応剤を用いる有機ハロゲン化物の無触媒α-アミノアルキル化
使用 α-氨基烷基硼试剂对有机卤化物进行非催化 α-氨基烷基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大村 智通;杉原 弘亮;杉野目 道紀
  • 通讯作者:
    杉野目 道紀
イリジウム触媒によるシロキサン化合物のマルチC(sp3)-Hホウ素化
使用铱催化剂进行硅氧烷化合物的多 C(sp3)-H 硼化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大村智通;恵村一木;鳥越尊;杉野目 道紀
  • 通讯作者:
    杉野目 道紀
Boron-Masking Strategy for the Selective Synthesis of Oligoarenes ia Iterative Suzuki-Miyaura Coupling
迭代铃木-宫浦耦合选择性合成低芳烃的硼掩蔽策略
Stereoselective Synthesis of Highly Enantioenriched (E)-Allylsilanes Palladium-Catalyzed Intramolecular Bis-Silylation : 1,3-Chirality Transfer and Enantienrichment via Dimer Formation
高度对映体富集 (E)-烯丙基硅烷的立体选择性合成钯催化分子内双硅烷化:通过二聚体形成进行 1,3-手性转移和对映体富集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉野目 道紀
  • 通讯作者:
    杉野目 道紀

杉野目 道紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉野目 道紀', 18)}}的其他基金

Catalytic Asymmetric Synthesis Utilizing Chiral Non-Bonding Interaction and Dynamic Covalent Bond as a Source of Chirality
利用手性非键相互作用和动态共价键作为手性来源的催化不对称合成
  • 批准号:
    20H00377
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
キラル小分子との1:1相互作用に基づいた高分子らせん不斉の高度可逆的スイッチング
基于与手性小分子 1:1 相互作用的聚合物螺旋不对称性的高度可逆转换
  • 批准号:
    20655024
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有機ホウ素化合物の特異的活性化作用に基づいた触媒的アミノ化炭素-炭素結合形成反応
基于有机硼化合物特异性活化作用的催化胺化碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    17655040
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
不斉配位子のコンビナトリアル最適化を可能にする新しい光学活性オリゴマー骨格の開拓
开发新的光学活性低聚物骨架,实现不对称配体的组合优化
  • 批准号:
    13875175
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ホウ素-ケイ素結合活性化を鍵とする触媒的炭素-炭素結合形成反応の開発
基于硼-硅键活化的催化碳-碳键形成反应的进展
  • 批准号:
    11120225
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
遷移金属触媒によるホウ素-ケイ素結合活性化を鍵とする新合成反応
使用过渡金属催化剂基于硼-硅键活化的新合成反应
  • 批准号:
    10133226
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高活性遷移金属シリル錯体触媒によるケイ素-ケイ素結合メタセシス重合反応
高活性过渡金属甲硅烷基络合物催化剂的硅-硅键复分解聚合反应
  • 批准号:
    09239226
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
XIV属金属元素を主鎖に含む機能性大環状化合物の新規合成法の開発
主链含XIV族金属元素的功能性大环化合物的新合成方法开发
  • 批准号:
    08651007
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光学活性イソシアニド配位子を用いた新規不斉触媒反応の開発
使用光学活性异氰化物配体开发新型不对称催化反应
  • 批准号:
    06855105
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ストレッカー合成中間体の不斉増幅によるキラル要因とアミノ酸分子不斉との関連付け
通过 Strecker 合成中间体的不对称扩增研究手性因子与氨基酸分子手性的关系
  • 批准号:
    23K26660
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ストレッカー合成中間体の不斉増幅によるキラル要因とアミノ酸分子不斉との関連付け
通过 Strecker 合成中间体的不对称扩增研究手性因子与氨基酸分子手性的关系
  • 批准号:
    23H01967
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
氷惑星内部でのアミノ酸重合と不斉増幅の可能性を探る
探索冰行星内部氨基酸聚合和不对称放大的可能性
  • 批准号:
    21K18643
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
協奏的な不斉情報伝達と階層的な不斉増幅を利用したキラル超分子の創製と応用
利用协同不对称信息传递和分级不对称放大的手性超分子的创建和应用
  • 批准号:
    17K14470
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
動的らせん高分子の不斉増幅現象を利用した不斉配位空間の構築と機能発現
利用动态螺旋聚合物的不对称放大现象构建不对称配位空间和功能表达
  • 批准号:
    18033020
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉増幅現象の研究
非对称放大现象的研究
  • 批准号:
    02453024
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ジエチル亜鉛の種々のアルデヒドへの触媒的不斉付加反応における不斉増幅現象の研究
二乙基锌与各种醛催化不对称加成反应中不对称放大现象的研究
  • 批准号:
    01740312
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 127.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了