外部刺激に応答して瞬時にヘリシティーを変える超分子系金属錯体の創製
创建超分子金属配合物,可响应外部刺激立即改变螺旋度
基本信息
- 批准号:16655024
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
分子のヘリシティーのプログラミングは、スイッチングやセンサーなどの「分子認識」、自己複製や自己増殖など情報をコントロールする「情報機能」、エナンチオマーを作り分ける「触媒機能」という特異な機能をコントロールすることができる。これらの機能は分子メモリーや液晶材料など様々な工業的応用が期待できるため、近年ポリアセチレンやポリシランなど高分子材料を用いて精力的に研究されている。本萌芽研究では、置換活性な金属イオンを中心とした、瞬時なヘリシティー反転スイッチングを、アニオン制御のみならず、溶媒組成を外部刺激として制御することに成功をおさめた。本研究代表者が独自に開発した、光学活性なアミド基含有四座配位子と過塩素酸コバルト(II)から調製した単核コバルト(II)錯体は、硝酸アニオンを外部刺激として瞬時に絶対配置を反転することができる。そこでは、硝酸アニオンのコバルト(II)中心への配位とアミド水素への水素結合がヘリシティー反転に重要な役割を果たす。それらの弱い相互作用は用いる溶媒の性質により制御することが可能である。光学活性四座配位子-硝酸コバルト(II)錯体は、アセトニトリル中で左巻きヘリシティーを有するが、塩化メチレンの比率を高くすると右巻き構造へと反転する事をNMRやCDスペクトルを用いて明らかにした。さらに、その動的反転の半減期は38秒であることも明らかにした。このように、置換活性な金属錯体を活用すると、溶媒をアキラルな外部刺激としてヘリシティーの瞬時な反転が可能であることを明らかにした。
The molecular structure of the molecule is divided into three parts: "information function","catalyst function","molecular recognition","self-replication","self-reproduction","information function" and "special function". In recent years, there has been a great deal of research on the use of polymer materials. This study was conducted on the basis of the results of experiments on the chemical composition, chemical composition, and chemical composition of metals. This study represents the discovery of a single, optically active ligand containing four ligands, a peroxaline (II) complex, a nitric acid complex, and an external stimulus. In addition, the coordination between the nitric acid and the (II) center and the binding of the water element are important for the reaction. The weak interaction of the solvent is controlled by the solvent. The optically active tetrahedral ligand-Nitric acid (II) complex has a high ratio of active and reactive ligands, and NMR and CD ligands have a high ratio of active and reactive ligands. The half-time period of the reverse motion is 38 seconds. The metal complex was replaced by an external stimulus.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Helix Architecture and Helicity Switching via Dynamic Metal Coordination Chemistry
通过动态金属配位化学进行螺旋结构和螺旋度切换
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroyuki Miyake;Hiroshi Tsukube
- 通讯作者:Hiroshi Tsukube
Dynamic Helicity Inversion in an Octahedral Cobalt(II) Complex System via Solvato-Diastcreomerism
通过溶剂化-双酯异构现象在八面体钴 (II) 络合物体系中进行动态螺旋度反演
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miyake;H.;Tamiaki;H.;Sugimoto;H.;Tsukube;H.
- 通讯作者:H.
らせん構造の構築と反転スイッチング:置換活性な金属錯体の特性を活用した新しいアプローチ
螺旋结构的构建和反转转换:一种利用取代活性金属配合物特性的新方法
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miyake;H.;Tamiaki;H.;Sugimoto;H.;Tsukube;H.;三宅弘之
- 通讯作者:三宅弘之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三宅 弘之其他文献
希土類金属錯体のダイナミクスを活用した可逆的発光スイッチング
利用稀土金属配合物动力学的可逆发光切换
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroyuki;Miyake;山村剛士;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之 - 通讯作者:
三宅 弘之
アミノ酸末端を含む4座配位子を活用した置換活性金属錯体のヘリシティー構築
使用含有氨基酸末端的四齿配体构建取代的活性金属配合物的螺旋性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroyuki;Miyake;山村剛士;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之 - 通讯作者:
三宅 弘之
Anion Sensing with Luminescent Tris(β-diketonato)europium(III) Complexes and Naked-Eye Detection of Floride Anion
使用发光三(β-二酮)铕(III) 复合物进行阴离子传感以及氟化物阴离子的肉眼检测
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Tsukube;K. Yano;S. Shinoda;Hiroshi Tsukube;Hiroshi Tsukube;三宅 弘之;Hiroshi Tsukube - 通讯作者:
Hiroshi Tsukube
置換活性な金属錯体を活用したらせん構造のプロトン駆動型伸縮運動
使用取代活性金属配合物进行质子驱动的螺旋结构拉伸运动
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroyuki;Miyake;山村剛士;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之;三宅 弘之 - 通讯作者:
三宅 弘之
CD分光法を活用する機能性金属錯体の開発〜キラリティーセンシングとらせんスイッチング〜
使用圆二色光谱法开发功能性金属配合物〜手性传感和螺旋开关〜
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山村 剛士;佐々木 澄美;溝田美奈;有安 真也;菅原 みなみ;坂本良太;小野田 晃;三宅 弘之 - 通讯作者:
三宅 弘之
三宅 弘之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三宅 弘之', 18)}}的其他基金
動的キラリティー分析を指向したらせん型金属錯体の創生と機能評価
用于动态手性分析的螺旋金属配合物的创建和功能评估
- 批准号:
22K05131 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
配位数可変型キラル希土類錯体を活用した外場応答発光プログラミング
使用具有可变配位数的手性稀土配合物的外部场响应发光编程
- 批准号:
09F09244 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属錯体の配位立体化学を活用したペプチドらせんの誘起と反転制御およびその記憶化
利用金属配合物的配位立体化学及其储存对肽螺旋进行诱导和反转控制
- 批准号:
18655024 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヘリックス配位子により形態制御された希土類金属錯体の創製と発光機能評価
螺旋配体形貌控制的稀土金属配合物的制备及发光功能的评价
- 批准号:
17042023 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MRI造影剤を指向したオリゴアミノ酸誘導体を用いた希土類錯体の合成と評価
MRI造影剂用低聚氨基酸衍生物稀土配合物的合成与评价
- 批准号:
10771321 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい光学活性大環状ポリアミンを配位子とする金属錯体の合成と性質
新型光学活性大环多胺作为配体金属配合物的合成及性能
- 批准号:
07854040 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
らせん状含ホウ素π共役化合物の触媒的不斉合成法の開発
螺旋含硼π共轭化合物的催化不对称合成方法研究进展
- 批准号:
24K17675 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
酸型らせん高分子不斉触媒の開拓に基づく普遍的不斉自己増幅システムの実現
基于酸型螺旋聚合物不对称催化剂的开发实现通用不对称自放大体系
- 批准号:
24KJ1194 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
らせん高分子を遠隔不斉環境として用いたキラル配位子設計と触媒的不斉合成への応用
使用螺旋聚合物作为远程不对称环境的手性配体设计及其在催化不对称合成中的应用
- 批准号:
19J13131 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉増殖により誘導される超分子らせんポリマーの不斉空間
不对称增殖诱导的超分子螺旋聚合物中的不对称空间
- 批准号:
18J13703 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二重らせん型不斉触媒を用いた中員環融合型インドールの立体選択的合成
双螺旋不对称催化剂立体选择性合成中环稠合吲哚
- 批准号:
17J03524 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
らせん高分子ボラン触媒を用いた光学活性アミンの触媒的不斉合成
使用螺旋聚合物硼烷催化剂催化不对称合成光学活性胺
- 批准号:
16J07304 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉[2+2+2]付加環化反応の精密化による新奇らせん型π電子系化合物の合成
通过改进不对称[2+2+2]环加成反应合成新型螺旋π电子化合物
- 批准号:
15J08332 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
外部刺激応答型らせん反転・らせん不斉誘起を利用したキラルシグナル増幅高分子の開発
利用外部刺激响应螺旋反转和螺旋手性诱导开发手性信号放大聚合物
- 批准号:
14J05141 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
らせんポリキノキサリンのキラルスイッチングを特徴とする高エナンチオ選択的不斉合成
具有手性转换特征的螺旋聚喹喔啉的高度对映选择性不对称合成
- 批准号:
13J04163 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二重らせん超分子・高分子の創製と触媒的自己複製および不斉反応への応用
双螺旋超分子和聚合物的创建及其在催化自我复制和不对称反应中的应用
- 批准号:
13J00480 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




