新規エコー法による強皮症病変の評価法の開発
使用新的回波法开发硬皮病病变评估方法
基本信息
- 批准号:18659158
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
位相差トラッキング法(PE法)は、Bモードエコーに加えドップラー法を併用し局所で運動する一点の速度変化より数学的に運動距離を計測する方法で、数μmm単位のごく微小な動きを捉えることができる。この方法を利用して微小な局所部位の厚みの変化を測定できるため、同部位にかかる圧力を同時に測定することにより同部位の硬化度測定が可能となる。今回PE法を用いて膠原病における皮膚病変の硬化度の測定に応用することを検討した。・皮膚病変測定部位に対する加振装置の設計、作成測定部位の皮膚に対して一定の圧力を加えることのできる加振装置を設計、作成した。この装置は皮膚との接触する部位に一定のプログラムされた周波数、振幅の振動を与え、その波形をモニターできることが確認された。・皮膚病変局所部位における加振後の壁厚変化の検出上記□で作成した加振装置による圧力の変動に伴う皮膚壁厚の変化が検出しうるか正常人で検討した。皮膚乳頭層より表面に存在する表皮部分をSubepidermal low echogenic band(SLBE)により判別し、この部位の弾性エコーパターンを観察した。加振条件を変化させ検討した結果、正常人における弾性パターンと得られる計算上の弾性値は、周波数1Hz、0.5秒の矩形派を用いた加振により再現性をもって一定のパターンが得られた。・市場人における皮膚弾性パターンの測定26歳から44歳までの正常人男性5人、また26歳から34歳までの正常人女性3人の前腕屈側ほぼ中央の皮膚を上記加振装置により振動させ、同部位の弾性エコーパターンを計測したところ計算上のパスカル値として平均104kPa、SDは10kPaとなり比較的均一な硬さの分布を示した。・強皮症患者における皮膚弾性パターン浮腫期の強皮症患者1名および硬化の進行した強皮症患者2名の皮膚病変を上記方法にて観察した。結果として弾性エコーパターンは浮腫期の場合、弾性はやわらかい病変として正常人よりさらに均一な病変として計測され、硬化病変として確立した皮膚病変においては固い病変として正常人より不均一な弾性エコーパターンを示した。今後、検討患者数を増やし、さらにスキンスコアとの関連など統計学的解析を検討中である。
The phase difference method (PE method) is used to measure the velocity of a point in motion. The mathematical method is used to measure the distance of motion. The number of μmm is used to measure the micro-motion. This method makes it possible to measure the hardness of the same part by measuring the thickness of the same part at the same time. This paper discusses the application of PE method in the determination of the hardness of skin diseases. Design and manufacture of vibration device for skin disease measurement site and skin measurement site with constant pressure The device is in contact with the skin at a certain frequency, amplitude, and waveform. The change of skin wall thickness after vibration is recorded in the skin disease site, and the change of skin wall thickness after vibration is recorded in the normal person. Subepidal low echogenic band(SLBE) is used to distinguish the skin papilla layer from the epidermis. The vibration condition is changed to the result of the calculation, and the normal person is changed to the characteristic of the calculation, and the frequency of the cycle is changed to 1 Hz and 0.5 seconds. The vibration condition is changed to the reproducibility. The measurement of skin hardness of normal people aged from 26 to 44 years old, male 5 and normal people aged from 26 to 34 years old, female 3, skin at the center of front wrist flexion, recorded vibration device, measured the skin hardness of the same part, calculated the skin hardness, averaged 104kPa, SD, 10kPa, and compared the uniform hardness distribution. Sclerosis patients with skin edema stage 1 case of scleroderma patients with progressive sclerosis 2 cases of skin disease In the case of edema, the disease was measured uniformly in normal people, and the disease was established uniformly in normal people. In the future, the number of patients will increase, and the statistical analysis will be carried out.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Characterization of target genes at the 2p15-16 amplicon in diffuse large B-cell lymphoma
- DOI:10.1111/j.1349-7006.2006.00209.x
- 发表时间:2006-06-01
- 期刊:
- 影响因子:5.7
- 作者:Fukuhara, Noriko;Tagawa, Hiroyuki;Seto, Masao
- 通讯作者:Seto, Masao
Q fever with clinical features resembling systemic lupus erythematosus
- DOI:10.2169/internalmedicine.45.1382
- 发表时间:2006-01-01
- 期刊:
- 影响因子:1.2
- 作者:Ohguchi, Hiroto;Hirabayashi, Yasuhiko;Sasaki, Takeshi
- 通讯作者:Sasaki, Takeshi
Human parvovirus B19 infection of monocytic cell line U937 and antibody-dependent enhancement
- DOI:10.1016/j.virol.2005.09.040
- 发表时间:2006-02-05
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Munakata, Y;Kato, I;Sasaki, T
- 通讯作者:Sasaki, T
Rheumatoid arthritis and human parvovirus B19
类风湿性关节炎和人类细小病毒 B19
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Ishii;et al.
- 通讯作者:et al.
A monoclonal antibody against human homocysteine-induced endoplasmic recticulum protein (Herp): a useful tool for evaluating endoplasmic reticulum stress
抗人同型半胱氨酸诱导的内质网蛋白 (Herp) 的单克隆抗体:评估内质网应激的有用工具
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Oka Y;et. al.
- 通讯作者:et. al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 毅其他文献
歴史学研究会編『天皇はいかに受け継がれたか』
史学研究组主编《皇帝是如何继承的》
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 毅;池本 大輔;安井 宏樹;阪野 智一;野中 尚人;伊藤 武;水島 治郎;待鳥 聡史;谷口 将紀;飯尾 潤;小林慶一郎;新田一郎 - 通讯作者:
新田一郎
1884年の学制改革案に関する考察
对1884年学制改革方案的思考
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
IDA;Yoshiyasu;Noriko Iida;井田 仁康;木村(飯田) 範子;岡出 美則;岡出 美則;Yoshinori OKADE;Yoshinori OKADE;佐々木 毅;Sasaki Takeshi;佐々木 毅;湯川 嘉津美;森川 輝紀;Yukawa Katsumi;MORIKAWA Terumichi;湯川 嘉津美;橋本 美保;湯川 嘉津美 - 通讯作者:
湯川 嘉津美
西洋からみた近代日本の教育(II)-『ネイチャー』誌の教育記事の分析を中心に-
西方视角下的近代日本教育(二)——以《自然》杂志教育文章为中心解析——
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
IDA;Yoshiyasu;Noriko Iida;井田 仁康;木村(飯田) 範子;岡出 美則;岡出 美則;Yoshinori OKADE;Yoshinori OKADE;佐々木 毅;Sasaki Takeshi;佐々木 毅;湯川 嘉津美;森川 輝紀;Yukawa Katsumi;MORIKAWA Terumichi;湯川 嘉津美;橋本 美保;湯川 嘉津美;YUKAWA Katsumi;湯川 嘉津美;森川 輝紀;MORIKAWA Terumichi;橋本 美保;森川 輝紀;橋本 美保;沖田 行司;HASHIMOTO Miho;OKITA Yukuji;橋本 美保 - 通讯作者:
橋本 美保
勤務間インターバルの変化が睡眠時間に及ぼす影響:日勤労働者を対象とした縦断調査
工作间隔变化对睡眠时间的影响:对白班工人的纵向研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田大樹;久保智英;佐々木 毅;西村悠貴;劉 欣欣;松尾知明;蘇 リナ;松元 俊;高橋正也 - 通讯作者:
高橋正也
田中不二麿の地方巡察使報告書について
关于田中藤麻吕关于当地警察特使的报告
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
IDA;Yoshiyasu;Noriko Iida;井田 仁康;木村(飯田) 範子;岡出 美則;岡出 美則;Yoshinori OKADE;Yoshinori OKADE;佐々木 毅;Sasaki Takeshi;佐々木 毅;湯川 嘉津美;森川 輝紀 - 通讯作者:
森川 輝紀
佐々木 毅的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 毅', 18)}}的其他基金
空間に分散配置された知的デバイスによる環境情報の構造化
利用空间分布的智能设备构建环境信息
- 批准号:
08J08666 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
液体中でのパルスレーザーアブレーションによる可視光作動ナノ光触媒の開発
通过液体中的脉冲激光烧蚀开发可见光激活的纳米光催化剂
- 批准号:
04F04568 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
関節リウマチ発症におけるヒトパルボウイルスB19に関する研究
人类细小病毒B19在类风湿性关节炎发展中的研究
- 批准号:
15019006 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
抗DNA抗体を用いたCD34陽性細胞への遺伝子導入
使用抗 DNA 抗体将基因转移至 CD34 阳性细胞
- 批准号:
14657238 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
21世紀型システムの研究(法と政策)ヨーロッパ統合モデルの射程
21世纪体系研究(法律和政策) 欧洲一体化模式的范围
- 批准号:
11892001 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腫瘍マーカーとしてのカルシウム調節ホルモン・スタニオカルシン
钙调节激素斯钙素作为肿瘤标志物
- 批准号:
11877416 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
全身性エリテマトーデスの予知的指標としての特異的遺伝子
作为系统性红斑狼疮预测指标的特定基因
- 批准号:
09877460 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
組織特異的に発現するアンチセンスリボザイムによる治療
组织特异性反义核酶表达治疗
- 批准号:
08266206 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
政治改革をめぐる政治過程の研究
围绕政治改革的政治进程研究
- 批准号:
08452007 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
組織特異的に発現するアンチセンスリボザイムによる治療
组织特异性反义核酶表达治疗
- 批准号:
08266206 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
内在性siRNAの強皮症・皮膚線維化疾患への関与についての研究
内源性siRNA参与硬皮病和皮肤纤维化疾病的研究
- 批准号:
24K11481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全身性強皮症の皮膚線維化に関与する長鎖ノンコーディングRNAの機能解明
系统性硬化症皮肤纤维化中涉及的长非编码RNA的功能阐明
- 批准号:
23K07746 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全身性強皮症の皮膚硬化におけるCXCL16の関与と治療ターゲットとしての検討
CXCL16 参与系统性硬化症皮肤硬化并考虑作为治疗靶点
- 批准号:
22K20909 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
強皮症・皮膚線維化疾患における特異的・機能的piRNAの研究
硬皮病和皮肤纤维化疾病中特异性和功能性piRNA的研究
- 批准号:
21K08307 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
強皮症の皮膚硬化に対するボツリヌス毒素の治療効果の検討
肉毒杆菌毒素对硬皮病皮肤硬化的治疗作用研究
- 批准号:
17H00671 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
強皮症皮膚線維化の発症機序におけるエンドセリンの意義の検討
内皮素在硬皮病皮肤纤维化发病机制中的意义研究
- 批准号:
23791257 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
強皮症皮膚線維芽細胞に高発現する新規精巣抗原PHETの線維化における役割の解明
阐明 PHET(一种在硬皮病皮肤成纤维细胞中高度表达的新型睾丸抗原)在纤维化中的作用
- 批准号:
16790559 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
汎発性強皮症皮膚線維芽細胞におけるコラーゲン遺伝子転写制御・情報伝達の研究
广泛性硬皮病皮肤成纤维细胞胶原蛋白基因转录调控及信息传递研究
- 批准号:
14770389 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
汎発性強皮症皮膚線維芽細胞におけるコラーゲン遺伝子転写制御の研究
广泛性硬皮病皮肤成纤维细胞胶原蛋白基因转录调控研究
- 批准号:
12770426 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
強皮症モデル動物における皮膚キマーゼ発現解析およびキマーゼ阻害薬の治療効果判定
硬皮病模型动物皮肤食糜酶表达分析及食糜酶抑制剂疗效测定
- 批准号:
11770461 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




